cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.35 16位
子どもの反応 4.36 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/20
    avator ymsa1126さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用してたのでそのまま同じものを購入し、使用していました。一種類しか使ったことがないので、使いやすさはわかりません。飲み具合はとてもよかったです!ただ少しほかのミルクより高めかな、とかんじていました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator あいぽぬさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    以前使っていた他社のメーカーの粉ミルクよりも好みなのか吸い付きが良く、飽きずに飲んでくれます。栄養素もしっかり取れているのか、体重も順調に増え肌トラブルなどもほとんどなくなりました。 1週間以上もつので内容量にも満足しています。 衛生的に管理もしやすく、粉漏れなどもほとんどありません。 便も1日に必ず1回は出るようになり、ゆるくなったり便秘になることもありません。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で調乳指導があり勧められたため、 粉ミルクは色々発売されているが赤ちゃんのために本当にいいのはすこやかだよとも上の子の時に聞いていたのもあり購入 1か月半の息子は母乳も飲みながら120ミリをペロリと飲んでしまいます。 便は1日1回出るか出ないかで少しうんちの量は少ないのもあるのか 水っぽい便ではなく、少しねばっとしたような便が出ている 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ゆかきょんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    乳酸菌が入っているおかげで便秘知らずでした。 味も甘すぎないようで、母乳との混合でも飲みむらなどもなかったです。 また、他社製品に比べて母乳により近い成分だったので安心して飲ませることができましたし、免疫にも考慮しているとビーンスタークの栄養士さんに言われたので安心でした。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator もーちゃんママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    粉は溶けやすくてダマにはほぼならないので使いやすい。 そんなに高くもなく母乳に近づけ、母乳に入ってないものは含まないようにしてると業者さんからお話を聞いて惹かれた。 子供の飲みっぷりはとても良く残すことはまずない。混合(主にミルク)だが母乳も拒否なくどちらも飲めている。 体質もあるが便秘はせずほぼ毎日排便がある状態。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator スタープラチナ88さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたので家庭でもそのまま引き継いで使っています。エコな詰替え用がある中、こちらは缶で捨てるのが面倒な時もありますが、缶自体が抗菌作用があるので衛生的に使えるのが嬉しいです。調乳の際も溶けやすく、母乳に入っていない成分は使用されていないのが安心です。お風呂上がりの寝る前に一度飲ませています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator にいな2さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    子供の飲み具合はグイグイ飲んでくれているのでいいと思います。母乳に近い成分でそんなに甘くもないので、衛生健康的にもいいと思います。 便の様子は1日1.2回でまとめてします。 茶色や黄色が多いです。 使いやすさはキューブのように固まらないので、すぐ溶けます。作りやすいです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 611ゆうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母乳がほとんど出なかったので、母乳の成分に近いと聞いて金額は関係なく、ずっとビーンスタークをあげてました。スティックのサイズも豊富だし、使いやすかったです。まわりからは、母乳が1番とよく言われましたが、出ないのは仕方ないし、ミルクだからと言ってほとんど病気もしないので使って良かったです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator そのさまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたことから、退院後も赤ちゃんが抵抗なく飲んでくれました。 また、甘さも控えめで母乳に近い成分に安心感がありました。 うんちやおしっこも順調にでていて問題ありません。 価格が少し高いですが、母乳メインの混合の場合母乳に近い味で栄養もきちんとあるすこやかM1がおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator e.uさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    最初は、母乳で足りない分をミルクで補ってましたが、今ではミルクが主です。新生児から1歳までミルクのステップアップもせずに飲まされるので使いやすいと思います。便の状態は特に悪くなく良好でしたが、やはり離乳食をよく食べた時は便が固まってましたがミルクが多い時は液状に近いうんちが出ます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 10Nyannさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    飲み具合は、とても良いです。120ぐらいなら5分で無くなります。便秘せず毎日快便です。色も母子手帳にあるように問題ありません。価格は少し高い気がしますが、成分が母乳に一番近いのと無駄な物が入っていないのが気に入ってます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator toco105さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    使いやすさは他の缶と大差ありませんが、不便に感じることもありません。 最近、母乳があまり出ないので、ミルクの割合が多くなっています。子供も良く飲んでいます。 離乳食を1日1回?2回あげていますが、離乳食とミルクは別腹のようで、ミルクも良く飲みます。 便は緑っぽいゆるうんちやねっとりうんちです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator アンヴェさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていたミルクで生まれてから9ヶ月の現在まで同じものを飲ませています。一度も飲むのを嫌がることはなかったので、母乳の成分に近いんだと実感しております。離乳食もこれから三回食に進もうかなというところですが、それでもまだミルクが好きみたいで泣いててもミルク缶を見たら泣き止みます。笑 哺乳瓶は奪われます。笑 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator よん12345さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    母乳の成分に限りなく近い、また産院の栄養士さんがおすすめしてくれたため使用していました。今は完全母乳ですが、混合の時も便秘にはならなかったです。またビンスタークマムのサプリもあわせて飲んでいたので、ポイントを溜められることにもひかれ使用していました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator くるここままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    甘みが少ない様で母乳と変わらないと聞いて退院後すぐから使ってました。 溶けやすかったし良かったです。便も母乳と変わらずでした。うちの子には合ってたと思います。離乳食にも牛乳の代わりに使ってましたが良く食べてました 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator みほ4317さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母乳があまり私はでないので母乳の代わりになるよーないいやつを探してたら、産院でこのすこやかがいいよって教えてもろて使ってます。子供もいつもいっぱい残さず飲むのですこやかにしてよかったと思ってます。ほかのミルクよりも母乳に近い成分が含まれているそうでこれが1番いいと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ポカリ川さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    完全ミルクでビーンスタークのすこやかm1を使用しています。子供もよく飲んでくれて腹持ちもいいようです。ただうちの子だけかもしれませんが便が少し硬くなってしまうので最近他のミルクも試してみようかなやんでいます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ka0306さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳に1番近い成分で作られてる が売り文句みたいですがその通りにうんちが母乳のときとすこやかを飲んだ後とで全然色が変わりません! ちょっと母乳よりうんちの出はよくなる気がします。ただ、少しだけ高いので安い時にまとめ買い必須ですね。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator みやみや0432さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    他会社の甘いミルクと違って、味が母乳に近いこともあり、子供がよく飲んでくれること、同シリーズの消毒ケースも使いやすくとても良い商品だと思います。 まだ生後5日ですが、便も理想の色と柔らかさになってきました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator タカナオさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    出産した病院ですぐに飲んでいたので今も飲み続けています!息子は低体重児だったので体重を増やす為にも母乳とミルクを20ccを毎日飲んでいました。最初は母乳の出も良くなかったのでどっちかと言うとミルクの方が好きでミルクを飲ませてあげるとごくごくとおいしそうに飲んでたおり、あっというまに無くなっていました。今はほぼ母乳で過ごしていますが寝る前だけ140ccのミルクを飲ませています。 詳細を見る
前へ
34/154
次へ

粉ミルクランキング