cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
48%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.73 6位
デザイン 4.2 67位
洗いやすさ 3.73 70位
機能性 4.13 17位
身体への負担の軽さ 4.33 10位
安全性 4.62 8位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/12
    avator よっちゃん24さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    まだ3ヶ月なので対面抱きしか出来ないけど前向き抱きができ、メッシュになっていて夏場は熱がこもらないかなぁと思い購入。 始めは嫌がっていたけど今は泣いたら抱っこ紐で泣き止みそのままあやして寝るという流れになってます。 装着も簡単ですが使っていない時場所とるため少し不便かなぁ 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ひ〜さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    ベビービョルンミニを持っていて、新生児のオムツ替えや授乳が頻繁な時期や、寝かしつけにとても便利でしたが、体重が重たくなってくると、肩ベルトだけの支えでは肩がつらくなり、2個目の購入に肩が楽な抱っこ紐を探しました。先輩ママからエルゴは子供が大きくなっても肩が楽だと聞き、エルゴにしました。前向き抱っこ紐がしたかったのですオムニ360にしましたが、これにして正解でした! 前向きだと子供が喜びますし、街を歩いていると人に話しかけてもらったりして、ニコニコしているので、人見知りなく助かっています。 ただ、パパッとつけたいときは、つけるのがめんどくさいので家での寝かしつけはベビービョルンミニを使い、お出かけでたくさん歩くときはエルゴにして使い分けています。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator stmoreoさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    出産前から子持ちの友人達にエルゴ一択!腰の楽さが違う!と聞いていたのでエルゴ一択でした。 最新のものが欲しかったのでオムニ360クールエアにしました。 今のところ対面抱きしか使っていませんが、前向き抱っこが出来るのが楽しみです。 見た目はいかついけど、確かに腰は楽なので満足してます。 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator ゆめマックスさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    付属品を使用せずに新生児から使えるものが欲しかったのと、前抱きも出来るものがよかったのでオムニ360にしました。生地もメッシュ素材になっているので、夏場でもまだ快適に抱っこができると思っています。洗う際も乾きやすさもいいので買って良かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator まっしゅ1147さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    新生児から使えて、色々な抱き方が出来るので選びました。新生児から使えて、使用期間も長いので、デザインよりも丈夫さを重視しました。初めての装着はかなり苦戦しましたが、1回つけるとその後は簡単につけれて、かなりしっかりと赤ちゃんを固定してくれるので心配性のパパも安心してくれてます。 詳細を見る
  • 2019/08/08
    avator xa.tpxさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    友達に進められてエルゴを購入しました。色も黒がありシンプルで気に入りました。買った時に1番新しいものを買いました。初め付けることが難しかったですが、慣れたら簡単です。赤ちゃんが落ちないように赤ちゃんに安全ベルトがあるので安心です。ベビーカーで移動が難しい時や2人で買い物する時に、抱っこ紐を使ってます。長時間着けていても、腰や肩に普段はほぼないです。着け方も前、後ろとできるので便利です。 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator KEI....さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    新生児からつかえるかどうかがまず第一基準でした。 購入した抱っこひもは他ではできない4通りのだっこがてきることと、メッシュ素材なので洗いやすそうと言うのが決め手でした。 ブランドの安全性も信頼しています。 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator tmk3982さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    抱っこ紐は夏暑く、エルゴの通常品を購入して、その後メッシュの簡易抱っこ紐を購入した、と知人から聞き、抱っこ紐2つはいらないので、メッシュのエルゴの抱っこ紐を購入することにした。 寒ければブランケット等で調整できるが、暑いとそれ以上どうにもできないので。 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator mi_37さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
    4
    先輩ママさんの友達からエルゴのシリーズが断然おススメ!と太鼓判を押されたので、新生児用のインサートなしで使えるこちらを購入しました。 安定感もあり新生児期のちょっとしたお出かけには役立ちました! 腰につける安全用のベルトの取り付けが不便で、せっかく寝付いても下ろすときに起きてしまうのがマイナスポイントです。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator たけ59さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    腰でも支えることができて、夏でも涼しく使える、洗濯機で丸ごと洗える、また、産院のセールで安く購入できる点で、エルゴを選びました。色味も気に入っており、前抱きもでき、新生児からインサート別ではなく使用できる点も使いやすくて購入してよかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator ほちちゃんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    新生児から使える、前抱きもできる、メッシュだと通気性がいいということで、購入しました!後々使えますし、日常生活でよく使うものなので少々高くても、と思います!実際に使ってみて、1人でも抱っこしやすいですし、デザインも可愛くて何の洋服にも合いますよ?! 詳細を見る
  • 2019/03/27
    avator maimai1028さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    周りの友人で使っている子が多く、おすすめされたから購入しました。やはり肩はこりますが、しっかりサポートしてくれるため、使いやすいです。タグを取らないで書いてあるのでとらずに使っていますが、はみ出てカッコ悪いのでつける位置や大きさを考えてほしかったです。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator mimio1026さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    対面抱っこ、前向き抱っこをすることが多いです。どの抱っこ紐を購入するか迷った時に、やっぱりエルゴベビーは間違いないと助言され選びました。 子どもが歩いたり抱っこをせがんだりする1歳の今はヒップシート付きの抱っこ紐でもよかったなあと感じます。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator シンバルンバさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    ネットで調べて使いやすいと知りました。デザインもかなり気に入ったので購入しました。肩と腰の二箇所で止めるため、子供の体重が二箇所に分散され凄く良かったです。主に対面抱っこをしていますが、前向き抱っこでも楽しそうにしているのでよかったです。。ずり落ち防止機能がついているのでとても安定感ありますし、抱っこするととても喜ぶので快適なんだと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator teteくんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
    4
    夏生まれだったのでメッシュタイプで 首が座っていなくても使えるものを探していました。エルゴはとても有名で新しいものが出たということで出産祝いとして友人から頂きました、使い心地もよく 泣くことが多い息子ですが抱っこ紐をしてあげるとコロンと寝てくれて助かっています。今のところ肩こりなどもなく腰痛もありません しかし、自分で買うとなると少し高いなと思いました 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator なりぃさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    新生児から使えるものを探していて対面抱っこも前向きだっこもできるもので選びました。評判が良いのでエルゴにしました。夏生まれだったので出たばかりのメッシュタイプのクールエアにしました。日本限定で、落下予防ベルトがついてるのも良いと思い選びました。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator おがみんさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    新生児からインサート無しで使え、対面抱っこ・おんぶだけでなく前向き抱っこ出来るところがいいと思って購入しました。 メッシュ素材で通気性が良さそうなのも決め手です。 外出しても抱っこ紐をしているとよく寝てくれます。 首が座ってからは、水族館などに前向きだっこで行きました。視界が広がるようでよく見てくれていて、選んでよかったと思います。 ひとつ難点をあげるなら、私が左利きなので、背中のホックがとても付けづらいです。(右側のヒモは長さが調節できないので、どうしてもホック部分が右側になってしまう。左手で付け外しするので結構大変。両側のヒモの長さが調節できれば良いなとは思う) 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator 七海.碧さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    友人が使用していて腰の負担が少ないと聞き決めました。 赤ちゃんは汗をかきやすいのでメッシュ生地のものにしました。 抱っこするのも簡単で安定感もあり安心です。 落下防止もついていて、万が一の時も落ちないので安心だとおもいます。 よくするのは対面抱っこが多いですが、おんぶもたまにします。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator Mameoさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    子どもの快適性と親の負担が少ないものを重点に抱っこ紐を探しました。 肩と腰に負担が少ないと言う点でエルゴが良いと思いました。 メッシュ素材で装着方法が何通りかあるシリーズが良いと思いエルゴクルーのオムニ360にしました。 また、新生児からも使用出来る点もポイントでした。 実際使ってみると対面抱っこが大半でしたが動物園などのお出かけは正面抱っこ 抱っこ紐で寝かせる時はおんぶするなどシーンよって使い分けれるのは良いです。 しかし、おんぶは1人でやるのは少し危なかった時もあります。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator mayu3i4さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    新生児から使えるもの長く使えるものと思いネットでいろいろリサーチ後、店舗で試着をして選びました。、装着は初めは難しいですが慣れると簡単ぇす。よく対面で抱っこしています。普通に抱っこした時のようにグズらず大人しく抱っこ紐に入っていてくれます。 詳細を見る
前へ
52/63
次へ

抱っこひもランキング