- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/12
きゃろらいんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5しろくまちゃんシリーズの本を5冊お祝いで頂きました。その中でもしろくまちゃんのホットケーキは好きなようで何度も私に読んでと持ってきます。また本屋さんに行った際にこの本が置いてあるのを見て指差しをしてました。 詳細を見る -
2018/05/30
(ΦωΦ)22さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5こぐまちゃんシリーズが気に入ってたので、図書館で借りたところ、ぜんぶ暗記してほとんどまちがえずに自分で音読するほど気に入りました。そのため、購入することにしました。絵本を開いて見ながらいっしょにホットケーキを作るととても楽しそうでした。 詳細を見る -
2020/03/11
たみおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5読み聞かせのきっかけは母にプレゼントされたからです。色使いがカラフルで、赤ちゃんの目をひくと感じ、早いうちから読み聞かせていました。最初はじっと見ているだけでそれほど反応はなかったのですが、1歳前後から、読んで?と自ら持ってくるようになり、自分でお気に入りのページまでめくり進めて楽しんでいるようです。 詳細を見る -
2018/05/30
あんな1976さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5オノマトペがたくさんあるのが気に入ったようでそのページになると目がかがやく 選んだのは絵がかわいかったのと、ホットケーキをお母さんと一緒に作るという日常の一場面を丁寧に描いているところがよかった。ゆくゆく一緒に台所にたてる日を想像しながら私も楽しく読み聞かせできます。 詳細を見る -
2019/01/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ホットケーキを作る工程がしっかりと書いてあり、娘も真似したいと思うようなストーリーでした。焼ける過程も詳しく書いてあり、娘も一緒に読み上げていました。また失敗の過程や最後のお片づけの過程もしっかりと記載してあり、娘のお手伝いにも影響与えたと思います。 詳細を見る -
2018/06/12
ahom1さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5息子は絵本が大好きで毎日必ず持ってきて読んでと言ってきます。しろくまちゃんのホットケーキを知人から頂き、読み聞かせたところぽたーんぴちぴちとホットケーキを焼くところがとても気に入り、読みやすいせいか自分でも読めるようになっていました 詳細を見る -
2019/02/12
うぅ~ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5子どもが通っている保育園で読み聞かせをしてもらって、セリフを覚えて口ずさむほど気に入っているようだったので、購入してみました。全編にわたってほとんどのセリフを覚えてしまうほどお気に入りで、飽きることなく何度も繰り返し読んでいるので、購入して良かったと思います。 詳細を見る -
2018/06/20
マーリンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5擬音語が多いので子どもにわかりやすいのかも?!私自身も幼い頃読んだ記憶があるので、懐かしく思いました。この絵本を見るとどーしてもホットケーキが食べたくなっちゃうんですよね^ ^ 詳細を見る -
2018/06/20
くうたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5指人形のように遊べるものを探していたので、まだ月齢の小さいうちからでも読み聞かせできるように小さい絵本を選びました。飛び出るので子どもも興味津々で喜んで遊んでくれます。買ってよかったです。このシリーズの他のも見てみたいです! 詳細を見る -
2018/10/30
Y.ゆずmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ホットケーキ、卵、牛乳など、身の回りにあるものが沢山書かれているので、具体的に話の流れがよく伝わっていた気がします。絵も、とても可愛いくて、数も数えられるのも数字の勉強にもなるので良かったと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
るーちゃん!さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5幼稚園の先生をしているお友達からオススメの本としてプレゼントでいただきました。子どももとても気に入って一歳半の頃から今でも毎晩寝る前に読んでいます。この本はとても良かったです!またおすすめの本を教えてもらおうと思います! 詳細を見る -
2018/05/30
Asaママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5まだ子供が8ヶ月と小さかったこともあり内容の理解までは難しいのですが、一生懸命絵を見ていました。可愛い絵で、色も明るいので気にったのだと思います。ホットケーキを作る順番が描かれており、とても美味しそうだったので、理解できるようになったら絵本と一緒にホットケーキ作りをしたいなと思いました。その時がくるのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/06/20
ラナリサさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5本を見せると初めは、とても不思議な顔をしてましたが、なにが始まるのかと思ったのか、とてもワクワク身体を揺すってきました。効果音をつけながら読み聞かせを始めました。もう、本から目が離れず、終わってからもリクエストの動きがありました。それからは、本を見せただけで、ワクワクでした。選んだ本は、頂きものでした。この本じゃないとというより、幼児向けの本ならどんな本でも、こちらが楽しいという空気を作ってあげると、楽しい反応を示してくれてます。 詳細を見る -
2019/03/28
chi--coさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5TVでオススメの絵本として紹介されているのを観て、私も小さいときに好きな絵本だったのを思いだし、購入しました。 息子は元々絵本が好きでしたが、すぐ飽きてぐしゃっとしたりしていましたが、この絵本は気に入ったようで何度も読んでほしいと持ってきます。 寝る前に毎日読み聞かせています。 詳細を見る -
2018/06/20
さく★ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5母から絵本をいくつかプレゼントされ、その中で比較的生後まもなくても色で認識可能そうな色彩がはっきりしていて内容もシンプルかつ言葉が少ないこの絵本をよく読んでいました。 子どもの反応は、初めの頃はジーっと見ていましたが、後半のこぐまちゃんとしろくまちゃんが食べているシーンは少し興奮していた気がします。生後8ヶ月頃になると本を欲しがったりしてなかなか集中して見ることが少なくなってしまいました。 詳細を見る -
2018/06/20
nzm_cbさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5しろくまちゃんシリーズは昔から人気があるので一冊は買おうとまえから決めていました。まだ0歳児なのでストーリーまでは理解していないとは思いますが、興味は示していて一冊終わるまで座ったままで聞いていてくれます。もう少し大きくなったらストーリーと同じように一緒にホットケーキを作りたいです。 詳細を見る -
2019/01/11
みんそれーたむさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5目を引く色合いだったので、興味を持ってくれたようですが、お話を聞くというよりも自分でめくったりすることに夢中になってしまい、読み聞かせは途中で断念してじいました。きちんと座ってお話を聞くのが少し苦手なようなので、根気よく絵本の読み聞かせを行なっていきたいです。 詳細を見る -
2018/06/12
みるたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分が子どもの時に好きだった絵本なので、子どもも気にいるかなと思い購入しました。まだ0歳なので、あまり興味は示していませんが、絵本を読んでいる間は比較的おとなしくしているので、一応聞いているのかな?という感じです。 詳細を見る -
2018/06/12
あー2017さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵本の色がビビッドで赤ちゃんに見やすそうだったこと、私自身が好きな絵本だったことから、この絵本を選びました。読み聞かせは途中で飽きたりぐずったりで、うまくできない事が多いのですが、月齢が、進むと変わってくるのかもと思っています。 詳細を見る -
2018/06/20
めえめえさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ、1ヶ月なので反応はよくわからないが、目を見て読み聞かせるとうれしそうにしている。出産のお祝いにいただいたもの。その人いわくこどもがすごく楽しみにしていたとのこと。我が子も早く内容がわかるようになってほしいな。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。