- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/20
かっっつんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3お店の方のオススメでエルゴの抱っこ紐を購入しました。慣れるまでにかなり時間かかりました。基本ベビーカーでの移動が多かったので抱っこ紐はあまり外出時には使いませんでした。抱っこ紐をよく使うようになったのは寝かしつけの時でした。子供も重くなり腕や腰が痛くなってきたので抱っこ紐をおんぶにして使ってました。 詳細を見る -
2019/01/10
kouka102156さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3店員さんにオススメされてメッシュの抱っこ紐を買いました。夏に抱っこするときはオススメです。でも、前向き抱っこが出来ないのが残念です。子どもは抱っこ紐で圧迫されるのが苦手みたいでしばらくしたら嫌がります。前向き抱っこだったら景色が変わってもっと使えたかもと後悔してます 詳細を見る -
2019/01/10
SPさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
3新生児から使いたかったので選びました。 肩紐も分厚く負担がすくなくて抱っこしやすいです。 ただ、収納ポケットが無くとても不便です。 赤ちゃんの安全ベルトも着けにくい。 デザインは可もなく不可もなくで特にかわいいなどはなく無難。 抱っこのしやすさだけで、寝てしまった時には下ろしにくい 詳細を見る -
2019/09/19
yunamonさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3新生児からインサートなしで使えるという事で購入しました。 肩紐がクロスでもつけれるタイプだけど、その分長くてフィットしづらい。 フィットしてないせいか、ずっと抱っこをしてるせいなのか、重くて肩が痛くなる。 一人目の時は違うタイプを使っていたけど、こんなに肩が痛くなることはなかったとおもう。 詳細を見る -
2019/06/12
匿名さん 使った人:パパ / 使った人の身長:身長160cm台
3友達から使いやすいと聞き、デザインもかなり気に入ったので購入しました。肩と腰の二箇所で止めるため、子供の体重が二箇所に分散され凄く良かったです。主に対面抱っこをしていますが、食事を作る時はおんぶしています。ずり落ち防止機能がついているのでとても安定感ありますし、抱っこするととても喜ぶので快適なんだと思います。 詳細を見る -
2020/01/27
yupiyupiさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
3友人から街でよく見かけるのはエルゴと聞き、評判が良いのかなと思い、ネットで購入しました。 出産後の検診で初めて使用したのですが、背が低い私にはベルトを最小限に絞ってもまだまだ大きく、とても使いづらい物で全くしっくりきませんでした。使わないのも勿体ないのでしょうがなく使っています。ただ赤ちゃんは嬉しいようなので、それが救いです。 詳細を見る -
2019/02/27
*チョコ*さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
3友人から勧められて買いました。脱着が難しいのと、肩が張ってしまうので、上着が着にくいのが難点。 値段も高く、なのに決して良い買い物とは言えない。 抱っこ紐自体が重い。 子供があまり好まないので使いにくい。 洗濯する時、持ち歩きの時にかさばる。 詳細を見る -
2019/01/10
picoriinaさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
3新生児から使えるもので探してました。 成長に合わせて足元の調整が出来るので今後使用するのが楽しみです。 使用時期はまだ暑いと思うので汗だくにならないかは心配。保冷剤を使用したいとます。でも見た目も好きなのと、成長に合わせて使えるので気に入ってます! 詳細を見る -
2019/01/10
TOA14さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3新生児から使えるものが欲しく、ずっと色んな商品を見て悩みに悩んでエルゴにしました。色々な機能がありすぎて、5回目くらいまでの装着はとっても時間がかかりましたが、慣れたら楽でした。胸が大きいため長い時間も使用して大丈夫か?苦しくないか?と不安になりますが、本人はのほほんと、寝ているのでとても助かっています。 詳細を見る -
2019/02/27
まりせいさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
3新生児から使えるものが良かったのでこちらを選びましたが、他の抱っこ紐を使ったことがないので比較が出来ません。 ただ装着するとき、両肩をつなぐベルトをつなぐ時一人ではできなくて、一人でやるとどうしても上になってしまいます。 何かコツがあるのかもしれませんが、1年近く使っていても一人では上手くできません。私の回りでErgobabyを使っているママで同じ事を言っているママが何人かいます。 詳細を見る -
2019/01/10
marialukiaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3初めての子供だったので人気のある?エルゴを選びました。 育児先輩の友達もおすすめだったのでエルゴにしました。 他メーカーは買っていないので良いか、悪いかは分りません。 カラーが少ないので、鮮やかな綺麗なカラーのものがあればいいと思います。 詳細を見る -
2019/06/12
まめゆきえなポコさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
3周りの友達がほとんどエルゴだったので購入してみた。数回しか使用してないのに紐が壊れたので交換してもらった。 そんな簡単に壊れるなら他のメーカーにすればよかったと思いました。 よくよく友達から聞いたらエルゴは、がさばるし夫婦で使用するときにその人の体型に調整するのが面倒だから違うメーカーのも買ったと聞きました。もうちょっと調べてから抱っこ紐は購入すべきかなと思います。 詳細を見る -
2019/12/20
パン好きさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
3いろんなブランドがある中で、1番有名所というのと口コミが良かったので選びました。 産後間もないガタガタの身体では装着するのに少々手こずりましたが、子供は嫌がりもせずおとなしく抱っこされてました。また、散歩に行くと気持ち良さそうに寝てくれる事も多かったので買って良かったと本当に思います。 詳細を見る -
2019/06/12
guma0706さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3センパイママ達の口コミがよかったので。 ランキングも上位だったので。また新生児から使えるので一ヶ月検診も一人で行けると思って購入しました。だっこは対面だっこでしていました。パパも使うのでデザインがシンプルなものを選びました。子供は包まれていることに安心するのか落ち着いてだっこされています。 詳細を見る -
2019/12/20
ちのちのみつさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3・なぜその抱っこひもを選んだか みんながエルゴの抱っこ紐を使っていたからとりあえず買ってみた ・装着のしやすさ、装着してみての感想 安全だけどゴツいので扱いにくいし重い ・どのような抱っこをよくしているか(対面抱っこ、おんぶ、等) 対面 ・抱っこされた時の赤ちゃんの反応や快適さ 最初はいやみたいだったけど、動けばとても気持ちよさそうにしていて、今は嫌がらない 詳細を見る -
2019/03/27
chihiro33さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
3友達から使いやすいと聞き、デザインもかなり気に入ったので購入しました。肩と腰の二箇所で止めるため、子供の体重が二箇所に分散され凄く良かったです。主に対面抱っこをしていますが、食事を作る時はおんぶしています。ずり落ち防止機能がついているのでとても安定感ありますし、抱っこするととても喜ぶので快適なんだと思います。 詳細を見る -
2019/12/20
ぷーたん0518さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3義母が買ってきてくれたので自分で選んではいないが、ネームバリューから選んでくれたよう。 夏場は暑くて地獄でしたが、これからの時期は暖かくて良さそう。 お腹のところの落下防止ベルトはないタイプが多いようだが、安心感があり良い。 前向き抱っこはできないので赤ちゃんの視界があまり広くならないぶん刺激が少ないのかよく寝てくれる。 詳細を見る -
2019/02/27
akari.yさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
3新生児から使えるものを母が買ってくれました。 安全性、機能面からも口コミや評価が高かったので安心して使うことができます。 まだ出産前なので、使用はしておりませんが、新生児期から使う予定です。 ただ、デザインをもう少し可愛いものだったらいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/03/27
★まあ★さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3ネットなどをみて、高評価だったのでエルゴの抱っこひもを購入しました。実際に使用してみると、まだ首がすわりきってない子どもに使うのは装着が大変でした。首が安定してからも使おうとしましたが、子どもが泣き止まないので抱っこひも自体を使うのをやめてしまいました。 詳細を見る -
2019/12/20
匿名さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
3有名どころが一番手堅いと思っまのと、姉が使用していたので選びました。 しかし、いざつけてみると、うまくいかず。 調整の仕方も正解なのかどうかもわからず、最初の頃は、普通につけることすら難しく四苦八苦。なんとかつけられるようになり、今度はおんぶへ挑戦!しかし、おんぶのやり方が非常に難しく諦めてしまいました。 新生児から使用可能とありましたが、うちの子供には合わず泣き出すことが度々で諦め、最近ようやく使用ができるようになりました。 通気性がよくないので、暑い地方に住んでいる自分としては、旅行ぐらいにしか使用せず。 腰にも負担が意外とかかってしまい、わたしには合わない気がしています。 これが結構使われているからと購入しましたが、エルゴにこだわらずとも良かったんではないか?と思いました。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。