雪印ビーンスターク
ビーンスターク すこやかM1 缶の口コミ・評判・レビュー(3068件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/20
ラムパンダさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用されており、母乳に近い成分が入っているとのことで、安心して子供に飲ませることができています。他のメーカーと比べて、特に、母乳に含まれる免疫力に効果がある成分に力を入れているのかなと思いました。非常に溶けやすく、少ないお湯でもダマになって残ることはありません。 詳細を見る -
2018/12/20
沙季さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳をあげてから足りない分をミルクで補っているのですが、新生児から今までミルクを嫌がったことも無いですし、毎日ごくごく飲んでくれてます。 便も毎日快調で便秘になったこともありません。 離乳食が始まれば回数も減ると思いますが、1歳まで飲ませようと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
なっかさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5生まれた時から飲んでいるからか嫌がらずに飲んでます。足りないからもっと!というくらいミルク大好きです。 ウンチの色は3ヶ月くらいから緑っぽくなってきて5ヶ月の今は完全ミルクになったので臭いがキツくなりました。 ミルクの子は便秘になりやすいと言いますが0ヶ月の時から時々1?2日出ないことがあったので、これがこのサイクルなのかなと見守ってます。 詳細を見る -
2019/02/14
Neko1217さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5お湯にとけやすく、味もいいのか子供もとても良く飲んでくれます。産院で使っていたので継続して使いましたが、成分も母乳に近いからか混合で与えてもどちらかを嫌がったりなどがなくて助かっております。 スティックタイプも売っているので、外出時などはそちらを持って行けて衛生的にも便利です。 詳細を見る -
2018/12/20
hmrmamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院が使っていたのでそのまま継続して使っています。キューブとかではないので持ち運びには少し苦労しますが、子どもも嫌がらずに飲んでくれるので楽です。ただミルクが好きで、あまり母乳を飲んでくれず、母乳を基本でミルクを足すつもりが、ミルクが基本で母乳を気持ちだけとなってしまったのが、残念です。 詳細を見る -
2018/12/20
しおぽんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5ずっとすこやかを飲んでいるのでほかのミルク飲まない。ほとんどおっぱいが出ないので基本ミルクですか1日2回か3回で一回に160?200その時の状況に応じて飲ましています。飲みっぷりわすごくいいです。。 卒乳できるか不安です 詳細を見る -
2018/12/20
ちっひさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5フタも開けやすいので使いやすいです。甘すぎない味だそうなので、子供もゴクゴク飲んでくれます。 便秘になりにくいミルクだそうなのですが、私の娘は便を貯める方だったので、たまに硬いウンチの時がありました。 離乳食はスムーズに食べ進めてくれてます。 詳細を見る -
2018/12/20
ひっとんみん0407さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5サンプルのはいはいとかも飲みますが比べたら甘くて飲みやすそうで母乳成分も沢山入ってて凄くいいなと思いました。生まれた時からずっと飲んでますが嫌がったことはないのでずっとこのまま同じメーカーをのんでます。 詳細を見る -
2020/04/03
akipon02さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたので選んだのが最初です。いろんな種類のものを使いましたが、調乳する際もすぐに溶けてくれるので赤ちゃんが泣いて早く欲しいとなっている時にとても便利でした。またうちの子は体質に合っていたのか、うんちも緩くなりすぎずで嫌がらずに飲んでくれていました。 詳細を見る -
2018/12/20
みゆちやまさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5初めての子で産院ですこやかでしたので そのまま進められ、すこやかを飲ませてました!たくさん飲む子でぷくぷく成長しました! 年子で二人目が出来て産まれてきてくれて 同じ産院でしたので二人目もすこやかです。 上の子は今つよいこを飲んでます! 詳細を見る -
2018/12/20
NAEさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5小さく産んだので成長の心配もありましたが、よく飲んでくれてあっという間に大きく育って成長してくれました。何よりぐっすりと眠ってくれるので特に夜中の負担は少なくてすみました。自身の睡眠不足は日中の体力にも関わってくるなと実感したため続けて購入し哺乳瓶を嫌がるまでは混合であげていました。現在はほとんど母乳で十分足りているまでになりました。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆうちゃまママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5母乳の成分と同等で、甘くない粉ミルクという事や、母乳研究を行っている会社が作ったとのお話を聞いて、産院でも使用していたので、継続して使用していました。ミルクの飲みも良く、体重は成長曲線を上回るほど、大きく成長してくれています。 詳細を見る -
2018/12/20
グースケさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で飲んでいたので すんなり受け入れてくれています 双子というのもあって母乳では足りないので よく飲んでくれて安心です 順序は母乳の後ミルクにしています 便の様子も母乳と変わりないので 夜一日の最後はミルクだけにすると少し長く寝て 詳細を見る -
2018/12/20
まるまるまるこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産まれて最初の授乳は助産師さんがしてくれたのかな? 保育器に入ってしまったので… その時から1歳になるまで同じミルクを飲ませていたのですが、溶け残ることはないし飲みっぷりはいいし便秘知らずです。 娘には合っていたのだと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
らっとさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5お湯を入れてすぐ冷やしてしまうと少し解けないで塊が残ってしまうこともありますが、ちゃんと混ぜてればすぐ溶けてくれます。離乳食に混ぜてもちゃんと食べてくれますし、ほかの方が使ってたミルクより甘い香りがしないので印象はいいです。便は元々の体質なのかも知れませんが出ずらかったような気がします。もともと便通があまり良くないので参考にはならないかもしれません。 詳細を見る -
2019/12/19
1228ちびろぼままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5妊娠中にたくさん集めた粉ミルクの試供品のうち、あまり粉ミルクへの反応が良くなく全く飲んでくれなかったのですが、こちらのミルクは飲みっぷりが良く すぐ飲み干しましたので選びました。乳児でも好みの味があるのかととても驚いたことを覚えています。粉ミルクの味の違いが気になり、残ったものを少し飲んでみましたが母にはあまり分からず、、母乳の出が良かったので使ったのは4缶ほどでしたが夜寝てくれない時など本当に救われた育児グッズの一つです。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆちんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5すこやかは売ってるお店と無いお店があり何店舗か回ったりもしました。 大きい缶、小さい缶、スティック大、スティック小、を用途におおじて使い分けてました。 基本は大きい缶です 産院で使ってたのでそのまま使い続け、おチビも大きくなりました! 溶けやすいけど、泡立ちもすごいので、覚ます時にはちょっと気をつけてやった方がいいかも 詳細を見る -
2019/02/21
まろにーちゃんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使っていた安心感もあったし、少し他のミルクより高かったけど、母乳成分にこだわった作りには共感したので迷わずずっと使い続けました!こどももすくすく育ってくれました! フォローアップミルクに変わった今でも同じメーカーのミルクを使っています 詳細を見る -
2018/12/20
きっちょさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていたというのもありますが、母乳成分に近いということにも惹かれ、ずっと同じものを使い続けています。子どもの飲み具合もとても良く、嫌がることなく飲んでくれるので満足しています。離乳食にも取り入れていきたいと思ってます。 詳細を見る -
2018/12/20
ずれさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたものだと、やはり便の様子とかもわかりやすかったです。料金は比較的高めだったのですが、ポイントをためて抽選に応募できたり....とか色々あったので、一つのメーカーで決めると使いやすいのかなと思います。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。