cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
40%
☆3
19%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.36 7位
使いやすさ 4.02 7位
スペース・デザイン 3.75 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/08/22
    avator みほぴさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    始めたきっかけは、子どもが生まれてからはウォーターサーバーがあった方が何かと便利だと思ったのと、仕事のとき、水を買うことが多かった為です。 水と熱湯が出るので、白湯を飲みたいときやミルクをつくる際にとてもいいです。 デザインもシンプルで、インテリアに馴染みます。 ただ、コスパがいいのかと考えるとどうなのか、、と現在悩んでいるところです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator めぃしゃん。さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    4
    結婚する前に使っていました。 当時は5階でエレベーターの付いてないマンション?に住んでいたので ウォーターサーバーをレンタルしたおかげで 重たい水を運ばなくて済んで助かっていました。 今、子供がおり、完母で育てていますが 仕事を再開する時には粉ミルクに変えようと思っているので その時に有れば凄い便利だなと思います 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator れんママみみさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    4
    おいしいくて冷たい水が手軽に飲める、ミルクを作る時に便利だと思い、上の子が産まれた時に導入しました。便利なのでミルクを使わなくなっても継続して利用しています。2歳の子はお水が美味しいと自分でコップに注いで飲むようになりました。デザインや色も色々あるので引っ越したりインテリアに合わせて違うデザインに交換できるところも気に入っています。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator りさつぐさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    利用し始めたきっかけはミルクを作るためです。アクアクララのホームページでミルク作りにも使えると書いてあったので設置することに決めました。母乳で育てることができているので、ミルクを作る用途ではあまり使っていませんが、私の飲水用で使用しています。離乳食が始まった今では子供の麦茶を薄めたりするのに使っています。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ntmrkさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    4
    利用し始めたきっかけは店員さんから勧められたためです。最初はお試しで。ということで利用し始めたため見た目もあまりよくないものでした。ですが利用していくととても楽で、また2人目を妊娠し出産するとミルクを作るにもお湯を沸かし調乳ポットに入れなくていいのでとても楽です。アクアクララでは子供向けのものに入ると?水が注文するたびに1本ついてきます。(5本までなので5回頼むと6回目からはついてきません)いまは、今後も利用し続けるだろうということで見た目もすっきりしたものに変更しました!12リットルを3?4本ほど利用しています。一度に3本頼むのを月に2回ほどしているため6千円前後だと思います。1回だけ頼む時もあるのでそのときは3千円前後です。2年縛りなので2年経たずに解約等してしまうと解約金がかかってしまいます。お水の交換は女性でもできないことはないですが重いので男性のがいいかも?です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator あさかつさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    4
    会社の付き合いで使いはじめた。 赤ちゃんが新生児の時はすぐにミルクを作れるし寒い時期などの夜中はとくに重宝した(すぐに作れるし冷たい水ですぐ冷ませる)月に使う量は子どもが一歳未満の時はなんでもアクアクララのお水で調理などしていたので結構使っていたが一歳過ぎてからは自宅の浄水も併用しているので2本使うくらい3,800円くらいです。取り替えはそんなに不便に思ったことはないです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator kichi8.さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    利用を始めたきっかけは、母乳が出なくなってミルクになったのがきっかけです。 完ミになって、ミルクの度お湯を沸かすのは面倒臭いし時間がかかるし、水も購入しないとで重たいしでウォーターサーバーを始めました!女性でも変えやすく、ノルマがないので気が楽です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator さあやんぽんさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    4
    ミルクを作るときや、お茶を飲ますときにずっと湯冷しを使っていました。衛生的にずっと気になっていて、アクアクララの話を聞いて契約しました。お水はLINEで注文するとすぐに家まで持ってきてくれて、使い方も簡単です。月500円と水12?2400円とリーズナブルだと思います。主に子どもにしか使っていないので、水の減りも早くなくコストも抑えられています。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator toKuMi.nさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    利用したきっかけは家を借りたときに、設置料、レンタル料が無料だったので、使っていました。 妊娠前に利用していたため、ボトルを取り替えるなどが重いし、引っ越しをきっかけに辞めてしまいました。元々水はあまり飲むほうではなかったのですが、あれば便利なこともありとても使っていました。今後機会があれば使いたいとは思うが、基本母乳なのでまだまだ先になりそうです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator じゅきりんさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    母がアクアクララで働いているので始めた。 熊本の地震の時助かった。 お湯がすぐ出るので便利だったがストックを置く場所がないと部屋が狭くなる。 県外に引っ越しのため解約した。 ミルクの家庭はすぐお湯がでるので便利だと思うがペットがいると水がでる所を舐めるので注意 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator すながさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    4
    利用のきっかけは兄弟がそちらに勤めていたからです。そのあと子供が生まれて、ミルクの時に重宝してます。サービス券などつけてくれるので2ヶ月で4000円程度です。頼まない月でも安心保証で1000円かかるのはどうかと思ってしまいますけど。でも、サーバーがあって良かったと思ってます。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator こねこちゃんさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    もともと主人が結婚する前から使用していたため引き続き利用しています。 紅茶をよく飲むのでお湯がすぐに出てくるところは、とてもよいと思っています。 冷水もとても冷たくて美味しく感じます。 お水の交換は重たすぎるので主人に頼みます。もう少し楽に交換ができればいいなと思います。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator say59さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    授乳回数が多い期間はとても重宝しました。ミルクの温度調整も非常に楽でした。ただサイズが大きく本体と水タンクの置場所に困りました。タンクを上に差し込むタイプだったので、とても苦労しました。水を買う手間は省けましたが、水分をあまり飲まない季節は使いきるのに苦労した月もありました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ☆ろみひ☆さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    お試しで3ボトル無料キャンペーンに参加したが、当時は完母で期間内に使いきれなかった。 ボトルは重くて私では替えることができず、主人に頼んでいました。 給水する時も少し低くてしゃがまないと哺乳瓶の目盛りまでお湯を入れることが出来ず少し大変だった。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator きなこモチさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    4
    上の子が産まれるときに利用しはじめました。安心安全なお水が飲めることと、お湯がすぐつかえるので、ミルク作りもとてもスムーズに行うことができとても助かりました。 家族みんなが口にするものなので、安心でした。 タンクは重いので、主人につけてもらってました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ま〜ちゃんさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    4
    浄水器をつけるか、ウォーターサーバーにするか悩んだ末にウォーターサーバーを選びました。水はとても美味しくて満足しています。しかし月月の支払い金額は思っていたのより高めになってます。しかし、2年縛りなので別のものに変える事も今はできません。2年後にはもっと安くて安心なものにできたらと考えていますよ。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ききてぃさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    キャンペーンで本体は無料レンタルだったのでお試しで使っていました。ちょっとした時にすぐに1杯分の熱湯を準備できたり、白湯を飲んだり、プロテインを溶いたりととても便利でした。ただ、主人がとにかくプロテインの為に水を使用する量が多く、ランニングコストを考えて継続使用を断念してしまいました。月額で使い放題等のプランがあればコスト面の気兼ねがなく使用できるので、ぜひそういったサービスに期待したいです。 もうすぐ第一子出産予定なので、使い勝手を考えるとできれば使用したいなあと思っています。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator sae23さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    4
    第一子の子が産まれるタイミングで使い始めました。常にきれいな水を注文できるのでその水は家の非常用の水にストックもできるし、使う際は安全な水のため離乳食に使うのも安心です。冷たい水とお湯がすぐにでるのでミルクや離乳食のときほんとに便利です。ボトルがむき出しじゃなく、中に収納できるので見た目もスタイリッシュでおしゃれです。水を出すところにチャイルドロックもあるので安心で、位置も高いところなので大人しか届きません。水の交換も一番下を開けて入れるので女性でもしやすいと思います。子供用だけで使用してるので2ヶ月に12Lの水を2本使用なので水の支払いがなければ月々1200円ほど、2ヶ月に一回は水の2800円ほどがプラスになり4000円ほどになります。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator AYUKIさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    利用を始めたきっかけは赤ちゃんが生まれたからです。入院中から混合で育てていたので調乳に便利なウォーターサーバーがあれば便利だと思い利用を決めました。チャイルドロック機能も付いているので子どもが大きくなっても安心して使うことができます。水のボトルをサーバーの上につけなければならないので、取り替えは女性には少し難しいかもしれません。わたしはいつも主人にやってもらっています。水のボトルが見えず、もっとスタイリッシュで家具に馴染むシンプルなデザインだと良かったなと思います。12リットルを2本購入して月額3000円程です。しかし2年縛りなのでその点はマイナスに感じます。1年に1回無料点検がある点は安心です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator sa519kiさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    お湯がすぐ出ることは良かったが、やはり電気代がかさんだ。 でも便利だったので、赤ちゃんが生まれてある程度まではまた利用しようと決めています。 2年使わないといけないのが嫌だったので、次回はそういうのが無いブランドを選びたいなと思っています。 詳細を見る
前へ
30/44
次へ

ウォーターサーバーランキング