- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/29
イシトモさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4児童館にあったのでこの本を選んだ。色や形が目につきやすいようで、熱心に見ていた。指で触ったりもしていた。どんな絵本を気に入るのかわからなかったので、児童館や図書館などたくさんの絵本が置いてある環境はありがたいと思う。 詳細を見る -
2018/06/29
meeoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4同じシリーズのじゃあじゃあびりびりを持っていたので、しましまぐるぐるも気になっていました。たまたま友人の家にあったので読み聞かせてみたところ、じゃあじゃあびりびりほどの興味は持たなかったですが、最後まで聞くことはできました。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆんゆんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4色合いなどにすごくくいつくように見ていた。テレビなど早くうつりかわりが激しいものをずっとみせているよりはこの本で楽しんだ方がいいと思ったので。 年齢があがればぐるぐるのところを指でなぞって見たり、色を理解したりととても良かったと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
こた母ちゃん1114さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4色鮮やかで、釘付けになっていた。 指でさしたり、 自分でページをめくろうとしたり…。 凄く気に入ったみたいです。 何度も何度も同じページを見ようとしたりもする。 他の絵本も色々と読み聞かせしてみたけれど、本人はこれが一番気にいってる。 詳細を見る -
2018/07/03
saopeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ネットなどでも紹介されており、実際に店頭で見てみると、色使いが原色ではっきりしていたから。実際に読み聞かせすると、本をジーッと見て眼で追っていました。何回か読んでるうちに笑ったりするようにもなりました!! 詳細を見る -
2018/06/29
sa-kiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4本は頂きものなのですが、絵本の中身がカラフルで絵も可愛く簡単な言葉での表現なので、子どもが興味を持ちやすいと思いました。また、何度も読んでいると、子ども自ら絵本を持って来て読んで欲しいと言ってきます。 詳細を見る -
2018/06/29
krn177さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4月齢が低いうちは原色の絵本がいいと両親学級の時に学んで買いに行ったのがこの絵本でした。読んでる時はなんだろーって感じで見ていて絵本を目で追いかけていて興味津々に見ていました!3ヶ月半の今は読み聞かせしたら遊んでくれてると思っているのかにこにこしながら見てくれています。この絵本を買ってよかったなと思いました。 詳細を見る -
2018/06/11
えりっつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4色がカラフルで分かりやすいみたいで、読むとしっかり見ている気がします。話の意味はわかっていなくても、お母さんが自分に何か話してくれていることが嬉しいみたいで読んでいると笑顔で本と私の顔を交互に見ている姿がかわいいです。 詳細を見る -
2018/06/11
SAK8123さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4出産祝いで頂きました。カラフルではっきりした色使いなので大人も子どもも目がいく絵本だと思います。新生児から読み始めて現在4ヶ月ですが、月が経つごとにしっかり絵本に目を向けて見るようになりました。基本的な文章はしましまとぐるぐるですが、同じ言葉の繰り返しでも場面によって声に抑揚をつけて読むことでじーっと見てくれています。また、日中読む時は気分を上げて、おやすみ前は落ち着いた雰囲気の中で読むようにすることで、昼夜の区別がつきやすくするようにしています。 詳細を見る -
2018/06/29
ぐらねねさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵をよく見ていました。父が買ってきてくれたので、私が選んだわけではありませんが、カラフルでかわいい絵が気に入っています。しましま、ぐるぐるという言葉の繰り返しがあかちゃんにもなじみやすいかと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
_m_emiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4原色がたくさん使われていて、乳幼児でも目に見えやすいようで集中してみてくれる。読むたびに声を出したり、絵をタッチしたらている。また、厚い紙なので、子どもが自分でめくろうとしても、指が切れる危険がないので安心して触らせられる。 詳細を見る -
2018/06/29
kanahinaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵がとてもカラフルでずっと目でおっています(^^) 1歳ごろになるとぐるぐると指でなぞるような動きもしていました! 絵本も厚紙なので、扱いやすく最初の絵本としてもいいと思います 簡単なことばなので、4才のお兄ちゃんも自分で読める絵本なので、弟に読み聞かせしてくれます! 詳細を見る -
2018/05/30
yukko_oさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4お気に入りのページがあるようで、毎回同じページで笑います。とても反応が良かったので良く見せていたら、大好きになり本が無くてもその音を発音すると喜ぶし、表紙を見せただけでもにこにこしながら寄ってきます。 詳細を見る -
2018/06/29
このたんこぶさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ビビットな色彩の綺麗な本だったので、まだ言葉がわからない子供でも楽しめると思い選びました。 同じタイトルの布製で触って遊べる絵本もあり、そちらとあわせて子供に見せています。 いまのところ布の方が手で触り、口で舐めて楽しんでます。 詳細を見る -
2018/05/30
_nao_mugi_さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4初めての絵本として両親からプレゼントしてもらった絵本です。色や形がハッキリとしていて分かるのか自分から進んで開く絵本でした。ページの厚さもあるので、すぐ破ってしまう薄い絵本よりも安心感もあります。2歳になった今でも自分で指をさしながら読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/29
manoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4ネットや口コミで評価が高かったので購入しました。実際に子供に見せた際も、はっきりとした色使いや繰り返しの言葉に対する反応がよかったです。白、黒、赤は認識しやすいと聞いたことがあるので、そのページをよく見せました。短くて読みやすいことも、親としてはポイントが高いです。 詳細を見る -
2018/06/29
麻衣0905さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4赤ちゃんは色彩のはっきりしたものが良いと聞き、店頭でベストセラー的なことが書いてあったのでこちらを購入。布絵本の方を買いましたが付属でついている魚に興味津々。舐めようと必死な姿が見れて大変可愛く満足しました! 詳細を見る -
2018/06/29
ずっきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4赤ちゃんようで、有名なので購入。最初はかじったりなめたりに夢中だったが、今は表紙を見せるだけで喜んでくれる。中身は簡単で分かりやすい。かじっても乱暴に扱っても丈夫なのもいい。 ページをめくったり、楽しくてよだれがだらだら 詳細を見る -
2018/06/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4いろんな色を使用しているので色が見えるようになった赤ちゃんはじっと見ていました。短く分かりやすいので飽きるような様子は見られないです。0ヶ月の赤ちゃんに推薦されているのがこちらの本だったので購入しました。 詳細を見る -
2018/05/30
キャッツさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まず絵が可愛いです。 しましましまとぐるぐるぐるだけの ことばですが色が変わったり 時折ことばが変わったり犬や魚が出てきたり、本がなくてもしましましまというだけで普段から楽しめます。 友人からのすすめでした。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。