cozre person 無料登録
☆5
63%
☆4
30%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.58 104位
ストーリー 4.52 66位
テーマ 4.45 86位
子どもが気に入ったか 4.35 116位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/19
    avator せきのこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    ホットケーキを焼いているページでは、ホットケーキをバシバシ叩いて非常に興味深そうにしていました。自分でページをめくろうとするのですが、ボードブックではないので、ページが折れてしまったり、よだれもあってページが汚れてしまったりします。、 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator あるぱかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    将来ホットケーキを一緒に焼いて食べたい、そして、お手伝いをする子(女の子なので料理が出来る子)になってほしいので選びました。まだ3ヶ月なので反応は薄いですが、読んであげると絵をじーっと見つめています。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator ミキミキさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    可愛いしろくまちゃんの絵とオレンジ色の目を惹く表紙とお値段が安いので購入しました。ホットケーキを焼くときの擬音が色々あり、10か月の子供でも楽しめて、子供が大きくなって一緒にホットケーキを作る時も、この本読みながら作れそうだなと思いました。また、ちゃんとお片付けするところもあり良かったです。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator ともみかんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    シロクマちゃんのホットケーキは絵が可愛い!そして、ホットケーキが出来るでの過程も勉強できる。何より、子供の反応がいいような気がする。 じゃあじゃあびりりの方は、子供が言いやすい響きがたくさんで、色もはっきりきててめを引くようである。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator くまこ1122さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    周りのママさんや、ネットの評判が良く気になっていました。作る過程が美味しそうに表現されていたり、カラフルな色使いが子どもの興味を引くかなと思い購入しました。実際に読んでみると、まだ月齢が低くかったからか、文面の多さにあまり興味を示していないように感じました。もう少し大きくてなったら、また読みたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator のりどんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵本に使われている絵の色がはっきりした色ばかり使われていて見やすい。ほんの大きさも大きいので、絵も大きくて見やすい。文の文字も多すぎないし、やさしい単語が多い気がする。 自分の小さい頃も読んでいた本なので選んだ。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ティアさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    ホットケーキを作っていく内容で、実際に絵本を読みながら手が動いて一緒に作っていました。子どもと会話をしながら絵本を進めていけ、凄く嬉しそうに見ていました。2才以降になるとおままごともしたりするので、子どもも想像しながら読めるので良かったです。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator しらすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    色合いと、イラストが可愛かったので。子供の食い付きがよく、他の本を押し退けてこの本を取ります。気に入っているんだなーと。1日に何回も読み聞かせをします。内容がわかっているのかどうかはまだ9ヶ月なので謎ですが。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator michi3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵が可愛く、カラフルでホットケーキという身近なテーマだったので購入。 おすすめの絵本コーナーにあった。 まだ4ヶ月ですが、好きな本なようでたまに反応してくれます。 これからストーリーを理解して読むようになるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator 成那ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    もともと絵本が好きで持っていた本をそろそろ一歳になるから読んであげたくて読んでみました。 絵が可愛くて表紙のいろもはっきりしているので始めは興味を持ってくれていたのですが、まだストーリー性のある絵本は早かったのかすぐに興味をもたなくなってしまいました。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator マイマイたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    最初は早すぎたのか、反応が薄かったが、2歳くらいになると、料理にも興味を持つようになったからか、まじめに聞いてくれるようになりました。ホットケーキが焼けていく過程を真剣に見て、おとなしく聞いてくれます。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator ねこ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    わたし自身小さい頃に読んでた本でした。いまも変わらずにあることに感動してます。カラーがポップで内容も小さい子から読んでいる大人まで楽しめる内容です。実際にホットケーキも作れると思います。今では、ページのカラーを言ったり、わたしが読んでる言葉を真似したりして楽しそうです。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator あやのののさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    世間や周りで有名、評判がよさそうだったため、購入してみた。フライパンに流して作って、友達と一緒にたべて、後片付けまでするという一連の流れ、テンポのようなものが非常に良くて、子供も気に入っている。一番好きという訳ではないが鉄板的な位置づけの作品。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator なかちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    離乳食が始まる前だったので食に興味が持てればと思い読み聞かせてみました。昔、自分が読んだことがあったので内容を思い出しながらよみましたが、将来息子が大きくなった時にも子供への読み聞かせをしてくれれば良いなと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator たくぴょんすさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    お手伝いをしてお片づけをするところまで話があるのでいい影響になればよいなと思い購入した。 まだ当時1歳の息子には早かったようで特別リアクションもなく、挙げ句の果てには破かれてしまった。2歳半になった今は話の内容も理解できるようになり少しはいい影響を与えれているのではないかと思う。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator りな(*^^*)さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    しろくまちゃんのほっとけーき、とてもおもろしかったです。 子供も初めての絵本読み聞かせで、無表情でしたが、少しずつ絵本に慣れてくれればいいなぁと思います。 また違う本の読み聞かせもしてあげたいと思います! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator アズさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    ホットケーキを焼くところでの擬音語が沢山並んだページを気に入って、真似して喋っていました。キャラクターもクマなので親しみやすく、読みやすかったようでした。したの弟や妹もお気に入りで、上の子が読んであげている姿が可愛いかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator まるごんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    私が小さい時に大好きだった絵本なので購入しました。まだ生後2ヶ月なのでほとんど反応はありませんでしたが、繰り返しの音が出てきたり、絵も素朴で可愛いので、もう少し月齢が上がったら楽しめるんじゃないかと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator たんぽぴんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    生後5ヶ月には文章の内容は理解ができないと思うけど、成長していく過程でママと料理を作る楽しさやお友達と一緒に食べる楽しさに気付かせてくれると思いました。今はまだカラフルな色使いやカワイイ絵を楽しんでる感じで良いと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator 弘田 悦子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    推薦図書になっていたため、初めて図書館で借りました。くまさんは、とりわけ可愛いとは思わなかったのですが、原色が多く見やすいのか、娘も一緒に楽しめました。内容も身近で良かったと思います。今後も沢山読み聞かせてあげたいと思います。 詳細を見る
前へ
32/46
次へ

絵本ランキング