- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
にゃんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5保育士をしている私の叔母からのプレゼント。 自分の小さい頃に読んだことがあるような気がした昔からある一冊。 はじめはシュールな絵に子供が喜ぶか不安でしたが、毎回大喜び。 一つずつ増える数とだまし絵が大のお気に入りで何度も読まされ、自分でもペラペラめくって楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
mayu rrさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5はじめは、読んでるのを、聞いてるだけだったのが、物の名前、動物の名前、何処が〇〇にかわったな〜と、子供の成長が目に見えてわかるところがいいです(⌒▽⌒ 絵も日常にある食べ物なので、食べたことある〜とか、おいしいなぁ〜とか、また食べよな〜と会話ができます。角砂糖はいまいち分からないみたいですが、、、 詳細を見る -
2018/05/30
ゆきこんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5初めは何も分かってない様子でしたが、何度も読んでいたら、言葉がではじめた時に、「ちっち」(とり)と指をさして次のページに出てくる動物を言うようになってきて楽しかったです。褒めると子供も嬉しがって何度も何度も読むようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
POPOさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5読みはじめた当初はただ見ているだけでしたが、年齢が上がると共に内容もしっかり理解して自分で読んで探したりして楽しめるようになりました。この本の影響で間違い探しなどに興味を持ちよく読むようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
ひみつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5最初は、カラフルな絵を見て喜んで見ていた。月齢が上がるにつれ、絵に対して指をさして反応するようになった。また、1ページずつ出てくるキャラクターが一つ増えるので、今後は数を数える練習にも使えると思った。長い間読み聞かせできるので、この絵本を選んだ。 詳細を見る -
2018/05/30
やま子さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5この絵本の作者、五味太郎さんのきんぎょがにげたという本が子供が大好きで、他の本もないか探したところ、たべたのだあれという本に出会いました。素朴で可愛らしい絵と、親子で楽しみながら読める五味太郎さんの絵本が親子共々大好きです。子供は飽きずに毎日持って来ては、読んで!と言ってきます。寝る前の日課になっています。 詳細を見る -
2018/05/30
文みさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5五味さんの絵本は大好きでいろいろ持っていますが、これが一番好きです。数を数える勉強にもなるし、子供が違いに注目してくれたり、何より絵がかわいくて子供だけでなく大人も癒されるところが気に入っています。帰省するときや、電車でぐずりそうになった時などのお助けアイテムでもあります。まだ絵を追っているだけですが、これから会話ができるようになったら、質問しながら読み聞かせをして、反応が返ってくるのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/05/30
かりんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5五味太郎さんの本は、何がいいのかわからないけれども子供が大大大好きです。食べたのが誰なのか、考えるのが楽しいようです。子供も喜んで本棚から持ってきます。絵も、なんだか親しみやすい感じで良いです。子供にはドはまりです。 詳細を見る -
2018/05/30
ねこねこさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5親子で楽しみながら読めて、絵本が間違え探しになってるので知能育成にも良さそうだから。昔から読まれている本であるから。有名な方が書かれてるから。幼稚園や児童館にも置かれているので子供にとって良さそうだから。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5五味太郎さんの本が好きです。 絵が可愛くストーリーも赤ちゃんにもわかりやすいです。 どれだ?って聞くと一歳半ごろには指さしができるようになり楽しく読んでいました。ページを開いたらすぐに指さしもするようになり、寝かしつけに読んでいました。 動物の絵もかわいくておすすめです。 詳細を見る -
2018/05/30
こむあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5子供は絵本を見て言葉を覚えていくものだと感じました。母親の声を聞いて安心できる時間を大切に過ごせる貴重な時期に絵本は欠かせないと思います。ひとりで絵を見たり言葉を繰り返したり、自分でできるはじめてのあそびであり、大きくなっても本を読める大人になれると思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ひなちゃんのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5最初は、間違い探しゲームのように遊び、内容を全部覚えてしまった後でも、そのほかの、絵本内の物の名前を教えることもできて良かった!カラフルで、いろいろな場面もあるので、すごく気に入っていた。自分で絵本を持ってきて、これ読んでと、お願いされることがおおかった! 詳細を見る -
2020/03/11
かおとしさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5食べたものや、食べられたあとの可愛い絵柄が息子もとても気に入っていました!あ、わかった!ここにいるよ!と、毎回ウキウキと楽しそうに探し、見つけると本当に嬉しそうでした。同時に数の学習もしながら、親子で繰り返し楽しく読むことができました。男女問わずおススメです。 詳細を見る -
2018/05/30
sh0704さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5まだ月齢が小さいということもあり、あまり反応はありませんでしたが、ストーリーがわかりやすく、絵もとても可愛く、息子もジッと見つめていました。五味太郎さんの絵本が私自身が好きなので、図書館で借りて読み聞かせてみました。 詳細を見る -
2018/05/30
メロンパンナ22さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5生後3ヶ月から読み聞かせを始めて、毎日2冊を必ず読むようにしていました。 この本もその中の1冊で、生後半年ぐらいの時には「食べたのだあれ?」と聞くと指さしで正解が答えられるようになっていました。遊びながら読める本なので、子供も喜んで絵本を見てくれますし、親子のコミュニケーションにもなると思います。 詳細を見る -
2020/03/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5親戚からのお下がりとしてもらいました。色々調べてみると幼児への読み聞かせとしてオススメされている絵本で、正直この本が?という印象でしたが、絵やお話は子どもにとって大変興味を持つものだったようです。まだひらがなは読めませんが、何度も読み聞かせをしていたので内容を覚えておりもうすぐ4歳になろうとしていますが、最近では私に読み聞かせをしてくれます。 詳細を見る -
2020/03/11
りず12さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5元々五味太郎の絵本は何冊か買ってあり、そのうちの一冊でしたが、大人が見ていても面白く、文章も無いので小さな子でも絵で楽しめる。 内容は分からなくてもいろいろな動物とカラフルな色に目が行くのではと思いました。 最初は絵本の趣旨とは違いますが、出てくる動物や食べ物の名前を言ったりして読み、2才頃には食べた動物やどこが変化したか正確に当てたりしていたので(なかなか難しいのもあり、段々分かるのもが増えていくのも子供には良かった様)子供も気に入ったようでいつも自分で持ってきます。 詳細を見る -
2018/05/30
かはさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
52歳の誕生日に頂きました。 少し間違い探しのようで、すごく楽しそうでした。3歳になった今でも読んでー!って持ってきます。2歳になったばっかりの時は違いがイマイチ分かっていなかったですが、意味が分かればすぐ大好きな絵本の1冊になってました。 詳細を見る -
2018/05/30
naonao7070さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5五味太郎さんの絵本は子供の食いつきが良く、何冊もあります。優しい絵や色使い、単純な内容が子供にも理解しやすいようです。ページ数や文字数は少なめなのですが何度も何度も繰り返し読んでとなりました。 ほかにもかくしたのだあれや、きんぎょがにげたなど子供達は暗記してしまうくらい読みました。文字が読めなくても普段から使っている言葉が多いのも食いつきの良さかもしれません。 詳細を見る -
2018/06/05
ちゆぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5通っている保育園で購入した物で、園から持って帰ってきてから毎日読んでと持ってきた本です。動物と果物両方出てくるので、動物の名前も覚え、果物の名前も覚えました。あまり本には興味のなかった息子ですが、この本をきっかけに本が大好きになりました。親近感のわく本だったからかもしれません。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。