cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.35 16位
子どもの反応 4.36 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator nゆーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    第一子出産時、産院でつかっていたものをそのまま引き続き卒乳するまで使っていました。スティックや小さい缶もあり出かける時にも重宝しました。 第二子の時も一子と同じようにすごくかつようしました。 ありがとうございました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳成分配合なのと他のミルクにくらべ甘くないという点に惹かれ購入しました。ミルクの溶けも問題なく缶の構造なども使いやすいです。2週間前までは一日に6回程ミルクをあげてましたが、今はほぼ母乳なので一日に1回あげる程度ですが便秘をした事がなく赤ちゃんもごくごく飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator mintanさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    オリゴ糖が含まれているので、便秘に悩まずにこれました。母乳に近いので、ミルクに変えてもたくさん飲んでくれました。ただ、少し溶けにくかったです。お値段もそこまで高くなかったので、気軽に購入できました。品質も安心できたので、安心して飲ませることができました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ヒガサエさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院でビンスタークの講習を受け、栄養素の高さや安全性を知りました。 値段は少し高めですが、子どものために少しでもいいものを!と思っています。 他にもサプリメントを服用して、母乳に出るようにとしています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator hykwyknさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていたのでそのまま利用しています。ほぼ母乳ですが外出時や、夕方の時間帯にミルクを飲ませています。ミルクを飲んでるからといって母乳を飲まなくなる訳でも、ミルクを飲まなくなる訳でもなく、どちらもしっかり飲んでくれています。 粉は比較的すぐに溶けてくれると思います。何も問題なく利用しており、これからも利用していく予定です。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator のんまま*^^*さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    0ヶ月から使用していますが、しっかりごくごく飲んでくれます。生後二ヶ月頃まではたまにめんぼうかんちょうをしていました綿棒浣腸をしていましたが、現在(七ヶ月で離乳食2回)は毎日快便で、ほとんど便秘にはなりません。スティックタイプもあるので、出掛けるときにはスティックタイプを使うなど、併用しやすいです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator Sm.1225さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    病院退院後からずっとすこやかM-1のミルクを使用させてもらっています。 付属の計量スプーンが使いやすく、子供のミルクの飲み具合も良好です。 以前、災害の影響で違うミルクを使うことがありましたが、子供にあわなかったようで排便がうまくできない時期がありましたが、すこやかM-1に戻して少し経ったらまた以前のように排便がスムーズに出来るようになりました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator なっち(⁎˃ᴗ˂⁎)さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院でいくつかサンプルのミルクを貰いました。その中ですこやかがすいすい飲んでくれたのでこれを使用しています。もうすぐ離乳食も始まるので粉ミルクも使えるので今後も使用していこうと思います。母乳がでない分1番母乳に近いものを選べてよかったと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ケイト0413 さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    生まれた時から飲んでいますが嫌がることなくゴクゴク飲んでいます。 母乳は母乳で飲んでくれますし、とてもあっているようです。 離乳食は初めて間もなく、まだあまり食べてくれません。 便秘にはなったことがなく快調です! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator 子ぶたママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    専用のスプーンが付いているのと、しっかりすりきりで量れるのが良かったです。ただ、1度開けたら1ヶ月以内に使い切らなければならないので、あまり使わないお家ではもう一つ小さいサイズか、スティックタイプでないと使いきれないです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator smrhs.mamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で薦められ、生まれてからずっとビーンスタークのすこやかM1を飲ませていました。飲み付きもよく、便も異常なく、離乳食へ完全に移るまでしっかり飲んでくれていました。溶けやすく、スティックタイプもあったので、外出のときなど持ち運びも便利で助かりました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator miii29さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    他のミルクを使ったことはなかったから他との比較はわからないけど、子供は飲みやすそうにぐいぐい飲んでくれました。便も緩すぎず硬すぎず、息子にはミルクが合っていたのかなと思います。次の子でも、すこやかのミルクを使おうと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ondrymさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    上の子の時から使ってます。病院で使ってたので安心して使えました。他のミルクも試しましたが飲み残しが多かったです。溶けやすくて良いと思います。今は離乳食と一緒に飲ませてますが嫌がることなく飲んでくれてます。小さな缶も売ってるので、どこか遠出したりする時に小さい缶を持っていくと足りないってこともないので重宝してます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator りか♪さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    とても気に入って使っていました。成分もとてもよく、安心して飲ませられます。今、3人目を妊娠中ですが、上の子二人ともビーンスタークで育っています。また、3人目も使いたいと考えています。母乳メインでしたが、ミルクもよく飲んでくれましたよ。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator まめすけのすけさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    このメーカーしか使ったことしかないので比較できませんが、ミルクも溶けやすくて特に不満を感じたことはありませんでした。 飲みっぷりもよく、いつも快便でした。 完母を目指していたので、長くは使っておませんが、二人目の子どもも、同じメーカーのでいいかなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator mino23さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産婦人科でビーンスタークのすこやかM1を使っていたので、そのまま変えずにすこやかM1を使っています。母乳の成分にこだわっているので安心して使えます。混合で母乳を飲まなくなるのではと心配していましたが、母乳も嫌がらずに飲めているので良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 77448833さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院からずっと使用しており、産院が勧めていたので、安心感もあります。入院中、栄養指導も入り、ミルクの相談もしてもらえました。ミルクも好きなのかしっかり飲んでくれているので、そのまま使用しています。お湯にも溶けやすいし、使用しやすいと思います。大缶を使用していますが、特に問題もありません。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator aya0413さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    粉ミルクの中で一番母乳に近いといわれ産院でも使っていたので使っています。子供も嫌がる事なく飲んでくれているので変えるつもりもなく引き続き使用していきたいとおもっています 同じ種類で外出時に使いやすいスティックタイプもあるので便利です 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator はぁっちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で紹介があったのが、すこやかとアイクレオでした。両方、産院で哺乳瓶等とセットで購入できたので一応両方買いました。退院前に看護婦さんにどっちがお勧めか訪ねたところ、すこやかは溶けやすい。アイクレオは結構残りやすい。という回答で、実際両方家で使用しましたが、確かにすこやかはすぐ綺麗に溶けますがアイクレオはちょっと残ることがあったので、今はすこやかを常に使用してます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator うーか※※さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    出産した病院で使っていた粉ミルクしか使用したことがないので他との比較はできませんが特に不満はなく満足しています。スティックタイプもあるこで外出時には持ち運びが便利で衛生的にも良く安心して使えています。 詳細を見る
前へ
12/154
次へ

粉ミルクランキング