cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
53%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.64 18位
デザイン 4.18 70位
洗いやすさ 3.55 95位
機能性 3.99 37位
身体への負担の軽さ 4.2 18位
安全性 4.5 25位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
ママパパ 身長150cm未満
1/1
  • 2018/11/27
    avator たんめんさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    5
    この商品には新生児期にはプラスでインサートを買わないと使えなかったのですが、娘が新生児期の寒い時期にはインサートがプラスで防寒にもならよかった。 ただ夏の時期に表に出歩くには暑いのかな?と思ったりもしました。 詳細を見る
  • 2018/12/12
    avator りんごちゃんんさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    5
    前抱きができることがアダプドとの違いだったため、オムニ360を選んだ。たとえば水族館や動物園に行った際、一緒な視線で、見学できるのでよいと思う。 エルゴにした理由は、やはり多くのお母さんが使用していることと、丈夫そうだから。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator あーりさんさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    5
    私が1人目の子供なので、周りの子供がいるお母さんからエルゴが新生児から長く使えるこら良い、また前向きにも抱っこ出来たりと機能も良いということを聞き今回購入を決めました。まだ、産まれて3週間でなかなか使用する機会はありませんが、これから活躍する予定です。クールエア ということで、夏の暑苦しさなども軽減が出来て良いかと思います。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator ☆☆まぁちゃん☆☆さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    5
    使用感は大満足。 安全性も確保されているし、何よりも使いやすい。 体格小さい方にはオススメはしないと言われてはいたが、問題なかった! パパも使いやすいようにとブラックを選んだのですが、洗濯を重ねると色落ちするから、最初からグレーとかにすればもっと良かった。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ちびハムさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    4
    新生児から使えるものを選びましたが首が座るまではひとりで赤ちゃんを抱っこするのは難しいなと思いました。 成長するにつれて重くなるので股関節や腰に負担がかかりますが、寝かしつけのさいに抱っこしてゆらゆらするとよく寝てくれます。 ベルトの調整方法は楽ですが、なぜか肩ベルトがよく落ちてきます。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator totuさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    4
    選んだポイントは新生児から使用できる物が欲しかったので使用できる物の中から探しました。 また、前向き抱っこもできるとのことで、夏場は赤ちゃんも親も向き合わない形の方が涼しいかと思いました。 素材がメッシュなので暑い日も風通しが良さそうと感じたのが決めてです。 ただ、私自身が小柄なのでエルゴベビーは抱っこ紐自体が少し大きいように感じました。 旦那さんとシェアする予定なので今の所は満足です! 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator つっちー5さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    4
    生まれてすぐに使えるものが欲しかったのと、お店の人の一押しとのことで購入しました。前向き抱っこができるのも、使える時期が長いのもいいと思います。旦那と共有なので使うたびにその人に合わせて調整するのが面倒ですが…。夏でも群れずに使えるメッシュ素材というところも気に入りました。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator risataro53さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    4
    まだ妊婦なので未使用ですが、ショッピングモールでお子さん連れのお母さんやお父さんがエルゴベビーの抱っこ紐を使っていることが多く、みんなが使っているので安心感があり、購入しました。実際に店舗でサンプルを触ってみても、しっかりとした素材と作りで安全性に優れているように感じ、周りのものと比べて少し値段は高いようでしたが、赤ちゃんが安全安心に使えるものが良かったのでエルゴベビーに決めました。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator はなしさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    4
    友達から勧められて購入。 特にこだわりはなかったため、ほかのものを比較せずに買った。 1人で装着が最初に出来なくて、非常に使いにくさを感じた。装着の仕方も複雑に感じた。慣れるまで大変だった。 身長が低いわたしには少し大きく感じた。値段も高いので、もっと吟味して購入するべきだと思う。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator gomarさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    4
    ネットや友人に聞き、色々比べて選びました。最初の頃は慣れなくて子供が泣いたりしましたが、一人で連れて出掛ける時はやはり必要だなと思います。只、家の中で使う時はもう少し簡易的ない物でもいいかなと思って家用のもう少し柔らかい素材で出来ている物を購入しようかと思っています。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ぴこぽこしんさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    3
    抱っこ紐といえばエルゴという憧れで、エルゴにしました。新生児から使えるということでしたが、新生児のうちは小さくて埋もれてしまい、良さはあまり感じられず、やはり外国製かなという印象です。小柄な私はもう少し紐がきつく締まるものでないと落ちそうで怖かったです。やっと生後5ヶ月になり顔も出てきて、周りを見渡せるようになったり、身体も大きくなってフィットするようになってきたことで、安心して使えるようになってきました。 詳細を見る
  • 2019/03/27
    avator ☆rinmama☆さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    3
    よくインスタで使っているママさん達をみていたのでエルゴがいいと思っていました。 店員さんにオススメは何かと聞いた所、 一番人気がダントツでエルゴだと言われ 購入しましたが付け方が難しい。何度も付け方を教えていただきました。日本のメーカーのものも試してみればよかったなぁと少し後悔してます。 前向き抱っこができるのはとても魅力的ですが背の小さいママだと前が見づらいです。背の高いパパにしてもらうと子供は楽しそうにしています。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator 匿名さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    2
    新生児から使えるものを探していました。が、息子は新生児期に装着するとギャン泣き、いま生後3ヶ月ですが今だにうまくつけられません。付け方が難しいです。子供が生まれてから買いに行けばよかった!!!練習がんばります。 詳細を見る
1/1

抱っこひもランキング