cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
41%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.33 18位
子どもの反応 4.24 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/20
    avator なかむaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    はいはいが、1番子供の飲みがよく、便の調子も良かったので決めました。また、価格が手ごろなのと、ネットで50cc分一気に測れる計量スプーンが無料で注文できたのもすごく良かったです。 いろいろなミルクの試供品を試しましたが、総合的に考えてはいはいを使っていました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator なちん♘さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    初めに はいはい を選んだのは、何となくでしたが 使っていて問題( 便秘になった。とか ブツブツがでた。) が全くなく、フォローアップミルクにするときも、同じメーカーから出てるのにしたので 嫌!となることもなくスムーズに変えれました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator saboさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    価格も手頃な上、他のものと比べてさらっとしているような気がして、粉ミルク感が少ないように感じでいます。 母乳をメインにしていましたが、ミルクに変えても問題なく飲んでいるのが有り難いです^ ^離乳食とも併用して使っていますが問題もないので今後も使いたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    缶の最後の粉が取りにくい。他のミルクに比べると色が白っぽい。子供は味が好きみたいで1回/240ccを1日に4?5回ゴクゴク飲む。今は、離乳食の10倍粥と一緒に飲ませている。ウンチは緑色っぽい感じで少し臭う。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator nakoママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    うちの子はミルクの種類にはあまりこだわりがなくなんでも飲んでくれたのですが、信頼できるメーカーさんでお手頃な値段に惹かれて使用していました。 飲む量が多くなってくると50mlのスプーンも頂けるのでありがたかったです。 他のミルクだの便秘になることもありましたが、はいはいではあまりそういうことはなかったです。 時期や店舗によるかもしれませんが、2パックで購入すると何かおまけが付くことも多かったので嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator aichanmanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    大缶を購入する前にサンプルを沢山もらったので、お試ししやすかったので結果決めた。 お湯にも溶けやすいし、子供もぐびぐび飲んでました。体重も増えがゆるかったけど、標準近くまで行きました!うんちも順調にでてました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator pachecoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    価格、使いやすさ、子どもの飲み具合、どれも問題なく満足しています。でかける時もスティックタイプを使っています。メーカーの「和光堂は母乳育児を推進するためにも、病・産院での調乳指導やお土産配布などの宣伝活動や大規模な広告宣伝を行っていません。それに掛かる経費の分は育児を応援するために、製品価格として還元しています。」という姿勢にもとても共感しました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator あいっささん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    飲み残しが多かったりした我が子…せっかく作っても捨てることが多くもったいないと感じていました。高品質なミルクもありますが、生まれつき体格も大きかった我が子はコスパの良いものをぐびぐび飲んで欲しくて1番お手軽な和光堂さんのはいはいにしています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ユキちゃンさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    上の子の時からこのミルクを使用していてお値段もまあまあお手頃だから下の子もこのミルクを使用しています。特に嫌がることもなく飲んでくれるしまあまあ使いやすいと思う。スティクタイプもあるので外に出かけるときはスティクタイプを使用してます。排便も問題なく離乳食も2回食している。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator しー610さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    使い始めたきっかけは少しでもミルク代を節約しようと思ったからです。しかし、使い始めてみると娘もよく飲むし、溶けやすいので哺乳瓶の底で固まることもなく使いやすいので気に入っています。便、離乳食、母乳との併用の面でも支障ありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator こばゆうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    うちの子はミルクのメーカーにこだわらずなんでも飲んでくれる子でした。色々調べると粉ミルクはどれも規定をクリアしているから安くても問題はないということで、和光堂さんを選びました。溶け方にも問題はなく、下痢をしたり味を嫌がることもなかったので現在も使用しています。一缶数百円の違いですが、私はほぼミルクだったので、価格も手頃で特に不満もない和光堂さんの商品が気に入っています。また和光堂ではホームページから50mlスプーンも貰えるのでとても役立っています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator おぼろさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    完全ミルクのため、価格が一番。でも、赤ちゃんが飲まないものは使えない。息子の場合は、特に問題なく飲んでくれているので、ずっと使っています。お湯にすぐ溶けるし、完の形が調乳しやすく作られている。湯冷ましも使えるので、便利。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator せなママ0206さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    和光堂は缶のふたで擦りきりが出来るので他のメーカーより使いやすいです。それに価格が他のメーカーと比べると200円ぐらい安いのでそれもかなりありがたいです。うちの子は、三種類ぐらいの粉ミルクを試しましたが好き嫌いなく全部飲んでいました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 杏子ママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    和光堂のベビー用品は種類が豊富で色々な店で扱っているし、ママ友もこの粉ミルクを使っている、しかも値段もメジャーな会社の中でお手頃価格なので買っている。お湯にも直ぐに溶け、粉ミルクを作りやすいと感じている。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ゆうよち712さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    蓋で擦りきれたり、溶けやすかったり不便なく使っています。ただ、貰い物や産院で使用していたものと比べて、それほど差はありません。子どももどの種類でも変わりなく飲んでおり、体調の変化もなく…。コスパなどで選んでます。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator macyaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    たまたまいただいたものだったけど子供の飲みもよく価格が手頃。 西松屋やドラッグストアで2〜3缶セットでセット価格でさらに安くなっていたりして助かります。 今は成分を確認して次回からぐんぐんに変更しようか検討中です。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator まいまい812さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    初め、どれにすればいいか判らなかったので産院でききましたが、どれも成分的に遜色ないから…とのこと。 店頭でも高すぎず安すぎずお手頃な価格だったのと、事前にサンプル取り寄せで試して飲んでくれるのを確認してから買うことが出来たのが大きい点です。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 沙織621さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    粉タイプなのでとけやすく扱いやすいです。ついてるスプーンは一杯20ccずつ作れるものですが、飲む量が増えてくると10杯計っていれるのが面倒でした。しかし 和光堂のサイトから手続きすると一杯で50cc作れるスプーンが無料で貰えるので、知らない方にはぜひ利用してほしいです!それだけで負担が減りとても楽になりました! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator けいまるさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    蓋もすり切りのしやすい形になっているし、お値段もお手頃。また和光堂のホームページから50mlが測れるさじが貰える所も嬉しい。匂いもなんとなくいい匂いがする。子どもも喜んで飲んでいる気がする。たまに母乳も与えていたがどちらも同じくらい飲んでくれた。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 甘めのみかんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    子供が乳首をうまく咥えられず、搾乳とミルクの混合をしていましたが、1ヶ月辺りから飲む量が増え、ほぼミルクになりました。その頃は病気で進められたミルクを使用していたのですが排便が2、3日に1回になってきたので、いろいろなミルクを試してみて、飲みっぷり、排便が1番良かったのが和光堂のはいはいでした。そのおかげではいはいにしてから、ほぼ毎日の排便になり、たまに出ない日もありますがその時は翌日2回します(笑) 詳細を見る
前へ
28/117
次へ

粉ミルクランキング