cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
55%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
安全性 4.48 9位
耐久性 4.27 5位
機能性 3.89 13位
お子さんの反応 4.1 12位
使用しやすい 4.31 9位
衛生的である 4.07 8位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/02
    avator Ikue31さん 月齢:生後5ヶ月以前
    4
    子供の自分磨き用として購入しました。喉付き防止が付いてるので安心して子供に渡せます。まだ歯が生えてない頃に使っていたので磨き残しとかはわからないですが、嫌がらずに自分でよく噛んでました。ですが、そこから歯が生えて普通のブラシにした時に違和感があるのか凄く嫌がるようになってしまいました。 詳細を見る
  • 2018/11/02
    avator ふちゃんさんさん 月齢:生後5ヶ月以前
    4
    安全面については、ブラシが喉に刺さらないよう輪が付いており、おもちゃ感覚で歯磨きを始めました。歯が生えてくるのが早かったので5ヶ月頃から自分で持たせて磨いていました。時折、刺さりはしませんが、柄の部分をくわえてしまうので、安全面に少しだけ不安がありました。しかし歯磨きを嫌がらずやってくれているので、引き続き使用していきます。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ポケママさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    最初は泣いて泣いて泣いて嫌がったが、毎日コツコツと続けていたら自然に口を開くようになり、嫌がらなくなった。 気になっていた口腔ケアが手軽にできて安心した。 これからも続けて行きたいし、友人や知人にも勧めたいと思った。 詳細を見る
  • 2018/07/13
    avator ぜんちぇるさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    生え始めてきた歯に合わせた、歯ブラシ選びを心がけました。歯茎のみの時から少しずつ歯ブラシのシリコン部分で刺激をして慣れさせるようにしていましたよ。10ヶ月頃から自分で歯ブラシを握りやすいものに交換し、自分で咥えて磨く習慣を身につけさせましたよ。 詳細を見る
  • 2018/11/02
    avator わっき~さん 月齢:生後5ヶ月以前
    4
    最初は歯固め変わりになりつつ、実際に歯磨きを必要となるときに歯ブラシが嫌がらないようにと使い始めました。ストッパーがついているので喉を突く心配が無く安全性に配慮されている感じがしました。 本人も噛み心地が良いのか、長い時間口の中に入れて遊んでいることが多かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/02
    avator nicomimiさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    安全で衛生的ではありますが、子供が逆に持ってしまうことが多く、もう少し持ち手が短くてもいいのかなと思いました。 自分で持つ歯ブラシは楽しそうに持つものの、仕上げ磨きはやはり嫌がるので難しいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/07/13
    avator あきんぐさん 月齢:生後10ヶ月
    4
    ガードが付いていたので、1人で持たせても安心できました!本人も歯ブラシの抵抗がなくとても気に入ったみたいで飽きるまでシャカシャカ磨いていました。また、ブラシもシリコンで出来ていたので歯の生えたて歯口には低刺激そうで安心して使えました。 詳細を見る
  • 2018/07/13
    avator ゆずちゃんままさん 月齢:生後10ヶ月
    4
    慣らすために購入しましたが特に効果は感じられませんでしたが安全面とかを考えたらとてもいいと思いました。歯ブラシと言うより歯固めとかそう言うおもちゃという感じになってしまいました。なので良くも悪くもないかなって感じです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator とうふちゃんさん 月齢:生後8ヶ月
    4
    はじめての歯ブラシ選びでどれがいいのか分からなく、ピジョンのものだったので信頼があるということで今の歯ブラシに決めました。安全性に関しては、喉を突かないように防止のカバーが付いているんですが、取り外しが簡単なので娘も気になってしまい、すぐに外してしまうので意味がないかなと思います。はじめて歯ブラシを与えた時は嫌がっていましたが、今では口の前に歯ブラシを持って行くと自分から口を開けて、楽しそうに歯磨きしてくれます! 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator なかみみさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    口に入れると最初は楽しそうだったが、最近は嫌がるようになり、加えさせても持つところをはむはむしている。安全だとは思うけど嫌がるので、子供が喜ぶような絵とかあるものを買えばよかったかな...もしくはリング型のものとか 詳細を見る
  • 2018/07/13
    avator えいママさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    はじめて子供が一人で磨くように購入しました。 喉をつかないようにガードがついていたり安全性が考えられており安心して子供に任せることができました。 ただ、子供の力加減のせいか、歯茎から血が出てしまいその後歯磨きを嫌がるようになってしまいました。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator miiizknさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    喉つき防止カバーが付いているもののすぐ取れてしまうのでたまにカバーがガタガタして使いにくいと思った。 180度のブラシ?なので、どうこすっても磨いているようになるので便利 ちゃんと使っていると思うが劣化などがないのでいいと思う 詳細を見る
  • 2018/07/13
    avator asuponさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    自分で持ってカミカミしています。 機嫌の悪い時でも渡したら 自分で握ってご機嫌で磨いてくれてます。 持ち手が長いので逆を口に入れてるときは 喉に刺さらないか心配にはなります。 カバーがないので衛生面は気になります 詳細を見る
  • 2018/07/13
    avator jgqりーさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    歯が生え始め、歯磨き練習を踏まえて、この商品を購入しました。 噛んでも痛くなく、磨いていると くすぐったいのか、よく笑ってくれます。 喉の奥に行かないような形なので 気をつけていますが、安心出来ます。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator もちちーずさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    大きなストッパーがあり、赤ちゃんから自分で持って口に入れることができるので、歯ブラシに慣れ易いと思います。 上の子はあまり歯磨き嫌がりません。 ステップアップできる3本セットで、使いやすかった。 ただ、持ち手側を口に入れてしまうことがあり、たまにおえっとしてるので、大人が見ている分には問題ないが、少し注意が必要。 詳細を見る
  • 2018/07/13
    avator もなこもこもこさん 月齢:生後7ヶ月
    4
    うちの子供は歯ブラシをくわえるのは嫌がりませんが、それを動かされるのが嫌みたいです。自分でもって動かすのは大丈夫なので慣れだとは思います。歯の本数が増えたら次の月齢に合ったものを購入し直そうと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/02
    avator NOA59さん 月齢:生後8ヶ月
    4
    初めてハブラシを渡したら両面に毛がついていることで口に入れた時面白かったのか楽しそうにくわえることが出来た。円盤があることで奥まで入ることなく安全生に優れていると思う。素材も柔らかく生え始めに使用したが、歯茎に当たっても痛くないので歯固めのようにも使用していた。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator Motanさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    ブラシがゴムでその中に一個取れてしまってて子供が飲み込んでなくてよかったです。本当に小さいので気づいてよかったです。改善していただけるとありがたいです。 今は様子みながらつかってます。 凄く気に入ってくれてます。 詳細を見る
  • 2018/07/13
    avator cotoharuさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    最初は歯を磨くというよりも歯ブラシを嫌がらないようにとの目的で使用し始めました。 毛先がゴムで柔らかくなっていた為、安心して子供に持たせてあげられました。 さらに、親が子供に磨いてあげるときでも力加減が難しかったのですが、持ちやすく子供の口の大きさにあっていたのがスムーズに出来て歯みがきが楽しいと思ってくれるようになりました! 詳細を見る
  • 2018/07/13
    avator ぱいぺいぽいさん 月齢:生後7ヶ月
    4
    赤ちゃんが歯ブラシに慣れるために購入しました。 仕上げ磨き用の歯ブラシも一緒に購入したので、寝る前に1回磨いてあげています。 嫌がることもなく楽しく歯磨きができているので満足です。 1つ言うとしたら、仕上げ磨き用の歯ブラシの角度が磨きづらいです。 詳細を見る
前へ
15/31
次へ

乳児用歯ブラシランキング