- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/03
ゆかぶさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5書店の店頭で、生後間もない赤ちゃんが気に入る絵本として紹介されていたため、購入しました。後日、同世代のこどもをもつ友人からもプレゼントでいただいたので、みんな持っているんだと思いました。色合いがカラフルでいろいろな形も出てくるため、こどもが目で見て興味をひかれるのかなと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
ケイ0327さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ネットなどのクチコミでいい評価が多く、気になってたので購入した。 絵柄もかわいく、色もはっきりしてるので気に入った。娘に読み聞かせしてみるとじっと食い入るように見てました。繰り返し読みましたがおとなしくみてました。 詳細を見る -
2018/07/03
りゅうとくんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5アカチャンホンポで見かけて気になって購入してみました。生後3ヶ月で何もわからないかなぁーと思いながらこの絵本を見せてました!色がはっきりしていて赤ちゃんにも見やすいみたいで5.6ヶ月の頃には絵本を見ただけで興奮して足や手をバタバタします!抑揚をつけて読むとニコニコして楽しそうです。 詳細を見る -
2018/06/29
ころんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5最初に見せた時は特に興味はなく、たまに自分でめくる?くらいでした。その後も何回か見せてましたが、同じような反応でそんなに興味は持っていませんでした。そのうち見せないようになり数ヶ月後急に自分から絵本を引っ張り出してくるようになって、一人でパラパラとめくって見るようになりました。 詳細を見る -
2018/07/05
naoooo0chiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5本を身近に感じて欲しくて簡単な絵や言葉だけの『しましまぐるぐる』の本を選んだ。最近では以前よりも興味を持って自分からめくろうとしている。寝る前に一緒に読んでいるので、この本を持つとお布団の上に行けるようになった。 詳細を見る -
2018/07/03
さーまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5いくつか購入した中で、小さな月齢から興味を示したものが、しましまぐるぐるでした。内容と言う内容は、大人の目線からしたらほぼ無いが、子供にとっては興味を惹く、ボーダーがたくさんあるので、カラフルで目が絵本にしっかりと向いていた。 詳細を見る -
2018/06/29
綾翔mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5はじめて見せた瞬間 目がくりくりになって キラキラした表情になりました!! 読み聞かせてあげると 手足をバタバタさせて かなり興奮して喜んでいる様子でした! おかげで寝る時は興奮したためか 寝つきが悪くなるほど……(笑) でも、こんなに喜んでもらえると思わなかったので買って良かったです! 詳細を見る -
2018/06/29
みーき@ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ小さいので反応があるかは微妙です。しかし、本を開くとじっと見つめているのでみてくれています。たまに嬉しそうにしてくれるので、頑張って読み続けて行きたいです。この本を選んだのは、色彩がはっきりしているものが赤ちゃんは見やすいというのと、絵が可愛らしかったからです。 詳細を見る -
2018/07/03
arymさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ファーストブックにぴったりの一冊。繰り返し繰り返し読んでいますが、本を出すだけで喜んでにこにこしています。目で追ったり、手でめくろうとしたり、笑ったり、じっと見つめたり、様々反応が見れます。0歳の赤ちゃんが好きなように工夫されているのだと感心しました。 詳細を見る -
2018/05/30
あやゆずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5購入するときにたくさんの本があった中、絵が可愛く、興味をもちやすい配色と書いてあったので 選ばせてもらいました。長文でもないし何度でも読んであげれるし、一番は絵で楽しめる点です。子供も興味をもって見たり聞いたりしてくれました。 詳細を見る -
2018/06/29
ままままいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5息子にはまだ早いかなと思ったのですが、とても興味があったのか、笑顔で声を出しながら楽しんで聞いてました。色がはっきりしている物に反応があるようです。なので同じシリーズの本をいくつか買うようになりました。 詳細を見る -
2018/06/29
けーこみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5友人から出産祝いで頂きました。 3ヵ月頃から読み聞かせていましたが、5ヵ月頃から急に食い付きが良くなり、絵本を出しただけで、ずりばいで近寄ってきます。 絵本を出さなくても、私が暗記した内容を声に出すだけで、キャッキャしてくれるときもあるくらい、お気に入りです。 詳細を見る -
2018/06/29
ちゅう助さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ物語は理解できない年でも絵本を見せたくて色合いがハッキリしているものを探し、ウェブでも評価の高いこの本を購入しました。初めはすぐに飽きてしまうのか目を逸らしていましたが繰り返し読んで行くうちに見る時間も長くなり今では自分でページをめくって見るほどお気に入りです。 詳細を見る -
2018/07/03
ch15さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5しましまとぐるぐるが交互に出てきていて、絵もカラフルだし、目で見ても、耳で聞いても飽きずに繰り返し楽しめるので、この絵本を買いました。 今では、自分のお気に入りのページが出てくると、ニコニコして喜んだり、絵を指差したりします。 詳細を見る -
2018/06/11
waaaiayanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5生後3ヶ月頃のまだぼやっとしか世界が見えていないだろう時期に読み聞かせをしました。赤や黄色、クロ、白など色のはっきりしている本なのでページをめくると目で追っているのがわかりました。 1ページにイチブンくらいしかないので一種で終わってしまうので、特に反応を示していたらページを繰り返してあげたりしてます。すぐ飽きちゃうので、読み聞かせの量はちょうどよいかもしれません。 詳細を見る -
2018/06/11
くみちょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5Instagramでママ達が反応がいいとあったので購入。色がハッキリしているからか、擬音が面白いのか2ヶ月ごろでも読むと手足をバタバタさせて喜んでました。7ヶ月になった今でも読むと喜んでます。親も読みやすいです。可愛い反応があるので読むのも楽しみです。 詳細を見る -
2018/07/03
けんべびさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5生後2ヶ月くらいの子供は、赤や黒などの色を識別できるようになり、しましまやまる、にこちゃんなどを好むと聞いたことがあったので、この本を選びました。くもんの0歳だもんや、サッシーのがおー!にこにこなどもあわせて読み聞かせていますが、どれも似た内容なので、こんなにたくさんはいらなかったかなと感じています。 子供は良く反応し、イラストを目で追ったり、一緒に声を発することがあるので、読み聞かせしていても、楽しいです。 詳細を見る -
2018/07/03
くわこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
50歳児でも見やすい色彩と顔が付いていると説明があり購入しました。それまでは物語がしっかりしたもっと大きい子向けの本を読んでいたなと感じました。ページも厚手で少し大きくなると自分でめくって遊ぶ事もできて長く楽しめています。 詳細を見る -
2018/06/11
のん22さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5読み聞かせをする月齢の違いで反応も異なり、長く楽しむことができるので良かったと思います。月齢が低いうちは本を読むというより、触ったらかじったりする方が多かったので、薄い紙の絵本より硬い頑丈なものがいいかと思い、この本を選択しました。端の方などかじられて少しボロボロになったしまいましたが、成長すると自分でページをめくるときもめくりやすそうでとてもいいと思います。 詳細を見る -
2018/07/03
すももせさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ子どもの月齢が低いので、初めての絵本は色のはっきりしたものを選びました。しましまやぐるぐるの絵を目で追っているのが分かります。日に日に反応も増え、大人も嬉しい気持ちになれます。買ってよかったです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。