cozre person 無料登録
童心社

ひろぽこさんのいないいないばあの感想「絵本の読み聞かせは …」

  • 2018/05/30
    avator ひろぽこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    絵本の読み聞かせは 早いすぎるってことはないと思います。絵本の読み聞かせをすることで、言葉や文字を覚えるだけでなく、集中して聞く力がつき、絵を見る感性も豊かになります。他にもたくさんの役割があると思います。だから、たくさん小さい頃から読み聞かせをするべきだと思いわたしは2カ月になる頃から読み聞かせをしています。いないいないばぁ は繰り返しの絵本で、話の内容を楽しむというより、その動作を楽しむものです。幼いうちはこのような繰り返しの絵本が好きだと知っていたので、その絵本を選びました。はじめは見ているだけだったけど、1歳になった今では この動作を一緒にしながら見ています。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
4
4
ストーリー
5
テーマ
4
子どもが気に入ったか
4

ユーザー情報

この絵本を与えた年齢(月齢) 生後0-2ヶ月
子どもの性別 女の子
童心社

いないいないばあ

商品写真
総合ランキング
270位 (562商品中)
商品レビュー
4.33
(1207件)

書籍情報

発行日
1967年4月15日
希望価格
700 円
参考価格
出版社
童心社

絵本ランキング