cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
45%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.47 8位
子どもの反応 4.27 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/14
    avator けけんぬさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産後しばらくは産院で使用していたE赤ちゃんを飲ませていましたが、飲む量が増えるにつれコストがかさむ様になり同じメーカーの安い商品(はぐくみ)に切り替えました。 切り替えすぐは調乳した際のあまりの泡立ち具合に驚き心配にもなりましたが、本人は特に嫌がる様子もなく良く飲むので概ね満足しており引き続き飲ませていく予定です。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator チェブっとなさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    詰め替え用があったことと、その詰め替え用が捨てやすかったこと。 最初は産院で使っていたほほえみを使用していましたが、ほほえみは缶だったため、粗大ゴミの日に捨てないとダメで不便だった。 完全ミルクだったので、ゴミの量が多くなり、廃棄しやすいものにしました。 子どもも特に嫌がらず、沢山飲んでくれてので、安心して使っていました、 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ももちゃん☆☆☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたのもありますが、以前からこちらを利用しようと考えていました。缶タイプのものが多く、こちらは容器を最初に購入すれば、中身を入れ替えるものなので捨てるのも楽でかさばらないのでおすすめです。プラスチックの容器も洗えるので衛生面も安全です。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator MARYさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    初めは同じシリーズの大缶を購入しましたが蓋の開け閉めを両手でするタイプだったのと缶が大きく場所を取る事からエコラクパックに切り替えました。容器が洗える事に加え軽くてゴミも少ないので気に入っています。スプーンで軽量しやすいように中蓋に仕切りが付いていて、右利きでも左利きでも蓋の付け方によって使いやすい仕様になっていました。粉も溶けやすくお風呂上がりの寝る前に与えています。遊び飲みを始めて飲む勢いにムラはありますが嫌がらず飲んでます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぱちょれっくさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    兄が使っていたのでお下がりでもらいました。嫌がらずよく飲んでくれるので助かっています。 すり切りが使いにくいのと、スプーンが不潔になるので置き場所に困ってます。 あと、他の製品に比べて若干溶けにくい印象はありますが、使用していて不便さは感じません。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator なまりおさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院でE赤ちゃんを利用していたため、初めはE赤ちゃんを使用していたが、ミルクのお金がたくさんかかると感じた為、他のミルクを検討した。そしたら同じメーカーで中身も同じで値段も安いはぐくみを発見したため、それを今でも利用している。 私は母乳が2ヶ月で止まったため、今は完全にミルクである。 今思うと、ミルクパックが一つにあたり400gで今はどんどん飲む量が増えているため、新しいパックに移し変えるのが少し手間を感じる。しかしミルク缶を処分するよりははるかにゴミ捨てが楽なので、これで良いかと思っている。 子どもがミルクを飲んでる様子は、うちの子が飲むのが早いのかわからないが、ゴクゴクあっという間に飲み干してしまう。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator はるママ!さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で勧められ購入しました。 寝る前や旦那に預けて出かける際に使用します。 調乳はとてもやりやすいし、旦那でも簡単に出来るようで、とても助かってます。 母乳と同じ成分だからなのか息子も母乳と変わらずにごくごくと多くの量を飲んでくれています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator Babyミニーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院でe赤ちゃんを使用されてたのでそれを初めは使用していたのですが、価格の問題で変更しました。やはりエコラクのケースが使いやすくて森永のミルクにしました。粉も溶けやすく、赤ちゃんも嫌がることなくグビグビ飲んでくれてます。ゴミもコンパクトになるし、最後の最後までミルクの粉が取りやすいです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator k1nちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    病院でオススメを聞いて、1人目から使用してました。嫌がる事もなくグビグビ飲んでいたので嫌いではないのかなと思って使用してました。 調乳もわかりやすく記入してあったのでよかったです。 母乳が足りなそうな時、夜寝る前に使用しました。母乳だけで寝るよりミルクも飲んで寝たら少しでも長く寝てくれたのでよかったです。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator つーととさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    粉ミルクを知り合いからもういらないからという事で、いっぱい頂いたので今もずっと使っています。ミルクは夜寝る前だけ1回だけ140mlあげています。今まで買っていたのは缶で捨てるのがめんどくさかったんですがこれは袋で分けられていて捨てるのが楽ですごく気に入っています。子供もミルクの種類が変わっても嫌がらずに飲んでいるので今後も使い続けようとおもっています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator n/さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    出産した病院で使用しており、同じ味の方が良いと思ったので使用しています。飲み始めた時から嫌がることはなく、現在は1日5回飲んでいます。 溶け残りもなく、子供の反応も良いと思います。缶ではないので、使用後の処分が簡単で助かっています。缶と違い横に広いので、粉が計量しやすいです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator うほさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使用していたものと同じメーカーのもので、少し価格の安いものを購入し、使用している。アレルギーがなかったため、価格を下げたものにした。エコ楽パックはゴミが少なく小さくなるので、便利。最後に残った粉が少量使用しにくい。子供は嫌がることなく良く飲むので助かっている。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    上の子どもの時から使用していて、 エコラクパックは缶とは違ってゴミが少ないので、エコだし、置き場所にも困らないので大変重宝してます 粉も比較的溶けやすいので、溶け残りも少ないので、ミルク作りのストレスも少ないです 今後も購入したいと思ってます 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ぴー。さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使っていたのはE赤ちゃんでしたが、値段が若干高いので3ヶ月超えた頃に同じメーカーで少し値段の安いはぐくみにかえてみました。それまで便秘気味だったのが、かえたことでよくなりました。他のメーカーのものはあまり飲んでくれなかったのですが、このメーカーのものは飲んでくれました。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    比較的に他のミルクと比べて値段がやすかったので、使っています。主に母乳育児ですが、寝る前だけミルクを飲ませています。使い終わったら捨てやすいので、継続して使っています。また溶けやすいので、ミルク作りも早いです。ミルクを飲むことで、母乳を飲まなくなったこともありません。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ミルミル*0701さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    子供を産んだ産院が森永を推進していて、頂いた物を飲ませたら、子供の飲み具合が良く、お通じも良いように思いそのまま使用していました。今はチルミルを飲んでいますが、まだまだミルクが大好きなようで、子供に合っているんだと思います。 調乳するときも溶けやすく、お出掛け用のスティックタイプもあるので使いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator yui.222123さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    違うミルクを産院で使っていて、1ヶ月はそれを使っていましたが、詰め替えを親戚にもらって飲ませても大丈夫でしたので、ゴミが処理しやすいこちらに変更しました。場所もとらず気に入っています。詰め替え時にこぼれないか不安でしたが慣れればすぐにかえられました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator たま1621さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していて他のメーカーのミルクは飲みが悪かったのでそのまま使っています。 エコらくパックは缶より扱いやすく、エコなので助かりますが、缶よりもすぐなくなり、容器の消毒が少し大変です。子どもはとても気に入って飲んでいます。はぐくみの液体ミルクが出ることに期待しています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator みー313131さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使っていたので、退院後もそのまま購入してつかっています。 特に嫌がることもなく飲んでいます。 ただし同じメーカーの粉ミルクの方が赤ちゃんの消化に優しいと最近知ったので そちらがよいような、買い替えて飲まなかったらもったいない気持ちで試すのを躊躇しています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ろろみんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    主に母乳の混合で1日1?2回ミルクをあげていました。使う量が少ないので缶だと大きすぎるし、缶のゴミも嫌だったので詰め替え用を購入していました。他のメーカーも試したことはありますが、正直子供の反応はそんなに変わらなかったです。溶けやすさは他のメーカーよりはよかったような気がします。 詳細を見る
前へ
26/29
次へ

粉ミルクランキング