- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/14
おちびんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたこともあり引き続き使用しています。粉ミルクと違い湿気ることもなく、お出かけする際にすぐ持ちだせ便利です。空気にあまり触れずに、さっとお湯に溶け子供を待たせない点も良かったです。母乳成分に近いということもあり違和感なく飲んでくれました。 詳細を見る -
2019/06/14
CinSahさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳が足りてなかった時にいろんなミルクを試しました。しかし、なかなかうちの子に合うものがなく(;´?????`)諦めかけていた時にほほえみに出会いました??すんなりと飲んでくれて美味しそうに飲んでいます。今でもずっとこれしか飲みません。ほほえみに出会えて私も嬉しかった 詳細を見る -
2020/03/12
すうくんママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていたものをそのまま退院しても使用していました。違うブランドに変更したら飲まなくなったりするかもしれないと思ったので。家では粉を使用して外出先ではキューブタイプを使用して使い分けをしていました。粉を持ち歩くよりも衛生的だし洗い物も減るので助かりました。 詳細を見る -
2019/02/14
スパイガールさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5持ち運びが便利で、計らなくても作れるので、お出かけの時に助かっています。 母乳と変わらず飲みっぷりもいいので、赤ちゃんも満足する味なのだと思います。 便も緩くなる、便秘になる等ないので安心して使用出来ます。 詳細を見る -
2019/02/14
みゅままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5一番はじめは産院で頂いたの粉ミルクを飲ませていました。 そちらもとても栄養的に素晴らしかったのですが、、。 退院してすぐ自分一人でミルクをつくっていたさとき、寝不足で何度か粉をこぼしてしまいました。 キューブの粉ミルクはこぼすことはなく、旦那様にも作っていただきやすいです 詳細を見る -
2019/02/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院がこれを使用していたのでそのまはま使ってます??夜中の調乳では何杯ミルクを入れたのかわからなくなってしまう恐れもありキューブタイプだとそんな心配もないですし主人も自信をもってミルクを作ってくれるのでとても助かっています 詳細を見る -
2019/02/21
はるそんそんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5現在8ヶ月ですが離乳食を開始した5ヶ月から便秘になり硬くて血が出るほどになってしまい今まで飲んでいたミルクから先輩ママさんのオススメとお試しでキューブミルクを頂いて試したところ便秘は解消されました。なのでそれからほほえみを使用しています。キューブタイプは持ち歩き用に使っていますがミルクストッカーも必要ないですしかさばりません。ですが調乳の際に手際よく取り出せないのが少し難点です。 詳細を見る -
2019/06/14
Mai0525さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5粉ミルクは明治はぐくみを使用しています。病院がはぐくみを使っていたので、変えたくなかったからなのと、キューブタイプもあったので、持ち運びにも便利そうで使用したいと思ったからです。キューブタイプは粉が飛び散らないし、手軽さと溶けやすさも魅力的です。赤ちゃんもごくごく飲んでくれています。 詳細を見る -
2019/02/14
しおぴー06さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5持ち運びに便利です。こぼれる心配もなく、量も分かりやすいのでこちらを使ってます。母乳と混合でしたが自分の事情で完全ミルクにかわりました。たくさん飲んだ翌日は少し便はゆるい気はするものの、娘は喜んで飲んでます。 詳細を見る -
2019/02/20
@yumin_mさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5キューブ型なのですり切りで測ることは無く、こどもがお腹を空かせてグズっても時短でミルクが作れるのが利点だと思います。お出かけの時の持ち歩きもとても便利で使いやすいです。こどもの飲みっぷりも良く、毎回きれいに飲みきります。栄養士さんからは母乳に近いタンパク質が入っていると教えられ、1度お試しで飲ませた他のミルクと比べ、腹持ちも良いように思えます。 詳細を見る -
2019/06/14
だぶるたかこさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していて、そのまま今も使用中。軽量いらずが本当に助かるところ。めんどくさがりの私も袋切って欲しい分だけ入れてって出来るのが楽でいい。特に忙しい時、お腹が空いて泣いてしまってる時は、ほほえみキューブの本領発揮ってところかな?さっとお湯にも溶けてすぐ作れて子供もすぐ飲める、母も待たせずにあげれる。最高だと思います。 詳細を見る -
2019/06/14
cm_ma5xxさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5インターネットで検索したとき、このミルクの評価が高かったのでこちらにしました。粉ミルクと違いキューブ型になっているので持ち運びにも便利ですし、衛生的にもいいのでずっとこのミルクを使用しています。子ども特に嫌な素振りも見せず母乳の時と変わらずたくさん飲み続けているので全く問題もありません! 詳細を見る -
2019/02/20
◯ゆみたん◯さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でも飲んでいたので、嫌がらずよく飲んでくれます。 キューブなので、計量が楽で、こぼれないので、すごく便利です! ただ、袋から出すのがちょっと出しにくいので、急いでる時は少しイラっとします。 持ち運びにも便利なので、キューブ専用ケースに入れて、お出かけ時は持ち歩いています。 詳細を見る -
2019/12/19
87.3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5固形のキューブなので、煩わしい計量の必要もなく、パパでもかんたんに準備できることが一番ありがたいです。固形ですが、溶けやすいのもポイントが高いです。衛生的にも粉よりもいい気がします。持ち運びにもジップロックに入れるだけなので簡単です。これからも引き続き使用したいと思います。 詳細を見る -
2019/02/14
さなとさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5私は2人とも混合でほほえみキューブを使ってました。 とてもササッと準備出来るので愛用してました! そして、今回は早く復職しなくてはいけない状態だったので早めにミルクデビューをしましたが、嫌がりもせずにゴクゴク沢山飲んでくれました! 詳細を見る -
2019/02/21
おはうい0514さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
51粒が40gで半分に割れば20gというのが、わかりやすくて間違えないのでいいと思います。哺乳瓶の周りが粉だらけになることもなくだいたい1?2回で使い切れるので衛生的です。一度ほかの粉ミルクに変えた時に便秘になったのですが、これに戻したらいつも通り便が出るようになったのでよかったです 詳細を見る -
2020/01/27
なつにゃさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていたのでそのまま使ってます。赤ちゃんは、母乳よりミルクの方が好きなようなので混合でミルクメインであげています。 キューブタイプなので測らなくてよくて お出掛けにも便利です。 キューブタイプしか使ったことないですが 簡単な方がいいのでこれ以外に考えられません。 詳細を見る -
2019/02/21
mozoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳ミルク混合でほとんど母乳をあげています。ミルクをときどきしか使わないので、小袋分けになっているところが良いです。しかも、キューブタイプなのでさらに小分けで使うにも便利です。固形ですが、少量のぬるま湯でもよく溶けます。 詳細を見る -
2020/04/03
ぴちゃん123456さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5私自身が風邪をひいたのて薬をのまざるを得なかったのをきっかけに、それまでは完母だったのですがミルクもあげることになりました。 1日に2回ほどあげていました。 メーカーはどれにするか悩みましたが、試しに買ってみたものが使いやすく子どもも嫌がらず飲んでいたのでそのまま継続して使いました。 キューブタイプは一回一回測ることなく飛び散ったり落としても大惨事にならないのでとても安心して使えたのでよかったです。 詳細を見る -
2019/02/20
ちーぬさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5生まれた時体重が少なかったので、ミルクと母乳の混合にし、3ヶ月から完全ミルクです。 先輩ママの勧めもあり、このミルクを選びました。1つ1つ個包装になっているため、衛生的で、またキューブタイプなので、出かけ先や急いでいる時もこぼれず、計量もしなくていいので、とても使いやすいです。また、防災用のストックとしても、とても重宝します。 味も気に入ったのか、特に嫌がることなく、ぐびぐひ飲んでくれ、今ではムチムチボディです。完全ミルクですが、特に便秘もないです。これから離乳食が始まりますが、しっかり食べるまでしばらくお世話になります。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。