- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/27
ゴンゾーさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
3一人目の子は抱っこひもを購入してなく、二人目ゎほしいなと思って、どれがいいかわからず、友達にすすめられ購入しました。けど、装着が難しくまだ使ってません。新たにスリングを購入し、いまはそれを使っています。すごく泣く子で抱っこばかりなので、毎日抱っこしてるので使いやすいスリングばかり使っています。エルゴの縦抱きも早く使いこなせるようになりたいです。いまは、エルゴは旦那担当です。 詳細を見る -
2018/11/27
lotusbabyさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
3姉もエルゴを使用しており、デザインが好きなので購入しました。 月齢が大きくなった時前抱っこができるのも楽しみです。 今はまだなかなか慣れず赤ちゃんもつける時泣いてしまったり、付け方があっているのか少し不安ですが店舗スタッフの方が親切に教えてくださるので購入後も助かっています。 詳細を見る -
2018/11/27
☆ももたそ★さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3新生児で首がすわってない時期から使えるので購入しました。しかし、首が座るまであまり外出しなかったので他の種類でも良かったのかなぁとは思います。安全性や体への負担軽減とはいえ、抱っこひもにしては少し大きく使いづらい部分もあります。 詳細を見る -
2019/02/27
こんにちは。さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
31番人気だと聞いて、試しにつけてみた夫が気に入ったので購入しました。同じ向きにも抱っこできるし、同じ目線で歩けるので使う日を楽しみにしています。腰への負担も少ないのでありがたいです。しっかり抱っこできるし、付け方も難しくないところが良いと思いました。 詳細を見る -
2019/02/27
はーはーはーさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3新生児から使えるものにしました。お出かけの時は重宝しています。まだ、慣れていないせいか、1人では装着しづらく感じます。体の大きさにあっていないせいか、ずり落ちてくることがありますが、もうすこし大きくなったら使いやすくなるかと思います。生地がしっかりしてるので安定感はあります。 詳細を見る -
2019/02/27
koi.aoさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
3前抱き、後ろ抱きの両方で使える物がほしかったのでこちらを購入させていただきました。 色はなんでも合うように黒にしました。 まだ箱も開けてもないので、お店で装着しただけですが、腰の負担もほかの抱っこヒモよりは少なそうだと思いました。 実際に使ってみないとなんとも言えないですね。 詳細を見る -
2019/06/12
みえmmさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
3購入した思ったのは、デザインや新生児からでも抱っこ出来てインサートもいらず、しっかりしていて前向きも出来るん所で購入しました。 購入後も新生児の時は、あまり使わなかったけれど、只今3か月になって少しずつ使用しています。機嫌の悪い時はあまり使えないですが、昼寝をあまりしてくれず、置いたら泣くので、家事があまり出来なかったですが、今は抱っこひもで両手が使えるので助かってます。 詳細を見る -
2018/11/27
匿名さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
2新生児から使えるものを探していました。が、息子は新生児期に装着するとギャン泣き、いま生後3ヶ月ですが今だにうまくつけられません。付け方が難しいです。子供が生まれてから買いに行けばよかった!!!練習がんばります。 詳細を見る -
2018/12/12
かなでマンマさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
2友人のすすめで購入しましたが 使える時期が夏からだったため とても暑く使えていません。 インサートをすればよいのですが この時期はインサートなしのメッシュタイプを購入するべきでした。 また妊娠中に購入したのですが 産まれてから実際に子どもを連れて 試着してからの購入をおすすめします? 詳細を見る -
2019/06/12
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
2雑誌にエルゴがNo.1って書いてあり、その商品が新商品であったため購入をしました。あとは、だっこ以外におんぶも前抱きも出来ると書いてあり選びました。だっこの時に後ろの止めるのが、やりにくく感じました。他のを試してないので、使いやすいかは、わかりずらいです。 詳細を見る -
2019/02/27
くま子ちゃんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
2インサートを使えば新生児から使えるとの事で、リサイクルショップで購入しました。しかし、生後1ヶ月頃に抱っこ紐に入れようとしたら、すでにインサートが小さいのか説明書を見てもちゃんと装着できず…。何度も試しましたがやはり上手くいかず時間がかかってしまい泣き出してしまい断念を繰り返しています。もう3カ月になりますが一度も成功していません…どうやったらインサート使えるの??正直意味がわからない…うちの子が大きすぎるのかな?首が座ったら、また挑戦してみます。 詳細を見る -
2019/03/27
りーりみーみさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
2みんなエルゴを使っていて間違いないと思い当時の1番新作を購入。少し大きくなったらサイズ変更を各部分でやらなくてはいけなく第一子で余裕もなかった私には使いづらくほとんど今でも使っていません。お値段の割には購入店からの説明もなくその都度店舗に行き見てもらっています。すぐに装着可能な簡単なものにすれば良かったと後悔しています。 詳細を見る -
2020/01/31
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
2装着しずらい。自分ひとりで取付できない。 みんな背中の留めるやつ、ひとりでどうやってつけてるんでしょうか?首座るまでの間のインサートもすごく嫌がり、練習すらさせてもらえない。ひとりでの外出はベビーカーのみなので、買い物もできないし外出が億劫になってます。エルゴにしなければよかった。 詳細を見る -
2018/07/24
まいたむ23さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
1体が大きい人でもウエストの長さを調節できるから購入したけど旦那と交互に抱っこ紐を使用するためウエストの調節がめんどくさかった もっと簡単に調節できるようになればいいけどめんどくさかった為数回しか利用しませんでした。抱っこ紐はなくても困らないので購入しなきゃよかったです 詳細を見る -
2019/09/10
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
1人気があり友達も使っていたため、使いやすいかと思って購入しましたが、5ヶ月の今のところはゴツすぎてかえって使いづらい印象です。特にもう少し前の時期はエルゴの中で丸まってしまってかえって体に悪そうでした。今は自分で作った抱っこひものほうがコンパクトで使いやすいです。もう少し大きくなって重くなったら、このしっかりした作りに助けられるのかなぁと思ってしまってあります。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。