- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/27
はなももさおさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児から使用できて、買い直す必要のないものを探していました。 価格の安いものも多かったが、新生児に使用するにはインサートを使用しなくてはならないものや、前向きの抱っこが出来ないなど制限が多く、長く使うものなので価格よりも欲しい機能が備わっているものを買った方が後悔しないだろうと考え購入しました。 詳細を見る -
2019/03/27
majuさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4姉からエルゴの抱っこ紐がいいと聞き、夏場でも蒸れを気にせずまるごと洗えるクールエアーを選択。赤ちゃんにもベルトを装着して本体と接続させるから、万が一を考えての二重の安心感があります。パパにも装着してもらえるシンプルなデザインで、お出かけに重宝。気に入ってます。 詳細を見る -
2019/09/19
けーちゃん*ママさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4妹に勧められて買いました。 しっかりした作りなので最初は装着が難しかったです。 あと肩紐が太いので一番キツくしてもずり落ちてきます。 対面抱っこを良くしてましたが一歳くらいからは前向き抱っこをよくしてます。色んな景色が見えるのでご機嫌でいてくれます。 詳細を見る -
2020/01/27
wakamatwoさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4先輩ママに進められた為。装着するのに 慣れるまで大変でした。装着した後は安定感があって安心して使用できます。私は身長150cmなので見た目がとてもごつい感じに見えてしまうのがちょっと嫌でした。デザイン、色の種類はとってもいいと思います。対面抱っこをよくしています。赤ちゃんの反応は最初は嫌がって泣いていたけど、使用していく度になれてきて泣かなくなりました。いつのまにか寝ている時もあります。 詳細を見る -
2019/12/20
ぴぴーままさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4有名ブランドで周りの友達や、外出中にも使っている家族をたくさん見てきて、出産前に購入しました。新生児から長く使える安心性がありました。6キロの息子を抱っこ紐で抱っこしたらとても軽く感じて、抱っこ紐を使うことにより、活動範囲が広かった。最初はつけるのにコツがいるが、インスタでもわかりやすく解説していてありがたい 詳細を見る -
2019/02/27
みんみみーんさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長170cm台
4首が座っていない新生児から付属品なしで使用できるものを探していました。また、対面抱っこだけでなく、前向き抱っこもできるということもあり、こちらを選択しました。 先輩ママから、抱っこ中は暑いので、メッシュがオススメと言われたので、それも決め手になりました。 詳細を見る -
2019/09/10
machu0714さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4友達がエルゴの抱っこ紐を使っていたこともあり、なんとなく抱っこ紐はエルゴにしようと考えていました。アカチャンホンポで実際に他の商品と比べながら、メッシュタイプの抱っこ紐に決めました。首が座るまでは、1人で装着するのは不安で、旦那もいる時に二人がかりで装着していました。もう少し簡単に装着できたら、ありがたいなぁと思います。首が座ってくる頃には、抱っこ紐の装着にも慣れ、一人で装着することができるようになりました。今ではとても便利に感じています。 詳細を見る -
2020/01/27
Lucky315さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4デザインが良かったのと色が好みだったのでエルゴに決めました。低月齢のうちは抱っこでしか寝てくれなかったので無くてはならないグッズでした。今は主に外出時のお昼寝用として使用してます。ベビーカーに乗るより高確立で長く寝てくれるので、大変ですが手放せません。 詳細を見る -
2019/06/12
はちゃんですわさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4慣れるまでは装着が難しく感じていましたが、慣れた現在はすんなりと装着できます。息子もご機嫌でいてくれるしゆらゆらしていると寝てくれます。肩紐部分がとてもごついのでそこだけがちょっとなと感じています。体の負担を減らすためにそのようになっているとは思いますが、もう少しコンパクトになればいいなと思います。 詳細を見る -
2020/01/31
しかまるしかまるさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4肩腰が疲れるので、装着間違っているのかと思い公式HP見ましたが間違いはなく...相性が悪かったのかなあ...と思います。ですが前向き抱っこやメッシュ素材はかなり気に入っています!セカンド抱っこ紐でコニーも使いましたが、10キロとなった今は限界です。半年くらいまではコニーも便利です! 詳細を見る -
2019/02/27
d0remihoさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4先輩ママと一緒に買いに行った。先輩ママはアダプトを使っていてとても使用感に満足していると言っていたので同じものを購入しようと思っていたが、オムニ360が発売になっていたのでそちらを購入した。 やはりさすがエルゴ。肩への負担がとても少ないと感じた。 詳細を見る -
2019/02/27
rinrenrinさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長170cm台
4まだ妊娠中で使用していないので、使用感は分かりませんが、新生児から使えることや前向き抱っこができること、通気性がよいメッシュ素材であることから選択しました。カラーバリエーションやロゴが目立たないようなデザインのものなど種類が増えるといいと思いました。 詳細を見る -
2020/01/17
かりちむさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4周りのママがエルゴユーザーが多かったので迷わずエルゴを購入しました。エルゴの中でも前向き抱っこができるオムニ360という種類を購入しました。首すわり前は新生児パッドを使い子供も嫌がることなく比較的リラックスして使えたのですが、首もすわり適正体重も超えたのでパッドを使用せず使うと居心地が悪いのか、それとも慣れなのか、泣くこともあり現在もそれが続いています。(現在生後4ヶ月になるところ) バックルが固くて使いずらいような気もするのですが、子供の安全を考えるとこのくらいの固さの方が信用できるのかもしれません。メッシュ素材なので涼しく快適にこの夏は使えました! 値段も少し高めなのですが、ブリリアントベビーは少しの不具合でも保証期間内でしたら新品に取り替えてくれる確率が高いので(我が家は保証カードが入ってなかったのでカードだけ送って欲しかったのですが、商品丸ごと取り替えてもらいました)とても良心的な対応ですのでとても満足しています。 詳細を見る -
2019/12/20
りー.さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4口コミや使っている人が多かったので、エルゴを購入しました。バックルを外されてしまうなどのニュースがありましたが、落下防止のベルトが付いているので、少し安心できます。 肩が楽だと聞いていましたが、長時間使用すると肩は痛くなってきます。装着は思ったよりも簡単で、慣れるとすぐにできるようになりました。 対面抱っこが多いですが、外に行く時は前向き抱っこにすると色んな景色が見えてとても喜んでくれています。 詳細を見る -
2019/09/10
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4お店で人形を使っていろんな抱っこ紐を試してみたら、エルゴの抱っこ紐だけあまり重さを感じませんでした。夫婦揃って腰痛持ちなので、肩と腰でしっかり支えれるものがいいと考えました。そして、新生児からインサートなしで使えるもので、大きくなったら大人と同じ目線になれる前向き抱っこができるものをと思いこれにしました。 サイズの調整がとても簡単で夫婦と使いあっても面倒なことはありません。 息子は抱っこひもして買い物をしている間、ミルクのことを忘れるぐらいずっと寝ています。 詳細を見る -
2019/12/20
みほななさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4改善してほしい点は 背中の金具の装着がしにくく、体が硬いので届かずいつも大変。 すぐ腰と肩が痛くなる。 前向き抱っこがお気に入りで出かけたとき楽しそうにしている。 実際に試着してみて1番しっくりきた。 有名だし口コミも良かったのでエルゴベビーを購入。 詳細を見る -
2019/03/27
chycoさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4各ブランドの口コミを拝見しました。 口コミで評判がよく、色々な抱っこの仕方が出来ること、新生児から使用できること、夫が使用しても違和感のないデザインが気に入りこちらに決めました。 エルゴADPTとも迷いましたが、前向きだっこを実際にしている方のお子さんの楽しそうな様子を見てこちらに決めました。 詳細を見る -
2019/02/27
mako506さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4私自身の産後移動が多いこともあり、新生児から長く使えるものを、と探していました。インサートを付けなくてもそのまま使えるという点も高評価なオムニ360は、夏でも暑すぎず、洗濯時も乾きやすく清潔を保てると聞いていたメッシュ素材のクールエアタイプにしましたが、装着してみると、思っていた以上に軽くて、抱っこ紐の出番も増えそうな感じでした。 詳細を見る -
2019/02/27
ゆりるりさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児からインサートなしで縦抱きで使用できるのでとても便利です。クールエアにした理由は抱っこ紐は夏場はとくにあつくて蒸れ、上の子の時は汗疹もできてしまったので、メッシュ素材のものを選びました。また落下防止のベルトも付いているので、もしものときに安心です。 詳細を見る -
2019/02/27
まるこ0312さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長170cm台
4新生児から使えるものがほしく、ベビーカーよりも使用頻度が高そうだったので、ベビザラスで試してみて、話も聞いて、決めました。友達に聞いても、ショルダーの厚みは大事だと何人もが言うので、それも決め手の一つでしたね。クールエアで柄物があればベストだったのですが…メッシュは機能的にいいけど、デザイン的にはんーーーと思うところです。でも、快適であってくれればいいかな。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。