- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/29
なっつん315さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5最初は絵本を見せたりしてみました カラフルな絵本に興味を示し 私が読むと意味はわからずとも反応してました なぜこの本を選んだかは、周りで同い年ぐらいの子がいる家庭の方が買っているのをよく聞いたので試しに買ってみました 詳細を見る -
2018/07/03
ayachiiinさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5興味を持って自分で次のページをめくろうとしてた。とてもかわいかった。絵がカラフルで興味津々だった!SNSでみて良さそうだなと思って、買ってあげた!話の内容とかはなにもないからそこが少しざんねん! 詳細を見る -
2018/06/11
みぽんぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5初めての絵本。何がいいか迷いましたが、絵の色使いがはっきりしている、擬音を使って読みやすい、絵が可愛い、大きさがちょうどいいものを選びました! 予想以上に高反応で寝る前の必ず読む絵本になりました! とても良い絵本だと思います!シリーズで購入しようか検討中です! 詳細を見る -
2018/05/30
kiho29さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色が鮮やかで目で楽しめるまさに絵本って感じなのがいいなと思いました。 絵も親しみやすいのが出てくるので言葉も覚えるきっかけにもなりました。 しかけもあるので楽しめました。 寝る前の導入絵本にもさせてもらって今でも重宝してます。 詳細を見る -
2018/06/11
ちこ911★☆★☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5この本は知人が自分の子どもが喜んだからと、妊娠中にプレゼントしてくださったものです。全て口で確認したがる娘なのですが、絵本もその対象になるようで、絵本も噛んでしまいます。現在一歳になり少し落ち着いた気がしますが、まだ噛みたがってちゃんとは読めませんが、自分で本をめくる動作をするようになってきたので続けていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/07/03
sophie239さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ生後3ヶ月の頃だったので、その時は喜ぶとまではいきませんでしたが気になる様子でした。 生後6ヶ月まででも顔を認識する、というのと月齢の低いうちは原色が見やすいと聞いたのでこの本を初めての本に選びました。 生後5ヶ月の今は読むと静かに本を見つめるようになり、時には手を伸ばして触るようになりました。 詳細を見る -
2018/06/29
rasta2005さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5初めて娘に与えた絵本でした。 カラフルだし可愛いらしく お顔もあるから選びました! 目が見え始めた頃から見せ始めて 食い入るように見つめてました 1歳を過ぎると自分でグルグルとなぞったり 読んでーというように持ってくるようになり、とても気に入っている様子でした 詳細を見る -
2018/05/30
mnmk1212さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5まだストーリーのある絵本は早いなーと思っていたところ本屋さんでこの本を見かけ試しに買ってみました。息子に見せたところ、一生懸命指をさして声を出して喜んでいました。ほかのシリーズも気になっているので集めたいと思うほど気に入っています。 詳細を見る -
2018/06/29
のりここさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5子どもでもめくりやすそうで色が綺麗なものを選びました。読んでみるとしましまとぐるぐるの言葉だけですが色鮮やかな絵で興味を持ったようです。もう少し成長したら、言葉の意味や絵の意味などがわかりもっと楽しんで読み聞かせができると思うので楽しみです。 詳細を見る -
2018/06/29
kyukさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色がカラフルで、見やすく、小さいときから目で追って、興味津々でした。月齢があがっていくと、声をあげて喜ぶようになったり、指で触ろうとしたり、成長を感じられます。また、読みきかせの中で、名前を呼んであげたり、これは何色?と、色を教えてあげたりすると、喜んでくれます。一番大好きな絵本です。 詳細を見る -
2018/06/29
sing1coさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5初めの頃は目立った反応はありませんでしたが、それでもジーっと絵を見てる様子でした。だんだんページをめくる動作に興味を示したり、手を伸ばしたりしてくると読んでる私も嬉しくなりました。今はさかなのページが特にお気に入りです。手持ちの他の絵本に比べると色使いがはっきりしてるので女にも見やすいのだろうと感じました。 詳細を見る -
2018/07/03
はるひままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5しましまぐるぐるは評判が良く、1番最初にプレゼントした絵本です。まだ目が見え始めた2ヶ月になる前くらいから読み聞かせていましたが、赤と黒が見えやすいため、反応はすごくよかったです。六ヶ月になる今も、大きな声を出して手をバタバタさせながら喜んでくれてます。 詳細を見る -
2018/07/03
みそぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5初めて読み聞かせをした時は途中で泣いちゃったりしましたが、何日か続けていくと最後まで集中して聞くようになりました。 最初は私が読んでて楽しいもの(5歳向けのものなど)を図書館で借りてきて読んでましたが、赤ちゃん用の絵本があると聞いて、 初めて買った本がしましまぐるぐる。絵が好みだったのと、色がはっきりしてるので、ファーストブックにはちょうどいいと思ったので購入しました! 詳細を見る -
2018/06/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5なにか絵本を読み聞かせたいなと思い、ネットでおすすめだったものを生後2ヶ月の時に購入。はじめは見てるような見ていないような感じだったけれど、次第によく見てくれるようになりました。カラフルな絵も良いし、言葉の響きも赤ちゃんにとって親しみやすいように思った。今では『絵本を読むよー』と手に取ると喜んでくれるほど好きになりました。 詳細を見る -
2018/06/29
mmma0418さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5気に入ったページになるとニコッとしたり指差ししていました。色がはっきりとしていて楽しいようでとても興味を持って見ていました。何度も繰り返し読んでいるとぐるぐると指で絵本をなぞったり、雨ざーざーと言って嬉しそうに見ていました。 詳細を見る -
2018/06/29
ねこねこ探偵さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5人気だとお店に書いていたので夫とこれがいいかなー?と購入しました。 最初はただ私が読んでいるだけでしたが、2ヶ月になってから、読み聞かせると絵を目で追ったり「ぐるぐる?!」と言って息子を見るとにこにこ笑ってくれて嬉しかったです。 詳細を見る -
2018/07/03
"エリ"さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ネット上の口コミで、0歳から読み聞かせできると高評価だったので、本屋さんで実物を見てみてから購入しました。 購入したのは3ヶ月の頃で、はじめは読み聞かせても、なんと無く絵本を見てるだけしたが、5ヶ月の今では、絵を認識しているのか、読んでる最中に本に手を伸ばしてきます。 詳細を見る -
2018/06/29
あきぱちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ページをめくるたびにニコニコ笑顔で、9ヶ月の現在も一番お気に入りの絵本です。 絵がカラフルでかわいらしく、ぱっと目をひくのと、しましまやぐるぐるといった言葉が好きみたいです。 また、ストーリーに合わせてスキンシップも取りやすいです。 上記の通り、絵がかわいかったのと、ページが多かったこと、紙が破れなさそうという点で選びました。 詳細を見る -
2018/06/11
おまちゃん36さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5生後2ヶ月でしたが、目で追い、興味があるように見えました。読み手側も子供が嬉しそうに見てくれると読みがいがあります。 色がはっきりしているのでとても良かったです。もう少し大きくなったら、これはスイカだよーとか教えながら読みたいです。 詳細を見る -
2018/06/29
おおじろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5母親がプレゼントしてくれました。それまではこの絵本のことはしらなかったのですがけっこう有名なんですね。生後1ヶ月後半くらいに初めて見せたた時はあまり反応はありませんでしたが、2ヶ月過ぎた頃くらいからじーっと見つめるようになりました。ぐずった時に見せると静かになります。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。