- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/19
ピグレットさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でサンプルを頂いて使用したところ簡単、衛生的、子供が良く飲むことから退院してからも購入して飲ませていました。外出先での調乳も楽で主人や祖父母にも使いやすくスリムで持ち運びにも便利でした。特に助かったのは外出先と夜中の調乳時です。計り間違えることもないですし、すぐに作ってあげられるので泣いている子供達を待たせることなく準備出来てとても良かったです。 詳細を見る -
2018/09/13
mamefamilyさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ほほえみのキューブを寝る時と出かける時に使用して、日中は缶のものを使っています。 キューブは計量の必要もなく、5こ(たまに4こ)1セットなので持ち運びも便利です。 溶けもいいのですごく助かっています。 詳細を見る -
2018/09/13
みっき☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳と混合でやっているため缶の粉ミルクだと使い切らないということが考えられ、先輩ママのアドバイスを受けて明治のらくらくキューブのミルクを買いました。溶け具合はその時その時で残ったり完全に溶けてなくなったりしてます。値段は高いってのもマイナスな点ですが缶の粉ミルクを捨てるよりマシかなと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
マダム0505さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5キューブになっているので、一回一回計らなくて良いのがラクです。また年末年始の帰省の際にも持ち運びしやすかったのも良かったです。 少し割高になるのが残念ですが、缶を買って消費しきれないことを考えると経済的なのではないかなと思います。 詳細を見る -
2018/10/10
プリン39さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5らくらくキューブはその名前の通りキューブ状になっていて、一粒で何ml分と決まっているので一々計らなくても良く非常に使いやすかったです。また個別包装になっているので衛生的な上、持ち歩くときもコンパクトでかさばらず外出時にも便利でした! 詳細を見る -
2018/09/13
カトリーナさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていたので、そのまま使用させてもらっています。 粉だと、開けると湿気てしまいそうなので キューブタイプの方は、万が一余ってしまっても離乳食に使えるし、大人が食べるものにも使えるので便利だと思います。 詳細を見る -
2018/10/03
むっちゃむすさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5キューブのものを購入したのですが、持ち運びが楽なことや計量いらずなところがとてもありがたいです。すこしお値段は高いですが子どもの飲み具合も他の商品よりも良いのでこちらを飲ませたいと思っています。 また災害時に備えて災害リュックの中に入れても場所をとらないので助かっています。 詳細を見る -
2018/10/03
きんとんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5お出掛けにも持ち運びがしやすく、少量ずつ袋に入ってるので衛生的にみても安心できます。子供が泣いてると焦って作る事が多いのですが、スプーンだと何回入れたか分からなくなってしまいます。これなら一目で分かるので便利です。 詳細を見る -
2018/09/13
az04さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5キューブ型は粉ミルクのように計る手間がなく、袋から1つずつ出せるので、衛生的だと思います。うちの場合、私の父があげることもありましたが、簡単で便利だと言っていました。持ち運びにも便利ですし、子どもも抵抗なく飲んでいました。 詳細を見る -
2018/10/10
ハワイloveさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5夜中のミルクの時は計量間違えやこぼす心配がないです。お湯には溶け残る時もありましたが、ほぼ問題なし。完ミの子は便秘になりがちと言いますが、2日に1回くらいは出てました。今は離乳食がメインでフォローアップに移行する時期なのですが、ミルクが余ってしまってるので、そのまま使用しています。 詳細を見る -
2018/10/03
佐希子さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5粉ミルクも少し使ってみましたが、キューブの方が断然楽でした! ただ、最初の頃は焦って作っていたので、溶けきっていないところが乳首の穴に詰まることもありました。落ち着いて作ればそんなことはありませんが… 詳細を見る -
2018/10/24
ちゃんしさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5夜寝る前のみ飲ませてますが飲んだ後はとてもよく寝てくれます。溶けやすく使いやすいです。ミルクは1日1回だけなので缶だと1ヵ月で使い切れないですが、キューブは個包装になってるので余ることもなくとても重宝してます。 詳細を見る -
2018/10/24
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
51個のブロックが40mlで一包みに5ブロック(200ml)分あります。わざわざスプーンで計る必要がなくとても楽でした。また、外出時にも袋に入った状態なので、持ち運びも楽ですぐにミルクを作ることができました。缶タイプとは違い、作る分の袋を開けるため衛生面も心配いりませんでした。 詳細を見る -
2018/09/13
ぱぴこ1216さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院から使っていて、一度も嫌がることなく飲んでいます。おでかけの時に使いやすいだけでなく、軽量が楽。主人も育休でふたりで育児をしているので、男の人が面倒だと思わずに調乳できることからお家でもキューブタイプを使っています。若干便秘気味ですが、個性といえる程度です 詳細を見る -
2018/09/13
トウガラシさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5粉ミルクだと何ml分入れたかたまにわからなくなりますが、キューブなので何ml分のミルクが哺乳瓶に入っているかが一目瞭然です。また、パパやお手伝いに来てくれている親でも簡単に作ってもらえます。 産院でも使用していたミルクなので信頼できると思います。 詳細を見る -
2018/10/10
ダダっ子さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5まだ生まれて間もないのですが、今後は完母にしたいと思っているので缶を買っても使いきれないと思い保存の利くキューブにしました。ひとキューブ40mlとなっていますが、さらに半分にパキッと割れるので20ml単位で調整可能です。 もし余れば売るなりミルク育児の友達にあげるなり出来ると思うのでおススメです。 詳細を見る -
2018/09/13
yukaramさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5らくらくキューブは、計らずすぐに作りやすい。 衛生的にもいいし、持ち運びもいいからおすすめです。 価格は、高いから安いのに変えたかったけど、息子は今まで飲んでいたのがいいみたいのと変えると下痢をしたりしたのでなかなか他のには、変えれずにいます。 詳細を見る -
2018/10/10
sh0704さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5キューブタイプなので、何個入れたかがわかりやすいのと、持ち運びに便利なのはとてもいいです。しかし、2個目以降は袋から出にくく、めんどくさいと思います。あとは、単価が高い…。子どもは美味しそうに飲んでいます。母乳の時と便の様子は全く変わらないのも良かったです。 詳細を見る -
2018/10/10
m@iさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5粉ミルクに比べて断然持ち運びに便利!そして、旦那にミルクを作るのを頼んでも間違わずに作ってもらえるので安心。夜中に寝ぼけて何杯粉ミルクを入れたかわからなくなることもないです。そして、粉ミルクと金額もそんなに変わない! 詳細を見る -
2019/02/14
亜侑美さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5粉と違いやはりこぼすことが無い、そしてお出かけにも便利!溶けてるかどうかの判断だけはちょっと難しいところですが溶けてないことは少ないので比較的には少し注意してよく混ぜてあげれば溶けてる可能性が高い。そして粉ミルクより分量が多いので1つで40はよく飲む子にとって楽ですよね。20ずつの粉ミルクはつぐ回数が多くて真夜中など寝ぼけまなこでやっているとどれだけ入れたか忘れてしまう時がある。それも固形だから数を数えればすぐわかるので便利!粉ミルクの方が量は入っててお得なのですがこぼしてしまう最後まですくえないのを考えれば同等かなとも思います。そしてゴミ捨てがかさばらず便利!!アパート暮らしなので月に1回しか缶捨てができない分溜まると置き場に困りますが箱なので小さく折りたたんで燃えるゴミに出せてすごく嬉しい! 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。