- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/02
mossgreenさん 月齢:生後11ヶ月
4特に不満はありません。ただ、他の歯ブラシを使ったことがないのでどこが良くて悪いのか比較はできていません。 子どもが歯磨きを嫌がることがあるけど、歯ブラシによって違いはあるのか気になるところです。 歯ブラシを噛んでしまうことがあるのでどのくらいもつのか心配です。 詳細を見る -
2018/11/02
かぴ31さん 月齢:生後5ヶ月以前
4下の歯が少し生えてきた為、急いで近所の薬局で購入出来るものを選びました。まだ少ししか生えていないためシリコンゴムをカミカミさせています。誤飲防止用の取り外し可能な板が付いていますが、スルスルと動いてしまうため子どもに持たせると外れてしまうので、けっきょく親が持って加えさせないといけません。噛むだけで心配なので念のため噛ませたあとは歯磨きシートで拭いています。今後の歯磨きのことを考え慣れさせるためにはちょうどいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/02
NONNON1さん 月齢:1歳3ヶ月
4持ちやすく、使いやすかったと思います。子どもが喜ぶような、絵や触り心地など、あとは色の種類があると好みのものを選べていいと思います。色々機能をつけて高くなると手に取らないので、出来ればコストを抑えたものだとよりいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/02
匿名さん 月齢:生後6ヶ月
4離乳食が始まり、大人の仕草にも興味を示すようになったため使用をはじめました。嫌がらずに見よう見まねで手を動かしています。離乳食後に磨く習慣がつけば良いなと思っています。時たま持ち手の方を口に入れてしまう事がある為、歯磨きの際には必ずそばで見守るようにしています。 詳細を見る -
2018/11/02
もえもえぴさん 月齢:生後6ヶ月
4今より、もう少し自分から持って歯磨きしたくなるような歯ブラシがあれば嬉しいです。こどもの好奇心をくすぐる様な歯ブラシの開発を楽しみにしています。一本購入して気に入れば何本かセットのタイプもあればいいと思います 詳細を見る -
2018/11/02
ゆうらいさん 月齢:生後6ヶ月
4姉弟全員同じ歯ブラシでスタートしました!順調に歯磨きの仕方をマスターし、今のところ姉弟全員虫歯が全くありません。次に産まれてくる子供にも離乳食が始まったり歯が生えてきたら、勿論同じ歯ブラシで歯磨きを使用する予定です!早くマスターしてもらえたらいいなと思ってます。 詳細を見る -
2018/11/02
Lisa3さん 月齢:生後10ヶ月
4初めてだったので噛んだりして歯磨きができるし、ガードが付いていたので喉をつく心配がなかったのでよかったです。慣れてきて横に動かしたりできるようになりとってもよく使えました。下の子が生まれる予定なのでまた購入したいと思っています。 詳細を見る -
2019/05/28
misa.dogさん 月齢:生後6ヶ月
4値段が安い、手に取りやすい、喉に突っかからないように防止がついている。という点で、購入しました。磨く部分がシリコン製の頃から使っていて、今でもブラシにして、使用させて頂いています。子供に持たせても安心で、自分で磨くことの練習にもなり、これからも使わせていただきます。 詳細を見る -
2019/05/28
たぬきちvさん 月齢:生後8ヶ月
4市の健診でも同じようなものを紹介されたので、とくにこだわったわけではありませんが使いやすそうだったので購入しました。使ってみて、子供も嫌がることなく口に入れてくれました。最初はがしがし噛んでましたが、最近は大人が歯磨きしてるのを真似して少し上手くなったと思います。嫌いにならず楽しそうにやっているので良かったです。 詳細を見る -
2019/05/28
urumomさん 月齢:生後6ヶ月
4薬局に売っていたので、買ってみました。私が歯みがきをすると嫌がりますが自分で掴んでシャカシャカやっていたりします。自分で楽しんでやっているならそれでもアリかなと思います!でも少しずつでいいから、頑張ってわたしが歯みがきさせるのを慣れさせようと思います! 詳細を見る -
2019/05/28
_____ma.さん 月齢:生後6ヶ月
4喉に刺さらない様にガードがついていて、 安全面で安心できる。 ひとりで持つようになっても安心。 赤ちゃんのころ、初めての歯ブラシには適していると思った。 もっとシンプルなカラーが出来てほしい。 2人目に初めての歯ブラシを買う際にはまた検討したいです! 詳細を見る -
2019/05/28
ゆうひなままさん 月齢:生後7ヶ月
4子供自身が持ちやすく握りやすい。磨くブラシ部分が柔らかくて痛くないので嫌がらず磨いてくれるものを探してるところこれにであえた!これからもリピートして使い続けたいと思える!まだたくさん噛んでしまうってダメになりやすいのでもう少しコスパがいいと嬉しいなぁともおもいます! 詳細を見る -
2019/05/28
みなとんマミーさん 月齢:生後11ヶ月
4先ずは安全性を考えてストッパーが着いてるものを選びました。 あとは喉を詰まらせないように、自分でも持てる物、遊びながら初めての歯磨きを出来るもので選びました!子供も今では嫌がらず歯磨き出来ます。ストッパーついてるから多少遊び出したり自分でやりたがっても安心してわたしてあげれます。 詳細を見る -
2019/05/28
mzk1024さん 月齢:生後7ヶ月
4歯ブラシを選ぶ時にまず、歯が生えていない歯茎の部分が傷つかないような商品がいいなと探しました。その点、ピジョンのこの歯ブラシは柔らかく傷つけてしまう心配がなく優しく磨けていいと思いました。また、喉の奥まで行かないようにストッパーが付いているのも安心でした。ただ、磨けているかは少々不安ですので、ガーゼでも拭いています。 詳細を見る -
2018/11/02
まよみさん 月齢:生後6ヶ月
3シリコンブラシなので、子どもにも優しく、また喉付き防止が付いているので安心して使わせる事ができました。喉付き防止の部分と歯ブラシ本体の間に汚れが溜まりやすかった点はマイナスでした。 値段ももっと安いと使いやすいと思います。 詳細を見る -
2018/07/13
づーまさん 月齢:生後9ヶ月
3歯ブラシに慣れてもらうことを目的に購入しました。ずっとカミカミするのですぐに毛先が広がってしまいましたが、それは他のメーカーも同じなのでピジョンの歯ブラシを今も使用しています。 私が仕上げ磨きをしようとすると全力で嫌がるので毎回苦労していますが、何とか方法を見つけて続けて行きたいと思います。 詳細を見る -
2018/07/13
NnNさん 月齢:生後10ヶ月
3歯磨き自体には そんなに問題は ないが歯磨きをとても嫌がるので毎回苦労している。 歯磨き自体はガードもあり安全面も問題ないしブラシがプラ?なので洗いやすい衛生的な気がします。コストも普通だったと思います。 詳細を見る -
2018/11/02
さしゃんさん 月齢:生後8ヶ月
3とても製品自体は良かったのですが、 とにかく泣いて泣いて 嫌がって口を開けてくれず、そもそも 子供に使えなかったのであまり 効果のほどは分かりません、、、。 品物自体は良いのでしょうが まずは使ってもらえないことには 難しいなと感じました。 詳細を見る -
2018/11/02
匿名さん 月齢:生後7ヶ月
3あくまで子どもに、食後に歯磨きをするという習慣に慣れさせるために購入。ちょうど歯も生えてきている時期なので歯固めとして本人は抵抗なく使っていたが、歯ブラシとしての役割が果たせているかというと微妙。他社のものも、似たような感じなので値段で選んだ。 詳細を見る -
2018/07/13
まちのさん 月齢:生後10ヶ月
3安全性では輪っかのリングが付属で付いていてそれをつければそれ以上子供の喉に刺さらないようになっています。 そこはとてもいいですが、歯ブラシ自体の長さが短いので奥歯などはとても磨きにくいです。 シリコンタイプなのではと歯の間は磨きづらいかもしれませんが、歯茎は傷つきにくいと思います。 詳細を見る
乳児用歯ブラシランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。