- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/01/27
ほ。ほ。さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4エルゴを使っている人をよく見るというのと、値段で選びました。やはりインサートが必要な時期の着脱は難しいです。高くてもインサートがいらないタイプを購入した方がいいと思います。子どもは密着感があって落ち着くのか、ぐずることはなくありがたいです。 詳細を見る -
2020/01/17
たぬたんまゆきちさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4実績のあるメーカーで買いたいという思いがありました。 また重量がそのまま負担になるので、なるべく軽く感じれる、長時間使用をしても問題なさそうなものをえらびました。 価格は安くはないですが、安心にはかえられません。ベビーカーが使えない状況の時に利用しています 詳細を見る -
2019/12/20
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4周りの人がこの抱っこ紐を使っており 使わせてもらったところ 少しごつめでしたがフィット感があり 安定していたので購入しました 夏は後ろのポケットに保冷剤を いれて暑さ対策などもでき とても便利だと思います。 ただ収納袋がないので手作りして います。 詳細を見る -
2020/01/17
そちやんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4産まれてすぐにアップリカの抱っこ紐をダンナが買ってきたがつけ心地も悪く息子もすごく嫌がって泣いてたが、エルゴに変えてから抱っこ紐に入れると泣いてても泣きやむし、すぐに寝てくれて家事なとがスムーズに進むのでとても助かってます。 ただ調節用の紐が長すぎるので止められるようにゴムが付いてるがすぐに外れて紐が巻きつけられないのが残念です 詳細を見る -
2020/01/17
minntさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4口コミや友人からのアドバイスでエルゴを選びました。 赤ちゃんが小さいうちはインサートを使わなくてはいけないため、少し不便に面倒に感じました。 赤ちゃんが動くようになってからは反り返りが激しく何度か抱っこ紐から脱落し、危なかったです。 おんぶも抱っこも比較的しやすく扱いやすいものだとは思います 詳細を見る -
2019/09/19
gaaachanさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4エルゴベビーを選んだ理由はやはり大手ブランドの信頼性で購入しました。 実際に使ってみると大きなバックルなので腰が安定すること、あとは子供の頭を支えるフードがボタンの位置で調整できるのは、他のメーカーの抱っこ紐を使ってるママからは羨ましいと言われました。 片方外して暑さを軽減できたりするのも良かったです。 ただ、一度他社の抱っこ紐を借りる機会があり使わせて頂いた時は、暑い時期はメッシュ生地の方が通気性が良かったことと、リネンによる柔らかさは赤ちゃんの肌にも優しくエルゴの良いところでもありますが、生地が柔らかい分、腰や背中の負担が大きく、長時間利用だともっとしっかりしてる生地の抱っこ紐の方が利用者の負担にはならないと思いました。 詳細を見る -
2019/09/19
もかもんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4知り合いから出産祝いで頂きました。有名だったので嬉しかったです。対面抱っこをしていま。安定して抱っこできますが、すごく暑いです。食事をするときに、いちいち外さなければならないのが困りますが、普通に抱っこするより軽く感じるため、抱っこひもがあって良かったです。 詳細を見る -
2019/09/19
かなたん0212さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4第一子出産して購入しました。2週間検診や1ヶ月検診もあるので新生児でも使えるエルゴにしました。2重で子供が守れててもし背中のベルトが外れても中で固定してるベルトがあるので安心できますおんぶの時もちゃんと子供が安心して寝てたりしてるので活躍してます 詳細を見る -
2019/09/19
まいまい0115さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4インターネットで検索すると人気で、周囲を見てもエルゴが多かった。後ろの紐をガチャッと止めるのが慣れるまで苦労したが慣れると問題無く出来た。 基本は対面だき。後ろでおんぶの体制はとても嫌がられた。 半年くらいまでは抱っこひもで抱っこするとよく寝てくれて、とても重宝した。 詳細を見る -
2020/01/17
ねね1988さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4保育士をしていたので、職場でエルゴを使った時にすごく使いやすく身体の負担もなく感動したことがきっかけです。ただ、自分の子どもはエルゴがあまり好きではなかったみたいで…、嫌がることの方が多かったです。職場の子どもは嫌がることもなくおんぶされぐっすりと眠っている印象でした。 詳細を見る -
2020/01/31
SHIHO.17さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4先輩ママからいただいたので、子供が生まれたら使ってみようと思います! スタイルも購入したので同時に使ってみて使いやすい方を使用したいと今は思っています。2つあると洗い換えも出来てとても便利だと思いました。 おんぶもできるので家事の途中でぐずってもおんぶしてあげれるのでいいと思います。 詳細を見る -
2020/01/27
ふうちゃんmamさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4選んだ理由は友人が使っているメーカーの中で1番多かったからです。実際、使用する時はとても楽ですが、後ろを止めるのがむずかさいなって思います。それ以外はなんの問題もなく使用させてもらってます。抱っこすれば必ずと言っていいほど寝るので、本人も気持ちよく抱っこされているのではないでしょうか。 詳細を見る -
2020/01/27
はるみmakoさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4友人や先輩ママが使用してる人が多く気になっていたところ、お祝いで頂き使用しました。肩の部分も分厚く体への負担は少なくて抱っこしていても楽でした。おんぶは慣れないからか着けにくく初めは1人ですると子供を落としそうで怖かったです。インサートなしでは首がすわるまで使用不可でしたが初めての子供で生まれた頃に雪も積もってたので外出する事もなく気にならなかったですが新生児から使え前抱きできる物を購入した方がオススメです。 詳細を見る -
2020/01/17
あーちゃちゃちゃみんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4デザインが気に入ったのと、新生児からも使えるのと、知り合いがみんなエルゴベビーでとても使いやすそうだったのが決めて。実際にお店で試しに装着しても腰ベルトがしっかりしてたのと肩への負担がすごく少ない気がした。装着の仕方も覚えてしまえばとても簡単だった。とっても使いやすかったら購入を決めた。 詳細を見る -
2020/01/31
匿名さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4だっこひもを使っている友人もおらず何を選んだらよいか分からなかったため、街中でよく見かけるエルゴを選びました。インサートは使いづらかったですが、首座り後は重宝しました。小さく産まれたので海外製のエルゴは大きく、膝が伸びっぱなしになってしまったので、国産のものを選んでもよかったかなと思いました。子供が落ちづらく安定感があり、おしゃれなのは良かったです。 詳細を見る -
2019/12/20
あずPhoneさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4周りが使っていて評判が良かったので購入。着けてみると腰への負担が少ないので楽。赤ちゃんの腰にも落ちない様にベルトを付けれるので前かがみになっても安心。ポケットが付いてるのでカギ財布などすぐ出したい物を入れておけるので便利。肩部分もクッションが効いてて痛くならない。 詳細を見る -
2020/01/27
やときさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4安定感があると頂いた物ですが、とても使いやすく子供を抱いているときも安定していました。肩紐もクッションが入ってて、楽でした。種類も色も豊富でデザインもとても気に入っていました。抱っこだけてはなく、おんぶも出来るのがとても良かった。子供が寝た時も、頭を支えるのがあって良かった 詳細を見る -
2020/01/27
ハマグリモナカさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4周りのママも使っている人が多かったし、よく聞くメーカーだったから。 肩と腰のベルトも太めで、長時間使っていても疲れにくかった。 装着するのも、ベルトの調整も他の抱っこ紐より楽で簡単でした。 デザインもシンプルで良いと思いました。 肩ベルトのカバーもあったので衛生的にも良かった。 詳細を見る -
2020/01/31
やんやんぴっぴさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4とりあえずよく名前の聞くエルゴを買ってみました。使い方がちょっと難しいかなという感じがします。肩への負担も結構大きくて長時間の使用はきついです。子供は落ち着くのか寝てしまうこともありましたが明日がものすごく開く形なので痛くないのかな?と心配になることもありました。 詳細を見る -
2019/01/10
remi1107さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3新生児からも使えるし、信頼度の高い商品なのもよかった。デザインもよかったのでリネンというところも気に入った。あまり使う機会がなかったので購入額を考えるともったいなかったと思う。ベビーカーの方がよくつかったのでそちらをもっといい物を買えばよかった。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。