- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
ソラまんまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
41歳の子には早い気がします。有名な本だったので図書館から借りて読みきかせをしましたが、内容が理解できなかったようで途中で飽きてました。そのあと、2歳過ぎてからこの絵本を購入しました。手先が器用になり、おままごとやいろんな遊びが上手になる頃なので、この本の内容が理解でき楽しめるんだなと思いました。絵は色使いがはっきりしていて、しろくまちゃん、こぐまちゃんのセリフもとても子どもにはわかりやすく可愛らしいです。 詳細を見る -
2018/05/30
まゆみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4ホットケーキが焼ける工程が好きでじーっと見ている。また、ホットケーキを作る時はやりたい!と言って混ぜたりして楽しんでいる。小児科の待合室や外出先でも良く目にするので親しみがある。 1歳半検診の時に市からもらったのがきっかけ。 詳細を見る -
2018/06/26
たったんとんとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4かなりの頻度で息子が読んで欲しがる。でも、ペラペラと早く読み進めるので、書いてある文章通りではなく絵から私が文章を作って読み聞かせるのでいつも内容は違います。でも、息子は内容を大分覚えていてしろくまちゃんの真似をしたりいただきますや作り方の真似をして毎回楽しんでます。 詳細を見る -
2018/06/14
Ayarinさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4よく分からなそうなページはありましたが、美味しそうなホットケーキという事と作る工程は良い反応がありました。 この本には買って揃えたいと思う可愛さがあるので、親が気に入ってしまっています。 お料理に興味が出でくるので、これから役に立ちそうだと思います! 詳細を見る -
2018/06/12
あきこんぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4お友達2人からいただきました。 しろくまちゃんがホットケーキを作るときに卵を数えたり、ホットケーキを焼いているときの擬音を楽しんだりしています。読み終わると、必ずおままごとキッチンで食器を洗うフリをして、しろくまちゃんと同じことをしてみたくなるようです。 詳細を見る -
2018/06/20
しおりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ赤ちゃんだけど、絵をじっと見てました。ホットケーキを作る音の場面では笑ってくれました。小さい子から大人まで楽しめる絵本だと思いました。何回読んでも子供が喜ぶので、何回でも読みます。私自信も小さいときに母親に読んでもらったのを覚えているので我が子にも読んであげれて嬉しいです。 詳細を見る -
2018/06/19
あゆみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4第一子出産した時に遠方の親戚からこぐまちゃんの運転手と一緒におくられてきました。1~2歳の頃はこぐまちゃんばかりでしたが3歳を過ぎたいまでもホットケーキを読んでとせがまれます。ホットケーキが焼ける様子が文字で楽しいようです。 詳細を見る -
2018/06/19
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵がシンプルなので読んでみましたが、話が難しいようで飽きてしまいました。もう少し大きくなったら再度、読んであげて、ほっとけーきを作りたいと思います。生活に密着した内容なので、好きになってくれたらうれしいです。 詳細を見る -
2018/06/19
まじんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ホットケーキを作っているときの擬音語がなんともいえず、読み手である親の私はすきです。 普段ホットケーキを好んで食べる子供ではありませんが、とても興味深そうにくまちゃん達が食べている様子を見ていました。 詳細を見る -
2018/06/12
まみ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4ちょっとストーリーのある本がそろそろ欲しい時期でした。こぐまちゃんクラブに入ったのでとりあえず1冊試しに買ってみたかったので選びました。最近お手伝いをしてもらうことが増えてきたのでストーリーはとても嬉しそうでした。自分から嬉しそうに読んでってもってきます。 詳細を見る -
2018/06/20
おみゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4えほんがカラフルで、白クマちゃんがとてもかわいかったので、選びました。しろくまちゃんがおかあさんといっしょにホットケーキを作るページになると、私を指さして、ママと言ったり、とても楽しそうに読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/12
はっちーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4私自身が子どもの頃に親に読んだもらったえほんで、絵がシンプルなのにカラフルで子どもの目にとまりやすいと思い選びました。言葉を理解しながら絵を見ることが少しずつできるようになると、じっくり見入るように聞いてくれます。 詳細を見る -
2018/06/12
aykhrgさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4人気の絵本だったので図書館で借りて読んだ。擬音語をまねしていた。が、期待ほどはまらず。月齢が低かったので、もう一度読んだら反応が違うかもと思っている。また読み聞かせたい。今度は同シリーズの違うものも読んでみたい。 詳細を見る -
2018/06/26
ぶんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4いただいた物なのですが、前から気になっていた絵本でした。 とても読みやすく、ストーリーも分かりやすく普段落ち着いて本を見ない子供もしっかり見ててくれます。 特にホットケーキを作る場面がお気に入りで何度も何度も読んでその度に喜んでいます。 詳細を見る -
2018/06/14
にこともよしさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4色合いが明るくて大人も楽しくなる本だと思います。4歳になっても読んでほしい本を持っておいでというと、必ず入っている一冊で、子どもにとっても印象のある一冊なのだと思います。お手伝いができるようになって来た頃に一緒にホットケーキをつくったりと、子どもの成長に合わせて楽しめるのもいいと思います。 詳細を見る -
2018/06/19
もんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4義母からのプレゼントで貰いました 内容も分かりやすくて、食べ物の絵もあって子供も食べる真似をしたり、クマのキャラクターも可愛くて、子供もクマが好きだったので喜んでいたからプレゼントで貰って良かったです。 詳細を見る -
2018/06/26
じゅちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4特にホットケーキを焼く場面に好感触で、キャッキャッと喜んで聞いていました。音に反応していたのだと思います。絵本自体がカラフルなので、絵にもじっくり見入っていました。この本を選んだのは、子どもにオススメ本の中にあったからです。 詳細を見る -
2018/05/30
もふぞうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4この本は昔から有名なので知っていましたが、本屋さんで見かけて初めて読んでみました。 イラストが可愛いのはもちろんのこと、赤ちゃんでも分かりやすい文章で息子も楽しそうに聞いてくれます。 今では自らページをめくるようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
あや54さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4私自身が小さい時に読んでいたお気に入りの絵本で、本屋さんで見つけた時懐かしくなり購入しました。しかし4ヶ月の娘にはまだ早かったのか、話しは当然理解してもらえませんが…色彩が鮮やかなので、じっと見つめて目で追ってくれています。私のお気に入りが、いつか娘のお気に入りになることを夢見て…自分から読んでと言ってくれるようになる日まで、読み聞かせたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/19
かちょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4たまごや牛乳といった毎日目にするものを材料に、大好きなホットケーキができていくところがワクワクする。ホットケーキのたねをフライパンに落として、焼きあがるまでのページは特に釘付けになってみてくれる。絵の線も色使いもはっきりと見やすいところも良い。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。