cozre person 無料登録
☆5
63%
☆4
30%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.58 104位
ストーリー 4.52 66位
テーマ 4.45 86位
子どもが気に入ったか 4.35 116位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/11
    avator みおま219さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    有名な作品で、テレビで読み聞かせにいいと紹介されていたのを見ました 図書館にあったので読んでみると、子供にわかりやすくホットケーキがおいしそうに焼きあがる過程がかわいいイラストで書いてあって真剣に子どもも見ていました 擬音も多く読んでいて楽しい本だと思います また、人のために作ってあげたりしていて思いやりも感じとてもあたたかい絵本でした 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator まゆ5767さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    絵が可愛いと言うのが、第一印象です! 短い本なので、子供も途中で飽きる事なく聞いていてくれます! 読み聞かせは、寝る前に静かにしています! その後は、ぐっすりと寝てくれます! これからも色んな絵本に出会って、子供の世界が広がってくれると嬉しいです! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator みさき1010さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    出産祝いとして、保育士をしている知人からこの絵本を頂きました。 まだ月齢の小さい頃は絵を目で追うことしか出来ませんが、色使いがキレイ(はっきりした色を使っている)ので興味は持っていたようです。 大きくなってくると徐々に内容を理解し始め、作中での失敗や成功、嬉しい、楽しい、美味しいなど共感しているのが分かったので、この本を読み聞かせして良かったと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator Rinxaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    家庭でもお手伝いが大好きで、ホットケーキを一緒に作ったりするので、読み聞かせも集中して見たり聞いたりしていました。道具の名前や、作り方が載ってるので、おさらいにもなって楽しいようです。また、昔からある絵本なので、親としても懐かしいですね。読んだ後は、また一緒に作りたい!と言います。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator honeylatteさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    友人より友人の子供が気に入ってたとのことでプレゼントでいただき、生後3ヶ月から読み聞かせてみました。しかし、まだ内容を理解できる月齢じゃないのかあまり興味を示しません。もっと音の響きの良い他の絵本を好んで手に取ります。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちー517さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    購入はしていないが、くまの絵がかわいかったので選んだ。 ホットケーキ身近なものなので、本を読み、今度作ってみようねというきっかけになった。 娘も気に入ったようだった。 本の内容を覚え、自分でめくって楽しそうにしている 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator くりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    0歳児のおすすめの本としてあったので選んでみましたが、まだ月齢が低いせいか、反応は薄くあまり興味を示したようには見えませんでした。絵はかわいいですし、内容も子どもに良いと思うので、もうちょっと大きくなったらまた読ませてみたいと思います。絵本の角が丸いと良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みちむ23さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    3
    今はまだお腹にいる時に読み聞かせがいいとのことで貰い物のこの本を読みました!お腹の中でボコボコ動いてはいるので気に入ってくれたのかなーなんて思いますが産まれてからまた読みたいです。喜んでもらえるとうれしいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Yottanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    反応は特になかったので、内容がむずかったかなぁ… 大きくなったりまたよんであげようかなと思います。 絵本は少し早かったのかな…胎教の時点で色んな絵本を読んであげていたので、理解できるかと思いました。 簡単で有名なものを探して引き続き読ましてあげたい 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator yukiiguanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    絵も可愛いいし、内容も面白そうだったので、この本を選びました。とても興味をもってくれて真剣に聞いていたのが印象的でした。何度も読んで欲しいと頼んでくるので気に入ったみたいで良かったと思います。本の内容と同じように、お菓子作りにも一緒に挑戦したいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator つんともさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    市の健診に行った時に図書館から絵本が1冊もらえるということでいただいた本です。はっきりしたイラストで0歳の我が子でもわかりやすいかな?と思ったのとカラフルな色づかいが気に入りました。しろくまちゃんのホットケーキはシリーズ化されていて他にも種類があるのでまた読んで見たいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator かいりママ27さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    自分でご飯を食べる様になってきたので、食に興味を持って欲しくで選びました。絵自体は可愛いのかちょってわかりません(私の好みの絵では無かった)がカラフルなのと、擬音で2ページ使っているのは、子どもにとって面白いと感じてもらえると思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator あいうえお。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    手にとって読んであげたもののまだまだ絵本を聞く年齢に達していなかった。他のもので遊び始めた。内容ももう少し成長してからかな?絵本でもなんでも私が手に取ったら興味がある様子。成長にあった、気に入っているものを探してあげたい。薄目の紙だからしっかりしたものの方がいい。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator *朱音*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    図書館で初めて読んであげたら、色遣いがいいのか、よく見ていました。 また、おはなしの中でも、ぽとんとかプツプツなどの擬音が使われているので、読むほうもリズムよく読めました。 内容も、お手伝いからはじまって、一生懸命つくって、お友達にごちそうして、最後はお片付けまでしてしているので、いいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ユキエ777さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    絵がかわいくて女の子にはオススメと保育士の友達から出産祝いでいただきました。 お手伝いを楽しく出来るような内容になっていました。もう少し大きくなってお手伝いご出来るようになったらもっと読み聞かせたいです。 今の娘の月齢ではまだ少し早かったかなと思いました。 まだ内容がわかる月齢ではないので食いつきはあまりよくなかったかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator hrk__116さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    もともと持っていた本の中から、なるべく文字がなく絵がかわいい本を選びました。まだまだ内容はわかっていないけど、絵本自体は好きらしく、時折ニコニコしながら見ていました。パキパキとした色味が赤ちゃんの目にも認識しやすくていいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator まるやまぐちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    生後半年に満たない我が子には少し早かったように感じます。どちらかというと、物語よりかは、色がはっきりしている絵が主体でほぼ文字がないもいもいやがおーなどの本の方が、目に見えて喜んでいました。月齢によってこんなにも反応が違うものなのかとびっくりしました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator maestroたくとさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    絵が可愛いし、しろくまちゃんが好きなので読み聞かせをしてみましたが、卵と牛乳アレルギーの為、ホットケーキを食べたことがないからか、ストーリーや絵にあまり魅力がない(子どもから見て)からか、チラ見しただけで他のことをして遊んでました。 今一歳半ですが、もう少し大きくなってからの方が良いのかな?と思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator かないちごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    絵はとても可愛くて、大きくはっきりと書いてあるので赤ちゃんでも目に入りました。色づかいも原色だったりとはっにりとしていて、とても興味をもって見ていました。内容はまだ分かる年齢ではないため、もう少し大きくなったら理解してくれるかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator えだまめ550さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    本人が好きな絵本は、読んで読んでと自分から持って来てせがむくらいだが、ここにピックアップされていたものは、すぐに飽きてしまい離れておもちゃで遊んだり、違うことをしたりと、本人がそこまで気にいる感じはなかった。 詳細を見る
前へ
44/46
次へ

絵本ランキング