- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/21
なっちゃん0829さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5外出先で急にミルクを購入しなくてはいけなかった時に、他のメーカーのミルクを購入しましたがいつも飲んでいるミルクの時より飲みが悪かったです。 私が少し味見をした時も味の違いやにおいの違いがはっきりわかりました。 詳細を見る -
2020/04/03
ゆさゆささん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5いろいろ使ってみたのですが、溶けやすさと本人の飲み具合が良かったのではいはいにしています。少し低めの温度でも溶けるので、溶け残しが少なくて助かります。 気になるのは湿気に弱くて、缶に少しついたものが湿気たり固まったりすることです。毎日大量に使うなら気になりませんが、飲む量が減ったので湿気が気になります、 詳細を見る -
2018/12/20
さやねぇさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5風邪を引いて母乳をあげられないため今現在ミルクをあげています。 嫌がりもせず、ちゃんと飲んでくれています。 薬を飲んでいるためあげられませんが母乳は搾乳して風邪が治ったらあげられるようにしています。 少し手を抜きたい時には粉ミルクもありかなと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆん1011さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5赤ちゃん本舗で売っている二缶セットを買っていました。匂いのクセもなく残すことも少なくよく飲んでいました。他社の粉ミルクも試供品でいただくことがあり飲ませましたが、はいはいが1番作りやすくよく飲みました。価格が1番安いので多少の不安もありましたが、フォローアップも同社のミルクで卒乳までスムーズにいけました。 詳細を見る -
2018/10/24
おざまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院では明治のほほえみを飲んでいましたが、事前に買っていたはいはいに移行しました。のんでくれるか不安でしたが、なんの問題もなく飲んでくれました。1日1回黄色の便が出ます。ミルクと母乳のどちらが先でもよく飲んでくれます。 詳細を見る -
2019/02/14
ありこう916さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5早めの段階でサンプルを貰っていたのを試してみました。 産院で使ってたのはいいやつで続けるのには厳しかったので金銭的にもいいものをと探していました。 しかし安いものは泡立ちやすく…飲ませるときによく空気を飲んでて…はいはいは泡立ちも少なめだったのでこちらに決めてずーっと使ってます! 詳細を見る -
2019/02/21
sari0103さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5哺乳瓶とミルクに慣れさすために1日一回夜寝る前にミルクをあげるだけのほぼ完母なので特にミルクにこだわりがなく価格がお手頃ぇ産院で紹介されたものなので和光堂のはいはいをずっと使用してますが子供ご嫌がることもなく飲んでるので悪いとこはとくにないです。 詳細を見る -
2019/02/14
しゃけてぃさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5匂いもそんなに強くなくよいと思います。離乳食のミルクパン粥やバナナにかけたりとミルクを活用しています。飲み具合は今のところどのミルクでもゴクゴク飲んでくれるので分からないですが気に入っているようです。 詳細を見る -
2018/12/20
あーやん☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5粉も溶けやすいし、溶け残りもなくてとても使いやすいです。成分が母乳に近いので、子供も喜んで飲んでくれています。便の様子も便秘や下痢になることなく、毎日1回は出ているので、うちの娘にはとっても合っていると思って使っています。 詳細を見る -
2019/02/20
優花さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5最初使い始めたころは値段が手頃というので使い始めました。 たまにほほえみなどを使いましたが 粉が溶けやすいのと和光堂という安心感からいまはぐんぐんを使用しています。 離乳食も和光堂さんにお世話になっています。 最初は残してばっかりの娘でしたが いまは足りないと泣くこともあるぐらい大好きです。 詳細を見る -
2018/12/20
なほりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5美味しかったのだと思います。いつもゴクゴクとあっという間に飲み終わっていました。便も緩すぎず固すぎず、程よいものでした。お出かけ用にスティックがあるのも良かったです。次の子にもこちらにしようと思います。 詳細を見る -
2020/03/19
HiNa1030さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5他社さんのサンプルをいろいろと試して、お腹が緩くなったり飲まなかったりとして、この粉ミルクだと安定して飲んでくれたのと、作りやすさやもともと入っているスプーン(20g)の他に、量が多くなったりすると軽量(何杯入れたか)が大変になるので、応募したら別の軽量スプーン(50g)が届いてとても便利でした。ただポイントを集めたてプレゼント応募がないので、キャンペーンがあるとイイと思う。他社さんはポイント集めてプレゼント応募できるので。 詳細を見る -
2020/04/03
@こしひかりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5第一子の時からよく使用していたので、第二子の今回も使用しています。基本は母乳ですが時々ミルクを与えているので飲まないかな?と思うこともありますが、しっかりと飲んでくれるので安心しています。溶け残りもなくすぐに溶けてくれるので作りやすいです。 詳細を見る -
2019/02/14
まるまるまーるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5ミルクも溶けやすくて、すごく作りやすいです。ミルクを見せると、手で取ろうとしたり、置いておくと取ろうとしたり、飲みも良いのできっと美味しいんだと思います。ほぼミルクで、最近飲む量も増えてきて、金額も気になっていていたので、はいはいに変えましたが、美味しそうに毎日飲んでます。 詳細を見る -
2018/12/20
tmnloveさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5うちの娘は最初母乳で育てたんですが、産後2ヶ月半ごろから粉ミルクを紹介し、色んなブランドを試しました。他のブランドを飲むと、娘が便秘のようになって3日間くらいに一回した便がでないので辛そうでブランドをはいはいに変えました。はいはいに変えたら母乳で育てたみたいに毎日一回くらい便が出てますので安心です。 詳細を見る -
2018/12/20
H.Mama0608さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産まれた時からはいはいを使用しており ほかのメーカーを使用しましたが飲み具合が全く良くなかったのてずっとそれを使用しております、お買い得な感じでスティックタイプのが付いてたり、絵本が付いてたりとするのでそれがとても良いと思います 詳細を見る -
2018/12/20
まーみんそうたろさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5元々完母で行く予定でしたが夜中の授乳などに体力の限界を感じ混合にしました。 和光堂の粉ミルクは最寄りの西松屋がよく安売りをしていたので主に和光堂を利用してました。 溶けやすいし、スティックタイプもあるので外出時にも便利でした。 主人も作りやすかったみたいです。 特に便秘になることもなく、嫌がることもなくグングン飲んでくれました。 詳細を見る -
2018/10/24
もちゃんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5他のも良さそうだったけど、はいはいに比べると値段が高すぎて姉の子供もはいはいを使っていたので試して見たところ普通に飲んでくれたので今後もはいはいを使っていこうと思っています。ミルクだけじゃ心配だったけど何事もなく成長していってくれてるので良かったと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
りくま527さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5家にいる時は余程体調が悪いとか出ない限り母乳でしたが、外出時に授乳できる場所がない時や時間がない時にミルクを与えていました。 外出用にケースに1回分を分けて入れて行っても固まったりせず、ちゃんと溶けて使えました。 時々ミルクを飲ませても母乳を嫌がることもなかったですし、離乳食を始めてからも特に問題なかったです。 ミルクによって便が緩くなることはなかったですが、ミルクが続くと少し出が悪くなることはありました。 やっぱり母乳にはかなわないのかな?と思いました。 でも、ミルクは腹持ちが良くしっかり満腹になるので夜寝る前に飲ませると朝まで寝てくれて助かりました(^ ^) 詳細を見る -
2018/12/20
せりねこさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5少量のお湯をいれて振るだけですぐ溶けるので使いやすいです。特に急いでるときなどは助かっています。離乳食を始めたばかりだが、ミルクが好きすぎて困ってます。ミルクのせいではないかもしれませんが。飲み終わってもまだ足りないようで欲しがるほどミルク大好きです。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。