cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
36%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.28 303位
ストーリー 4.18 318位
テーマ 4.33 186位
子どもが気に入ったか 4.37 102位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator ななおはちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    0ヶ月から読めると本に書いてあったので試しにかってみました!パパが息子に読み聞かせていました笑 興味深々に見ており、あー、とか、うー、とか声を出していました!本が好きなのかぐずっていたりする時に絵本を見せると大人しくなります! 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator おあつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    カラフルでたくさんの食べ物や動物が出てくるところが可愛らしくて購入。色がはっきりしていて目で追いかける様子がよくわかります。違うページを開くたびに目をパチクリさせる姿が何とも可愛いです!特にピンクのソフトクリームのページで必ず笑います。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator kxk1225さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    色彩がはっきりしていて 視力が弱い赤ちゃんでも興味を持てると思い購入した。後ろの方の穴が空いてる所が楽しいようで そこから指を出して遊んだり 親子で楽しめて良かった!固い素材で作ってあり7ヶ月の子どもでも自分でめくり 見ています! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator むたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ産まれたばかりで視力がはっきりしていないようですが色がハッキリしているからか絵本をジッと見ていました!いまでもこの絵本が好きで本棚から取り出します!本自体も厚紙で丈夫なので舐めても大丈夫でとても良いです! 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator のしママ1224さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    はじめて読み聞かせする絵本を探していた時に書店で見つけました。表紙も目立って可愛いし、まだ視覚も発達していない赤ちゃんでも色の判別で分かるこの絵本にしました。中身も色が沢山使ってあってカラフルだし少し仕掛けもある絵本で1歳になった今でもお気に入りの絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator mari0526さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ月齢も低かったのですが、読み聞かせると絵本をジッと見ていたので認識はしていました。機嫌がいい時になるべく読み聞かせていたので好きそうにしていたと思います。最初にどんな絵本を与えたら喜ぶか友達に聞いたらこの絵本を薦めてくれた子が多かったので購入しました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぽにょたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    カラフルで本の作りもしっかりしていて紙が薄くないので子供の指が切れるなどの心配がないと思い購入しました。絵本を見せると、自分からページをめくったりとかなり興味を持っていました。文章やストーリー性は特にありませんが、小さな子供でも認識しやすいハッキリした色使いで良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator miki34taroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    本をじっと見て、手を伸ばして反応しています。絵本を読み終わるとぐずることがあるので、まだ見てきたいのかなぁと思います。こちらの絵本は知り合い方のお子さんが使っていたものを譲っていただいたのですが、カラフルで顔の絵があり、赤ちゃんが興味を持ちやすい作りになっているので小さい子にも良さそうだなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ひらみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    子どもにもすぐわかるようなものを見せたいと思い選びました。 話の内容よりも月齢が小さいのでなるべく、見て楽しいものを見せたいと思っています。 また、自分なりの効果音等もいれて子どもが興味を持てるように、絵本を選んでいます。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator たらこんぶりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    色や模様がはっきりしているので、赤ちゃんの目でも見えやすいのか、最初からじーっと真剣に見ているような感じでした。文はほとんど無いので絵を見て楽しむ感じ。わんわんの所は声を出して笑っていました。少し自分で動けるようになってからは絵本を手で触ったり、ページをめくったりしていました。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator あい19さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    「だるまさんが」「へんなかお」などの絵本を持っていて読んでいたためか読もうとすると絵本を持ち、ニコニコ。色もはっきりした色なので見やすいのか嬉しそうに見てました。読み終わると泣いてました(笑)終わってほしくないようでした。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator もとゆき1019さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    2ヶ月から読み聞かせています。ばあばが次から次へと本を買ってきてくれるので、それを読んでいます。まだ月齢が低いため反応はあまりありませんが、膝の上に座り大人しく絵本を見つめています。しましまぐるぐるはコントラストがはっきりしていてお気に入りのようです。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator nyankomeguさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    布絵本の方をプレゼントでいただきました。もともと、図書館で気に入っていたのと、布絵本はひとつも持っていなかったので、リクエストしてもらいました。息子は、繰り返し見ています。口に入れても大丈夫なので、気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator Mii23さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    第一子で周りに同世代がいないため、言語の発達が遅くならないようにと心配していたので絵本の読み聞かせを習慣づけようと思った。ファーストブックなのでシンプルでカラフルなものを選んだ。初めは目に映るだけ、段々と眼球を動かし見ているとわかるように。読み終わるともっとと催促。触りながらにこにこ笑うようになった。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator たねさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    赤ちゃんの時は、コントラストのハッキリしたものがよく見えてよいと聞いたので、選び一緒に読み聞かせしていた。 2歳になった、今でも気に入って時々見たい読んでともってきこる。 単純で繰り返すものがいいみたい。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator ありひとさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    布絵本で購入しました。この時期はものを口によく入れていた時期なので洗える布絵本は助かりました。絵に関してもなぞってみたり、色がはっきりしていてよかったと思います。布絵本らしい細工(紐が縫い付けられていたら、触り心地がよかったり)がありました。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator みかん\(^^)/さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    0歳におすすめの絵本の一つとしてあがっていたので、この絵本を買いました。はっきりした色合いなので、食い付きがよかったです。同じ言葉を何度も繰り返しているのでにっこり笑いながら聞いてくれていました。同じシリーズのものも見せてあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator はーたんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    シマシマやぐるぐるといった模様が多いので、ストーリーというよりも、目で見て楽しむ作品であったと思います。ぐるぐるのところは本を回して見たり、シマシマを指ですなぞったりしたのですが、何度も繰り返して読みたがるような反応ではありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator ばーむー61さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    0歳の赤ちゃんにおすすめの絵本という評判をきき、購入に至りました。色がはっきりしており、子供も目で追いやすいようです。また言葉がリズミカルで子供も楽しんでいました。ただストーリー性や子供に学べる何かがあるのかどうかは疑問です。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator あこりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    定期講読の1冊だったため選んだことになるが、読んでもあまり反応がありません。 他の絵本の方が絵本を触ったり声を出したりして気に入っている様子がみらるため、こちらの絵本は我が子には合わなかったたようです。 詳細を見る
前へ
52/56
次へ

絵本ランキング