cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
36%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.28 303位
ストーリー 4.18 318位
テーマ 4.33 186位
子どもが気に入ったか 4.37 102位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/07/03
    avator aki_さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    3ヶ月の頃から読み聞かせを始めました。色使いがはっきりしているからか、目で追ったりしてよく反応してくれます。 『ふわふわタオル』のページにいるワンワンがお気に入りのようで、そのページになると手を伸ばして来ます。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator しちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ目が見えない時期でも、色を見せることで感情が豊かになると聞いた。実際カラフルな絵本を見せると笑うのでよく見せてた。 内容は簡単な絵だったし文字も少なかったが、読み聞かせる時毎回違う言葉を使ったり、自分で物語を作ってたので自分も楽しかった。 親子のコミュニケーションの一つと思って読み聞かせをしていた。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator みーきーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    生後2ヶ月の頃から購入し、まだ早いと思ったがしっかり見てくれて、たまに笑ったりしてくれるので買って良かった!本も分厚くめくりやすいので、仰向けになりながら読める。息子のファースト絵本にして良かったなと思えた。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator め。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    しましまのページでは、縦や横に。ぐるぐるのページでは、本をぐーるぐる動かしながら、読み聞かせています。最初は、あんまり反応しなかったけれど、最近は一緒になって頭を動かしています。はっきりした色合いなのも、良いようです。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator フルさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    初めての絵本なので、かなり調べてこれにしました。開いた時の子供の食いつきもよくしっかり見てくれます。読みながら、2回目に入ると反応もあって笑ってくれます。大きさもちょうどよく、楽しく、飽きない安定感のある絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator こたじまくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    同じシリーズの絵本と一緒に購入しました。お昼寝からスッキリ起きたあとのご機嫌な時間に見せてあげていますがよく見ているし声を出したり手を出してすごく興味を持っていると思います。ストーリーせいはないけど単純な繰り返しはこのくらいの月齢の子にはちょうど良いんだと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    アマゾンで口コミがよかった。パッとみてカラフルでかわいかったし、子供が興味を示したから。すきなページがあってそこを見ると楽しそうにする。しましまぐるぐるとわたしがいうだけで本がなくても興味を示す。今でも一番好きな本でじーっとみてる。自分でめくったりする。 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator Amuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    3ヶ月から読み聞かせをしてみて、低月齢の赤ちゃんにも認識しやすい赤や黒とカラフルなページが多く反応がとても良かった。今ではひとりでこの本の好きなページを開いたり、閉じたりしている。この本を見せるとにこーっと笑顔になる。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator かりんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    図書館で借りて読んだら反応したので購入しました。 まだ笑うこともできない時期でしたが、目で追っていました。一歳半になった今では、指でなぞろうとしています。 色合いが綺麗なので、読んでいて楽しいです。 ページの中の絵を見て、おしゃべりをするのも楽しいです。 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator tetoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    なによりイラストがかわいすぎて、またAmazonでの評価がよかったので買った。言葉をわからないうちでも、カラフルな色といろんな形があるので見るだけでも刺激なるだろうし、繰り返し言葉が多いので乳幼児には聴きやすいと思う。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator もーままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    黒地なので青や赤の目立つところをじっとみていました。 絵本の中身はわからず、口でくわえて確かめる時期のため、たくさん舐められてしまっていますが、装丁がしっかりしているので安心です。 月齢の幼い時期にオススメの本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator riomaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    まだ絵本の内容を理解する時期では無かったのですが、カラフルな絵に釘付けになってくれました。しましまを手でなぞったり、自分でページをめくったり、楽しそうに遊んでくれたので良かったです。初めての絵本として購入しましたが、1歳になった今でも自分で開いて眺めています。少し月齢があがっても、しましまの中にいる動物を探したりしながら楽しめそうだったのも購入のポイントでした。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator もりひろママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    この本を選んだ理由は色使いがはっきりしていて絵本にでてくる言葉も赤ちゃんが喜びそうだと思ったからです。いざ購入し読んでみると嬉しそうに手足を動かしたり絵本の絵をじっと見つめていました。月齢が低くてもしっかり見てくれるいい本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator みあたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    プレゼントでいただいたものですが、子供はとても気に入っているようで、見せると大興奮します。絵と色がわかりやすいようで、目で追ったり触ろうとしたりします。5カ月になった頃には、気に入ったページとそうでないページの反応の差も激しいです。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator きぐるみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    本を目で追ったり、叩いたり、ページをめくってり、もどしたりしている。 本屋で選ぶ際にいろんな色が使われているもの、はっきりした色使いのものというところに重点をおき、選んだ。いろんな色や形があり、子どもも興味をもってみているのでよかった。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator がっちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    視覚的にとても子供を引き付ける本になっていると思います。しましまぐるけまると言う、音も赤ちゃんがキャッキャ笑うのでとても楽しい発音なのだと感じます。さらに本をくるくる回しながら読むと楽しいみたいで、てで触ろうとします。親子のふれあいには良い本だと思います 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator mmmaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    0歳児が好きそうな言葉や、色、形、顔が書かれており、かつ、丈夫そうな素材だったので購入しました。カラフルな絵が目を引くのか、本のあちらこちらを見ています。身近な動物も書かれているのでにこにこしたり本を触ったりしています。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator みーーー05さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    1ページ目のしましまに特によく反応して大喜びします。 しましまぐるぐるを読むと声を出したり手足をバタつかせて大興奮です。 各ページにお顔が付いているので親しみやすいのかと思います。色のコントラストもはっきりしていて赤ちゃんにも見やすいようです。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator 24chiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    じーっとみて、足をバタバタさせて、興奮しているのがわかりました。 絵が可愛いので母である私が気に入ったことと、舐めたり多少乱暴に扱っても破れないところ、単純で同じ言葉を繰り返すのがまだ小さく理解できない子供でも楽しめる点でこの絵本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator みへーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ストーリーは、特にないけれど子供が好きな色や形があってお気に入り。買ったばかりのときはあまり興味がなく月齢が上がるにつれて段々と好きになっている。絵本の読み聞かせなのか不思議だったけれど今でも楽しんで読んでいるので入門には良いのかな。 詳細を見る
前へ
9/56
次へ

絵本ランキング