cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
54%
☆3
16%
☆2
4%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
安全性 4.38 16位
耐久性 3.97 15位
機能性 3.98 9位
お子さんの反応 3.99 19位
使用しやすい 4.15 15位
衛生的である 3.89 15位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/17
    avator yoooshiさん 月齢:生後9ヶ月
    3
    かなり動き回るのでのどつき防止がついているものがよかったので使っています。歯磨きが嫌いなようなので喉につかないか心配ですがのどつき防止がついていると少しは防止されるのかと思います。歯磨きをいやがるので使いやすさはわかりません。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator 太もも29さん 月齢:1歳0ヶ月
    3
    区役所のハミガミ講座を1歳の時に受けてからやっとハミガキを始めました。歯はだいぶ前に生えていたがタイミングがわからず。子供が歯ブラシの先を噛んでしまったり、目を離したすきに、歩きながら歯ブラシを持ち歩いたりします。ガードが付いてるので安全な感じがしたので選びました。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator 匿名さん 月齢:1歳0ヶ月
    3
    ストッパーがついてるのは、とても安心する。 はじめは磨かせてくれたが、今は磨かせてくれない。 機嫌よくくわえてくれるのでまだいいが、くわえているだけでも効果があるものならよかった。 少しブラシが硬い感じがした。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator ゆづまま10さん 月齢:生後9ヶ月
    3
    まだ自分での歯ブラシは出来ないのでママの私が磨いているのですが特に嫌がる素振りもなくニコニコしたまま歯磨きができています!!私自身も歯ブラシ部分が小さく子供の口の中をしっかり見えた状態でみがけるので使いやすいです!! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator あい0415さん 月齢:生後5ヶ月以前
    3
    使い勝手は悪くは無いのですが他のメーカーさんの物もいろいろと使ってみて子供にも親にとっても使いやすい物を選びたいなと思っています。他のメーカーと比べていかに良いものを選んでいくことがベストだと思います、 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator ゆうぽこ*さん 月齢:生後6ヶ月
    3
    はじめて使うものなのでどれがいいかわからず選んだ。柔らかいシリコン製の物がはじめての歯ブラシには多いが磨けている感じがなく、普通のものにすぐ買い替えました。 こちらは、可もなく不可もなく使っていました。子供の口に入るものなので、買い換えを頻繁にし、いろんなものを試した。 成長してからは、やはり機能性よりはキャラクター重視になってしまう。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator かおさくちゃんさん 月齢:生後5ヶ月以前
    3
    子供が私の歯磨きを見て興味をもち出した頃に歯ブラシをはじめました。 すごく楽しそうに歯磨きしてましたが、 こちらの商品は少し使いにくそうでした。 月齢に合わせて持ちやすいもの、歯の数が少なくても使える、ものを次回は購入したいと考えております。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator ruuumi63さん 月齢:1歳0ヶ月
    3
    歯磨きをしながら動き回るので、持ち手に輪っかがついているともしもこけたときも安心です! 息子も自分の歯ぶらしと認識しやすいようで、これ!と言います ただ、これは仕方ないのですが、子供が磨くとすぐにブラシはだめになります。 詳細を見る
  • 2018/08/01
    avator びっくぽんくんさん 月齢:生後9ヶ月
    3
    カミカミするので柔らか素材でできているのはよい。柔らか目のブラシを買ったがもう少し柔らかい方が前歯のおもて面が磨きやすい。口を閉じてしまうため、ヘッドが柔らかい方が融通がききそう。ピンクとブルー以外の色も欲しい。インテリアに馴染む白やグレーなど。大人と同じ色などインスタ映えするのでは? 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator まめちゃんmamさん 月齢:生後6ヶ月
    3
    のどをつかないように丸くなっているが、反対側を口に入れたら喉をつくので危険だと思った。 こどもが一人で持ちたがるが、危険なので親が端のほうを持つが、こどもが力強く引っ張るともっていかれてしまうので、親側に指を引っ掛かるところがあればいいと思う。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator 空都さん 月齢:生後6ヶ月
    3
    赤ちゃんにも握りやすく、嬉しそうに歯磨きをしてくれます。嫌がったり泣いたりすることが少なく、磨きやすいので歯磨きの練習にはとても役立ってくれています。また歯ブラシが古くなったら買おうかと思って主人と検討しています 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator なるみ763さん 月齢:生後5ヶ月以前
    3
    使いやすさはあると思いますが、耐久性が少し弱い気がします。 ちょっと使うと毛先が立ってしまって、全然持たなくて、買い換える頻度が多いので、もう少し、耐久性があればいいかなと思います。毛が抜けやすい気かもするので、毛羽立ってきたら使わないようにしています。 詳細を見る
  • 2018/08/01
    avator may0523さん 月齢:生後6ヶ月
    3
    喉の奥に入るのを予防してくれるので、初めて使用する歯磨きとしては最適でした。子供も初めての歯磨きから嫌がることなくガジガジと噛むところから慣れさせて、2歳前の今では自分からシャカシャカと言って歯磨きの主張をします。気分のムラはありますが、仕上げ磨きまでしっかりおねだりして、歯磨きの習慣が出来ました。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator なべあきうどんさん 月齢:生後6ヶ月
    3
    離乳食の開始とともに6ヶ月になるかどうかの頃から使用しましたが、まだ歯が生えていないうちにブラシタイプを手渡してもなかなか口に入れてくれず、今のところ、子ども用はほぼ意味がありません。仕上げ用は磨きやすいです。やはり歯が生えるまでは、上の子が使用していたリッチェルの歯固めのようなものの方が良かったなと反省しています。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator るー22^_^22さん 月齢:生後8ヶ月
    2
    丸いのがいるから喉の奥までいかないからいいなと思い購入しました 子供ももってみがく真似をしたりよかったのですが、使用後よく洗って乾燥させるのですが、黒いカビがすぐにはえた 他の歯ブラシではならなかったのに、今はクリアクリーンを使用してますが、丸いのがなくてもしっかり自分でもってみがいてます。仕上げは、違うのを使用してます。何処のメーカーか忘れましたが。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator ちゃーさーさん 月齢:生後8ヶ月
    2
    こどもは、どうしても歯磨きしている最中に歩いたり立ったりしてしまいます。なにかの拍子に口の中に歯ブラシを入れたままこけてしまったり、のどをついてしまう危険性があります。少しでも危険な状況になった時怪我につながらないようにガードがついているので少し安心です。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator りぃ2910さん 月齢:生後6ヶ月
    2
    歯ブラシはアンパンマンじゃないととても怒りました ちゃんと歯磨きしてくれないなど大変だったので もし買うならキャラクターものなどのほうが かしこく磨いてくれるかもしれないです! 私のところはアンパンマン大好きっ子なんで大変でした 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator rinpiiさん 月齢:生後7ヶ月
    2
    乳児健診でいただいた歯ブラシを使っています。そのあといくつか自分でも購入しましたが、どこの歯ブラシもあまり変わらない印象を受けています。子供用と仕上げ磨き用の違いもいまいちわからないし、特にこだわりはありません。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator 匿名さん 月齢:生後5ヶ月以前
    1
    出っ張ってる部分が汚れる。汚れても綺麗に洗えない。親が磨く時邪魔。子供も持ちにくそう。拒否して泣き叫んでたけれど普通の形に変えたら嫌がらなくなった。値段が高いからこまめに買い替えできない。しまう時邪魔。 詳細を見る
前へ
5/5

乳児用歯ブラシランキング