cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
40%
☆3
19%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.36 7位
使いやすさ 4.02 7位
スペース・デザイン 3.75 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後10-11ヶ月
1/1
  • 2023/08/22
    avator みかんちゅ91さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    5
    利用を始めたきっかけは赤ちゃんが生まれて、授乳(ミルク)をするのに毎回お湯を沸かすのが不便に思えたからです。お湯もお水も自分が欲しい分だけ出すことができるし、何より夜間の授乳がすごく楽になりました。デザインも卓上のものからカラーもあり、お部屋の雰囲気に合わせて使用することが出来ます。使用量は月に12?以上は使っていると思います。料金は月額1000円+電気代が500円ほど。そこに使ったボトル分の金額がかかってきます。赤ちゃんプランもあって、毎回1本プレゼントしてくるコースもありお得です。成長してくると自分でお水を出したりするので、触ってもお湯もお水も出ないようにロックを付けてもらってます。お水の交換は重いので大変かと思いますが、持てないほどでは無いのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator SHIHO.17さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    5
    今は富士の湧水をつかっています。 旦那が出張で居なくて実家に戻ってきてつかっています。利用のきっかけは飲水の確保のためだそうです。 子供ができ、ミルクをつくるのにとても助かっています。夜中の授乳ではすぐに熱湯とお水が出るのでミルクの調合にとても便利です!子供の飲水にも使っていて美味しいお水が常に飲めるので良かったです。 デザインは上に替えの水を設置する一般的なものになります!ダンボールで届くのでちょっと大きなゴミが出るのでそこは不便です。月に使う了解は、家は9人いるので2Lのを6箱頼んでいるのですが足りない時もあります。お値段はサーバーが無料で2L約3000円ほどです! メンテナンスは気になったら直ぐに業者さんがきてくれてとても助かっています。 良し悪しはあるとおもいますが、是非使って見てください。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator けむし。さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    5
    ミルクを作るときに電気ケトルを使用していましたが、それが面倒で利用を開始しました。冷水もお湯もワンタッチで出てくるので、簡単にミルクを作ることができるようになり助かりました。また、夫婦でコーヒーを飲むのでコーヒーを煎れるのにも一躍買っています。朝ごはんにさっとスープを作れるのもいいです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ごま8さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    5
    月4000円くらい 水質が気になって飲み始めました、月3本くらい使います、使い始めて5年くらい 定期的にメンテナンスしていただいてるので特にあまりなにかやっているということはありません。チャイルドロック機能も付いてます。 白湯飲んだりするにも便利なのでミルクも作れるのか考えています 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ユキ0730さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    4
    利用を初めたきっかけは赤ちゃんが産まれてミルクを作る時にいいかなと思ってはじめました。すぐにお湯が出るのでミルクを作る時に、とても便利です。月に4本ぐらい頼んで約5000円ぐらいだと思います。お湯のほうはチャイルドロックもかかっているので、とても安心です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ♡おまめちゃん♡さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    4
    利用は始めたきっかけは、知り合いが務めていたからです。結婚する前に家族が多かった際、気軽に美味しい冷たい水を水分補給したり、お湯をすぐに使える利便さからです。タンクなので、持ちやすさはありますが、どのサーバーも同じように力が必要で、妊婦さんには難しさがあるので、旦那さんに頼んでみて下さい。タンクは場所をとりますが、ダンボールを崩すといった作業は軽減できます。メンテナンスとしては、定期的にサーバーを取り替えてくれました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ぐでたま529さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    4
    利用を始めたきっかけは、第二子の妊娠です。1人目もフォローアップミルクを飲んでおり、2年の縛りをクリア出来るだろうと始めました。ところが、使ってみたところ、こんなに便利なのか!!と。もっと早く使っても良かったなぁ…と思いました。お湯を沸かす手間もないし、自分たちも飲んでいるので結果として良かったです。チャイルドロックもあり、安心です。あとは、スリムなので置き場所も取りません。困ったことといえば、ボトルは返却で潰せないこと。収納が少ないお家だと少し困ります。値段はサーバー代1200円と1ボトル12リットル1200円(我が家は月に2?3本消費)となっており、そんなものかなぁと思っております。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator K19さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    4
    アクアクララ利用をはじめたきっかけは子どもがいるとミルクを用意する時凄く便利で直ぐに用意してあげられるから、子供割引がありちょっと安く契約できる事が理由です。 他には水は美容健康にもいいのでこのふたつの理由が契約のきっかけでした。 ただ妊娠中には重い物をもてないので 水を帰る時旦那がいないとかえれないことが不便ではあります。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator TAM-SUNさん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    3
    利用しようと思ったきっかけは 水道水に不安を感じるからでした。 日本の水道水は安全と言われていますが、まだまだ水道管や賃貸の蛇口には不安を拭いきれません。 また、震災が起きた時に非常用の保存として利用出来るから利用しようと思いました。 天然水とRO水でも悩みましたが、天然水は非常時に雑菌の繁殖が恐いのでRO水に決めました。 詳細を見る
1/1

ウォーターサーバーランキング