雪印ビーンスターク
ビーンスターク すこやかM1 缶の口コミ・評判・レビュー(3068件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/20
Megumiiiiiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ほかの粉ミルクを試していないのでなんとも言えないですが、ミルクの飲みっぷりはとてもいいです。またウンチはすごく臭うのですぐに分かります。お尻に着きにくい、黄色っぽいウンチです。なんとなく柔らかい気がしますが、形も残っています。 詳細を見る -
2018/12/20
ばぶ0246さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5粉ミルクを飲ませて便秘等の体調面での問題は一度もありませんでした。粉が溶けにくいなど使用に関しても特に問題ありませんでした。ミルクを飲ませたから母乳を飲まないと言ったこともなく悪い点はありませんが、途中で別のメーカーに切り替えました。理由は値段が少し高い感じがしたためです。 詳細を見る -
2018/12/20
あやあや1234さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたので使用。母乳と混合でのませていた。母乳に含まれる成分が入っており、他に入ってないものは、入れていないと聞き安心して使用することが出来た。飲みも悪くなかったと思う。他のミルクを飲ましたことがないので比べはできない。 詳細を見る -
2020/03/12
おとめさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5便秘気味なのでビーンスタークの乳酸菌を使用中。 同じ銘柄の方がなんとなく安心だなと思い、ほかの銘柄を飲ませていたが、すこやかに変更。 乳酸菌を出しているという点で、ほかの銘柄より赤ちゃんやママの気持ちに寄り添っているので好意をもったのがきっかけ。 詳細を見る -
2018/12/20
naoharu222さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5他の粉ミルクを使用した事がないので、比較できないですが…ビーンスタークは割とぬるめのお湯でも溶けやすく、スプーンで測る時に、擦り切れできる場所が付いているのもありがたいです。娘もごくごく飲んでくれます。私も娘が残したミルクの残りを飲む事がありますが、美味しくて飲みやすいなと感じました。少し鉄っぽい味がするような。。でも、ミルクばかりあげているとやはり便秘になるので、昼間の時間だけは母乳メインであげています。 詳細を見る -
2018/12/20
にしざきみゆさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5わたしは双子を出産して混合栄養です。ミルクは出産した病院が使っていたすこやかM1を使用しています。母乳成分も入っていて赤ちゃんのことを考えて作られているので選びました。母乳もミルクも嫌がらずのんでくれます。 詳細を見る -
2018/12/20
azyazuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5溶参院で使っていたので、そのまま使用していますが、溶けやすく、子どももよく飲んでくれるので問題ないです。難点は価格が他のものに比べて高いこと。ただ栄養素なども他のものに比べると良いので、このままでいこうと思っています。 詳細を見る -
2018/12/20
1011momiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたので、そのまま使用しています。母乳との混合ですがよく飲んでくれるし、母乳に近い成分とのことで満足して使っています。今のところ不満な点はありません。便の調子もいいようで、便秘なく、まずまずです。 詳細を見る -
2018/12/20
ボボさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5与えるだけ飲んでくれるので嬉しい。味は問題ない。しかし、便秘で生後1ヶ月から綿棒浣腸を繰り返している。ミルクの種類によっても便の出具合は変わってくるのか?教えていただきたいです。値段が大幅に違うのも気になる。 詳細を見る -
2018/12/20
きょん☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5基本は母乳での育児になりますが、お出かけのときや寝る前などにミルクを飲ませています。大缶を購入していますが、ミルクを飲ませる回数が少ないときは1ヶ月で使い切ることができないときもあります。が、子供のミルクの飲みもよく、母乳成分に近いと知ってからこちらのミルクを毎月購入しています。 詳細を見る -
2018/12/20
ほっとさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5以前は別のメーカーの粉ミルクを使っていたのですがあまり飲みが良くありませんでした… しかし、産院で使用していた粉ミルクにすると今までとは違う飲みっぷりで最初から産院で使用していた粉ミルクにすれば良かったと思いました! 詳細を見る -
2018/12/20
AAA(><)さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5この商品しか使ったことがないので比較対象となるものがないのですが、産院で使っていたことや、業者の方が直接説明にくるなど信用できました。母乳に近い成分を使っているので栄養も満点というところに引かれました。 使いやすさは、缶やスティックタイプも販売しているので好きな方を選べて良いと思います。便の様子は、下すようなこともなく健康的です。 詳細を見る -
2018/12/20
いたっちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5すこやかは産婦人科の時から使ってます。母の近い成分が入ってるので気にしなくていい。生まれてからゴクゴクと飲んでいたんですけど、今じゃ100しか飲まないことから多くなりました。便は、最初はよく出ていたのですが、最近は綿棒で浣腸して出してます。 詳細を見る -
2019/06/14
yu.lalalaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5色々なメーカーのものを試しましたが、各メーカーの成分を調べた時に1番良さそうだったので、しばらくビーンスタークのものを購入しました。あまり好き嫌いがなかったのでこどもの反応は他のものと変わりはありませんでした。母乳メインでしたが、外出の時や預ける時に使用しました。スティックタイプも便利でした。ミルクも母乳も嫌がる事なく飲み、並行して離乳食も問題なく進みましたので、良かったと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
さにゃえさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたミルクで、DHAがしっかり入っており、信頼性が高いと思って使っています。母乳の出が悪いときに、ミルクを足していますが、よく飲んでくれます。便の出は、多少悪くなりますが、私は気になりませんでした。 詳細を見る -
2019/02/14
じゃりじゃりえさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5病院でも使っていて、母乳に近い成分で安心安全だと思ってたので、使い続けています。味もしっかりミルクの味が美味しいので、混合であげているので、値段は少し高くてもすこやかM1にしようと決めていました。便も毎日しっかり出ているので大丈夫かと。 詳細を見る -
2018/12/20
るびぽこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5私はほぼ母乳で夜に1回足すか足さないかくらいでミルクをつかっています。ビーンスタークは産院で使っていてとても飲みが良かったのでそのままそれを購入しました。 ほぼ母乳にしているので、母乳にとても近いビーンスタークはいいなと思いました。ミルクを飲むと少し便に白いつぶつぶが混ざりますがあまり便に変化は出てないです。たまにミルクだと最初は食いつきがよくないですが、何口か飲むとごくごくと飲んでくれるのでとてもいい感じです。 詳細を見る -
2018/12/20
えりほのさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5すぐ溶けて使いやすいのですぐ作って飲ませてあげられるし、飲みやすいみたいでたくさん飲んでくれるのでとても良い。 栄養もちゃんと考えられてて 母乳に近い成分だそうなので安心して飲ませられます。 便も便秘になることなく調子よくでてます。 全てにおいて満点です 詳細を見る -
2018/12/20
やまだすさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5特に、使いにくさを感じたことはありません。溶けにくくもないと思います。気泡はできますが、使いにくいほどではないです。うちの子の好みに合うのか、すごい勢いで飲み干します。少し高いことが難点ですが、母乳メインでいけてるので、特に問題ないです。 詳細を見る -
2019/02/14
なっつん07さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5子供は好きだったようでゴクゴク飲んでいました。味見をしたときに、甘さ控えめでいいと思いました。使いやすさは他と同じくらいで特に使いやすい!と思ったことはありません。若干溶けやすかったかな? 残念ながら4ヶ月ほどで哺乳瓶を嫌がってしまい、あとは離乳食で使用しました、 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。