ひさかたチャイルド
どうぞのいすの口コミ・評判・レビュー(299件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/05
Ran.Ranさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5おともだちに、貸してあげるということを理解できる2歳とゆー年齢に読んであげました。はんぶんこや、助け合い、どうぞ…などたくさんのことを学べる絵本だと思います。この絵本だけではなく大切な時期に、絵本で教えてあげれることは、たくさんあると思いました。 詳細を見る -
2018/06/05
えりなままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5初めはなかなか食いつかなかったが、毎日読んでいると自分からその本をもってきたり、タイトルを言ったり、登場する動物や食べ物の名前が言えるようになった。 優しい色合いの絵や、人に優しくすること、思いやりをもつことを教えてくれる内容に共感して、選んだ 詳細を見る -
2018/11/13
きりこはるこうさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5私が年長さんの時に、発表会で演じてから、ストーリーも素敵で大好きでした。 子どもが産まれてから、本屋で見つけたのでさっそく買ったらその日から毎日気に入り夜寝るときは必ず持ってきて読んで読んでとおねだりされます。子どもとても気に入ってくれて弟にも読んであげていて買ってよかったと思いました 詳細を見る -
2018/11/13
ゆうyuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5保育園の貸し出し図書で、子供が借りると言ったので、かりましたら。 絵本はもともと好きなので。これらの絵本にもくいつきました。 内容もよし、絵もよしで、いいと思います。 知らない本もあったので、調べて読んであげようと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
りひそうさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5もともと本が大好きな子で、読み始まるととても嬉しそうにママのお膝でお利口さんに聞いてくれました。 いろいろな動物が出てくるので子供も最後まで飽きずに聞いてくれました。 とても良い絵本だと思います。 下の子にも一緒に読み聞かせてあげたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/05
r1na1321さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私が好きな本で心が温かくなるお話なので優しい子になって欲しいなと読んでいます。まだまだ0歳の子には難しくわかってはないのは承知ですが定期的に読んであげることで絵本を好きになってほしいし、話も覚えてくれるかなと思い読み聞かせています。 詳細を見る -
2018/06/05
ohana087_eさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
5どうぞ、と書いてあるので持っていっておしまい、でいいのですが、かわりに違うものを置いていくという思いやりの気持ちがいいなと思って読み聞かせしました。それが連鎖していって、次はどんな動物が出てくるんだろうと大人もわくわくします。子どもも大好きな一冊です。 詳細を見る -
2018/06/05
3ままさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5私が小学生の頃、教科書に載っていたお話でした。 人に優しく接する事、人にしてもらった事は違う人へもしてあげる。など思いやりを育んでくれる絵本だと感じました。 子供もお気に入りで、大切にしてくれています。 詳細を見る -
2018/06/05
E0m0i0さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5思いやりの心をと思いこの本を選び読み聞かせました。さまざまな動物が出てくるのでこどもは楽しそうに指を指したり、言葉を発して嬉しそうに聞いてくれました。絵も大きいのでわかりやすく、ストリーも楽しかったです。 詳細を見る -
2018/06/05
あいえなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5妊娠中から、ずっとこの絵本をお腹の中の赤ちゃんに読み聞かせてました。お腹の中にいる時から読んであげていると優しい気持ちを持った子どもになると聞き毎日妊娠中から生まれてからも読んでました。今現在、3歳になりますが優しい女の子に育ってます。 詳細を見る -
2018/11/13
さとしゅけさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5子どもが絵本が大好きなので、祖父母からのクリスマスプレゼントで頂きました。絵がとても可愛くて、絵だけ見ていても十分に楽しめる絵本です。内容も分かりやすくて、読み聞かせをした後も、自分で何回も読んでいました。、 詳細を見る -
2018/06/05
あゆむんママ77さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5思いやりがたくさん詰まっていて私も大好きな絵本なので読んであげたかったため。色々な動物が出てきたり、どんぐりは身近なため楽しそうでした。今は2歳半なのでストーリーもわかり、どんぐりがくりになってしまうことの面白さや、繰り返しの言葉などをとても楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
ともぴよさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5思いやりを教えるのにすごくいい絵本だと思い、甥に読み聞かせました。すごく優しさのある子に育っています。繰り返しのあるお話で子供にも入って行きやすいですし、人への思いやりの大切さを伝えていくには、すごくいい絵本だと思いまし 詳細を見る -
2018/06/05
あゆ小町さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5次女が生まれるので、『譲る』ということを優しく教えてあげたいと思い購入しました。自分が優しくされたなら自分も人に返してあげる、そんなことを学べる絵本だと思います。『どうぞ』と言うことを楽しんでくれるようになりました。 詳細を見る -
2018/11/13
Yu_36さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5とても可愛い絵で 動物たちの優しい心が伝わってきていい絵本だと思います。 娘はまだ意味はわからないと思いますが、読んでいる間はおとなしく聞いています。 絵にも興味があるようです。 何度も読んでとせがまれます。 詳細を見る -
2018/11/13
zuu.oさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5私や子どもが好んで購入したわけではなく、いただいたので読み聞かせてみたら絵がふんわり優しい雰囲気で沢山の動物が出てきて尚且つわかりやすい内容だった為子どもはすぐに好きになり良く読むようになりました。 平仮名片仮名書きなので年中になってからは1人で読むことができて尚更お気に入りの様子です。 詳細を見る -
2018/06/05
hikasoraさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
53歳の誕生日プレゼントに叔父夫婦からいただきました。いろいろな動物が出て来て、絵も可愛らしいですし、内容も難しくないので娘も何回か読んでもらったあとに自分で読んだりしています。どうぞっという言葉を覚える機会になりました。 詳細を見る -
2018/11/13
いまにーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5どうぞと人に譲る事を覚えるので、内容はすごいいい。 ただ、文のセリフの言い回しが3歳以下の小さい子どもには少し難しいような部分があり、わかりやすいように少し言い換えて読み聞かせた。 色々な森に住む動物が登場するので、子どもの食いつきは良いと思う。 詳細を見る -
2018/06/05
myurionさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
5「おきのどく」など子供にはピンとこない難しい言葉も入っていたが、絵のタッチが優しく、文章も長くなく飽きがこないので読み聞かせるのによかった。 また子供に優しさを教えるのにこのシリーズはすごく良いものと思う。 詳細を見る -
2018/11/13
まゆあこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私が小さい頃から好きな絵本だったので買いました。まだ難しいようで途中で集中力が切れてしまいます。簡単な絵本は大好きで、読んで読んでともってきます。どうぞのいすも、これから好きになってくれると嬉しいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。