- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/19
にゃんにゃん太郎さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5参院で試供品を貰いアドバイザーさんにしっかり説明を受けたので信頼できたので産後実際使ってみて赤ちゃんも嫌がらず飲んでくれています。 完母を目指したのですがなかなか軌道にのらずこれからも混合になりそうなので引き続きリピートしていきたいです。 3ヶ月間近になって時々飲みムラがでてくるようになりましたが調子のいい時はとても美味しそうにグビグビのんでくれます。 詳細を見る -
2019/06/14
2267うめちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用しており、森永の方の調乳指導も受けたので、そのまま使用していますが、アレルギーになりにくいということで、他の製品に比べ高いですが、使用しています。嫌がるところもなく、産後ずっと同じミルクですが、よく飲んでくれています。エコらくパック以外にも大缶を使ったことがありますが、どのタイプも使用しやすいです。 詳細を見る -
2019/12/19
やなぴーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していて、森永の人からの説明があった為、安心と信用してそのまま飲ませています。主に母乳育児ですが、母乳が追いついて無いと思った時に一回飲ませています。粉も溶けやすく作りやすいですが、お湯を先に入れるので、スプーンが湿って粉がしっかり入らない時があります、少し難点です。 子供は、ミルクを嫌がることなくしっかりと飲んでくれているので美味しいのだと思います。うんちもしっかり出してます。 詳細を見る -
2019/12/03
なおみ87さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。わたしは飲んだことありませんが、子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2019/12/03
ゆいさくらさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたので使っていました! 産院に森永の方々粉ミルクの説明をしに来てくださり、ミルクの内容を聞き、とても安心して子どもに飲ませてあげられると思い、その後も森永のE赤ちゃんミルクを使用しています! これからも使わせていただきたいと思います。 詳細を見る -
2020/01/27
春巻#さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5出産した病院でこちらのメーカーが使われていたので、そのまま引き続き愛用させていただいてます。他のメーカーの粉ミルクとは違い、栄養成分がより細かく分解され配合されているとのことで、赤ちゃんが消化しやすいというところに魅力を感じました。お値段が高いのが気になりますが、赤ちゃんも美味しそうに飲んでくれていますし、このまま継続してこちらの粉ミルクを使っていこうと思っています。 詳細を見る -
2020/04/03
ひめちょんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用してお腹の調子も良かったので続けています。エコ楽パックは、缶ミルクよりも手軽でとても良いです。1.詰め替え作業が簡単でゴミが少なくて済む。缶ゴミは分別や洗浄が面倒。2.混合の場合800gだと多いが400g単位で開封できるので衛生的。3.同じ量の缶ミルクよりも安価 そして、このミルクは普通のミルクより消化がよいように作られたりしていて新生児から安心して与えられました。フォローアップミルクになっても森永さんのエコ楽パック チルミルを使用しようと思います。 詳細を見る -
2020/04/03
りーな13さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5出産しお世話になった病院が森永のeあかちゃんを使用されていて、我が子は未熟児で産まれたので生まれた時に飲んだミルクをそのまま使うことにしました。他のミルクと比べて少しコスパは高いですが栄養価も高く、在庫が切れてしまい薬局にも売っていなかった場合他のミルクを使うことがあるのですがその場合、飲みはじめに少し違和感がある表情をします。それだけeあかちゃんが飲みやすくうちの子には合っているのだと実感しています。 詳細を見る -
2020/04/03
moo0522さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5事前に口コミなどを調べた時に、一番吸収や栄養バランスなどが良さそうだったことと、出産した病院でも使っていて、入院中に飲ませた時に子供もしっかり飲んでくれたので、これなら安心して飲ませられると思い自宅用にも購入しました。 詰め替えになっていて、缶のゴミが出ないところも気に入っています 詳細を見る -
2019/12/19
tunayomeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていたのでそのまま使っています。 ミルク寄りの混合育児なので、基本的に毎日使用します。 お湯に溶けやすく、量も缶より少ないので、衛生的に使えて重宝しています。 産まれた時からこれを飲んでいるので、慣れているからか特に嫌がることはありません。 詳細を見る -
2020/04/03
のぺぺさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用されていたので、家でも引き続き使用しています。母乳に近いペプチドという成分が入っているらしく、よく子どもも飲んでくれるので、これからも使用していきます。母乳もミルクもよく飲みます。溶けやすくすぐ作れます。一日3回くらい母乳の代わりにあげたり、母乳が足りない時に足したりしています。 詳細を見る -
2019/12/19
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院でこちらのミルクを使っていたので、使用していました。ほかの粉ミルクよりはお値段はしますが、成分も匂いも色も全てよく子どもも嫌がることなくぐびぐび飲んでいるのでとてもおいしいんだと思います。何より、便秘気味の我が子にはとてもよかったです! 詳細を見る -
2019/12/03
さーなーちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5先輩ママに教えてもらって子供に飲ませています。主に母乳育児ですが子供もとてもたくさん飲んで好んでいるようで私もとてもお気に入りですごく使用しやすいです!! さらに、溶けやすくて作りやすいので楽に使用できます。 ミルクを飲ませてからもちゃんと母乳も飲むので安心して飲ませてあげられます。 詳細を見る -
2019/12/19
minasubiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが母乳の出が少なく感じたらミルクをあげています。溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2020/03/12
mikumiku39さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5病院で使用していたのでそのまま購入して使用しています、 また、調乳指導も、 森永乳業さんから受け、成分や、 溶けやすさ、など、 とても細かく指導していただいたので、 信頼しています、 はぐくみは、 金額は高いものの、 溶けやすく、 使用しやすいです 詳細を見る -
2020/04/03
yossyaiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産した産院で使っていて調乳指導の時ミルクの成分などミルクの説明を聞き赤ちゃんにとっても良いものだと思えたのでそのまま使用しています。 離乳食前までは主に母乳・足りない分をミルク、離乳食が始まってからは夜寝る前だけ飲ませています。 だまにならず作る手間がかからないし子供も産まれた時からたくさん飲んでくれているので安心して使っています。 病院では缶のタイプだったのですがエコ楽パックがある事を聞いていたので退院してからはそちらを購入しています。 缶タイプと違いゴミが少なく小さくまとめられるのでその点でもすごくいいと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
ma_x_koさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたので、そのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。子どもも飲んでくれています。また、ゴミも捨てやすく、環境にも優しいと思います。少し大きめのスプーンが付属していると、大変ありがたい 詳細を見る -
2020/01/27
1490さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5上の子の時も産院でこのミルクを使用。主に母乳育児ですが、栄養価の面や預けて出かけることもあるので、1日最低1回は飲ませてミルク嫌いにならないようにしています。また、父親がアレルギー体質の遺伝だから少しでも子供に負担がなくなるようにと思い選択してます。 少し値段ははりますが、便の出もいいですし、満足しているので、リピートしてます。 詳細を見る -
2020/01/27
mawaliiiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5両親から勧められたのでそのミルクを選びました。母乳を与えたあとに、毎回ミルクをのませています。エコ楽パックには、計量スプーンを擦りきりできる機能がついているので、夜中の授乳時にぼーっとしているときでも簡単に計量できる所がよいです。また、お湯にさっと溶けるので調乳はとてもしやすいです。赤ちゃんはミルクをぐびぐびのんでくれています。 詳細を見る -
2020/03/19
ha3ru1_さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用されていた粉ミルクをそのまま自宅でも購入し使っています。ほぼ母乳だけで間に合っていますが、外出時や来客時などでは粉ミルクを飲んでもらいます。軽量スプーンと専用の容器にすり切りがついているので調乳しやすいですが、20mlずつしか量の調整ができないのが難点に感じます。子ども自身よく飲んでくれ、腹持ちもいい様子なので継続して利用したいとかんがえています。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。