cozre person 無料登録
☆5
58%
☆4
36%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.67 2位
子どもの反応 4.28 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたので、そのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜ミルクを足しています。 毎日少量足しているだけなので、缶では賞味期限が気になり、この商品は個包装で良いです。 また、計量の必要もないので、早く作れて本当に助かります。 40ml用キューブですが、20ml作る場合、手で簡単に二つに折れるので、便利です。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ひろこaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    姉や周りのすすめで購入しました。 メインは母乳で育児ですが、お風呂上がりのバタバタしたときにあげてます。 パパも簡単にすぐ作れてかなり重宝してます。子供の反応も特に嫌がることなく飲んでくれて美味しいのだと思います。母乳との差はあまりないと感じています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator AYA0617さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    最初は缶の粉ミルクを使用していました。しかし、試供品でキューブの粉ミルクをもらい使用した際になんて使いやすいんだろうと思いました。缶の粉ミルクだと最後まで使いきれず、少しだけ残ってしまうこともありました。また、おじいちゃんおばあちゃんに預ける際に、計量する必要がなくミルクを作りやすかったのでよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator さなぎ5945さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していてそのまま使用。1ヶ月までは母乳の度にミルクも足していて、3ヶ月の現在は母乳が安定したので夜に一度使うか、ミルクを使わない日もあります。キューブなので作りやすいですし、個装になって消費期限が一年ほどあるので、災害備蓄用も含めて初めにまとめ買いしました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator アミちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    粉のミルクも使いましたが、夜中や3時間おきの授乳は眠さもあり、スプーン何杯哺乳瓶に入れたのかわからなくなることが何度もあり、やり直したり大変でした。キューブのミルクは一目で分量がわかるので、間違えることなく、また衛生的なのでとても良いです。二人目の時も使おうと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ゆーちよさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    保育園に入園予定なので、妊娠中から混合育児にしようと決めており、このミルクを購入しました。何より使いやすそう、持ち運びしやすそう、というのが決めてでした。現在、母乳が止まり完ミになっていますが、問題なく元気に育っています。これからも使い続ける予定です! 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator たーーーまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    家では基本母乳だったので、外出用に買っていました。キューブ状なので調合もしやすく、粉がこぼれたりする心配もなし。専用のケースも入らずコンパクトに携帯できるのでとても役に立ちました。離乳食が始まると、キューブを使ってミルクスープなど簡単に作れたのでよかったです 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator HIKARI44さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ミルクは1日一回飲む程度ですが、赤ちゃんは飲み残しは一回もなく大人も作る時はスプーンを使わないのですぐ作れること、外出時持ち歩く時かさばることもなく使いやすくて便利です。 一番上の子が赤ちゃんの時はミルク絶対飲まない子でしたが、このほほえみだけは唯一飲んでくれるミルクでした。 うちの子どもたち、一番上の子から末っ子まで子どもたち3人赤ちゃんの時は必ずいつもお世話になってます。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ミユタスサンさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で飲んだため。お出かけするときでもきゅーぶは便利で衛生的で良いと思い、使い続けています。また、他のミルクに変えるとアレルギー反応がでるなどの噂を聞きそれもこわくて変えていません。 なによりも調乳が簡単で便利。 ただ、粉よりもキューブは溶けにくいことがあり、たまに飲み干した哺乳瓶に固まっていることがあるのでそこを改善してもらえたら嬉しいです! 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator aoioriさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していて勧められたのでそのまま使用し続けています。今は完全ミルクなのでキューブは有難いです。粉より作りやすくて間違えることも少ないです。持ち運びも楽なので外出先でも使いやすいです。母乳とほぼ同じ栄養が入っているみたいなので完全母乳と変わらないくらい大きくなりました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator あかぞうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    試供品で頂き、そのまま使用していました。キューブなので手も汚れず、持ち運びにも便利でした。 お湯に溶けやすいので、すぐに作れて子どもを待たせることなく飲ませられました。 混合であげていたのですが、最後の方はほぼミルクのみでおおきくなりました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator やまだゆうきさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    病院で使っており、退院前の栄養指導の時にも勧められたため、現在もそのまま使っています。キューブなので粉と違って何杯入れたかわからなくなることもなく、ミル作りやすいので夫にも両親にもお願いしやすいです。赤ちゃんもよく飲んでくれて、退院後も順調に体重も増えてきています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator はえーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたので、そのまま使用していました。粉ミルクは腹持ちがいいので、主に夜寝るときや、親に預ける時に使用してました。 20ml単位で調乳が出来るので楽でした。 飲みはすごく良くて、目を光らせて飲んでました。 また、持ち運びがすごく楽で、一度キューブの物を使うと、粉ミルクでは少し面倒に感じます。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。 一人目は明治ほほえみのキューブでしたが二人目は金銭的な面と授乳経験の面で粉を使ってみました。外出時はキューブで家にいる時は粉と使い分けていましたが、特に問題なかったです。三人目も慣れてきたら粉とキューブの併用をするつもりです。三人共嫌がることな良く飲んでくれているので美味しいのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ちくわの天ぷらさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    最初からほほえみですが、キューブなので、とても便利です。子どもも特にいやがらず飲んでくれます。だまにならず、お湯に溶けやすいのもいいですね。ただ、40ミリリットルずつしか作れないので、20ミリリットル用の大きさのキューブもあるとよりいいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator たぬきっちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    出産した産院で飲ませていたから。 こなタイプと違ってキューブなので一々計る必要がなく、個包装されているので衛生的。基本的には母乳でそだてているのですが、足りなさそうな時にミルクを足しています。ですが特に母乳と比べて嫌がる様子もなく、良く飲んでくれているように感じます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ひろりえさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたのでそのまま、ほほえみにしました。主に母乳育児ですが午後足りないときに(1日3回ぐらい)飲ませてます。産院では粉ミルクでしたがキューブを使ってます。キューブだと量が分かりやすく溶けやすいので作りやすいです。 子どももグビグビたまに笑顔で飲んでるので飲みやすいのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 0205kさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    キューブタイプで特に外出時に使いやすかった。また夜間のミルクなど、眠くてめんどくさいときにパッと使えるのも良かった。 他の外出用個包装だと、100ミリタイプしかないがこちらは確か20ミリ単位で調整できたのがよかった。味は他のどのミルクでも同じように飲んだので、わかりません。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator マツリカさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていたのでそのまま利用しています。 産院で、明治さんからのお話を聞く機会があり、母乳成分に近いことや独自の調査をしっかり行なっていること使い方など教えて頂きました。 とても安全で、安心して使えるミルクだと感じました。 また、小分けである点において、衛生的でとても使いやすいです 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator レイアさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ・大手のメーカーで長年先輩ママが使用してきた実績があり安心して子どもに与えられる。 ・毎日の調乳で使用していて、外出時も持ち運びが楽で良い。 ・キューブタイプなのでこぼさず、個数でミルク量がわかり調乳も楽にできる。 ・子どもも嫌がらずによく飲んでくれる。 詳細を見る
前へ
50/150
次へ

粉ミルクランキング