cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.35 16位
子どもの反応 4.36 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/12
    avator まそみちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産まれて生後1か月までは母乳がうまくいかず、ほぼミルクだった。その時はよく飲み、体重も増え安心した。産院でも推奨されていたのでこのミルク以外は与えた事がない。生後1か月以降は母乳がうまくいき、今たまに飲ませると飲まなくなっている。なぜか分からないが引き続き小缶を購入しようと思っている。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator Chinaaaa14さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    糖分の少ない粉ミルクを探していた所ビーンスタークのこの粉ミルクの全体のバランスが良いところに惹かれ購入しました。 飲ませた所息子もよく飲んでくれるので何度か購入しています。 お湯にもすぐ溶けるので急いでいる時でも助かっています。 小分けのパックもあるので外出時はそちらを使いたいなと最近は考えております。 周りに聞かれたらオススメしたい育児用品の1つです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Kanbeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していて、商品の案内もしてもらえて免疫に関する成分を含んでいるということなので退院後も使用することにしました。ミルクだと腹持ちが良いので寝る前に一度飲ませています。溶けやすく、すり切りもしやすいので作りやすいです。母乳のあと半分寝ている状態で与えていますが、目を瞑りながらでもよく飲んでいるので美味しいのだと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator かなちゃん8.27さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    このメーカーさんで義母が元々働いており、信頼性と安心、安全はあったのでミルクを買うならここだと決めておりました。 たくさん飲ませるためにたくさんの粉を使ってもすぐお湯に溶けてくれて、すごく調合しやすいです。 他のを飲ませたことがないので比べられませんが、すごくぐびぐび飲んでくれるので美味しく飲んでるのだと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator taaannieさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    信用している産院が使用していたので、そのまま使用しています。 ただそれだけでなく、調乳指導で教えていただいたのですが母乳と同じ成分が入ってるとの事だったので、免疫の部分で安心感がありました。 あと甘味料が入っていないのも大きな魅力のひとつです。 夜寝る前の授乳をミルクに置き換えていますが、いつも最後までしっかり飲んでくれるので安心しています。引き続きこちらのミルクを購入予定です。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ほりちゃんマンさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使っていたというのと、雪印の保健師さんがお話しに来たとき聞いた内容に納得出来たため、すこやかMA-1を購入しました。混合で与えており、主にミルクですが母乳と一番近い成分が入ってるというのも魅力的でした。調乳するときも、お湯に溶けやすいです。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator aymyaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    病院で使っていたのと特典で安く購入できるとのことでこれにしました。粉ミルクもいろいろありすが病院で説明を受けたときに成分もよく考えられていて 粉も溶けやすく子供もぐびぐび飲んでくれます。 夜休みたいときに少し飲ませる程度ですがこれからも使っていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator *せろり*さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。 母乳を与えた後に毎回ミルクを足して飲ませています。 特に調乳のし辛さを感じたことはありません。 粉はサッと溶けてくれます。 今のところミルクを嫌がることはなく、むしろ喜んで飲んでいるようにみえます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ぽんさん1さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていたので、そのまま使用してます。1日2回だけですが、嫌がることなく飲みます。お湯でしっかり溶けてくれます。少し余ったミルクを捨てるときに、鉄のような母乳に似た匂いがするので、同じような味もするのかなぁと思います。開けやすく、専用のスプーンを使って入れてますが、何も問題ないです。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator るみっちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたので、変えたくなかったからそのまま使用しています。品質や成分など、とても信頼できると思っています。母乳だけでは足りないみたいで、とても良く飲んでくれています。溶けやすく作りやすいのも魅力です。今後も使用したいと思います。スティックや液体など、バリエーションも色々あるのでとても助かります。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator μ'sらぶさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていた粉ミルクがそれだったので同じ味が良いかな?と思い購入しました! 産院で粉ミルクや別の商品の説明を詳しく教えていただける機会があったので、迷いなく買うことができました!! 初めてのことで何もかもがわからない事だらけなので、説明してもらえる機会があっただけでホントに救われました。 ただ、生後何日目に何ml飲ませたら良いかの説明がなくて、どうしたら良いか困ったので、そういった情報も教えて欲しかったなと思いました。 主にしっかり寝て欲しい夜や、おっぱいがなかなか出ない時など、足して使っています。 味は母乳と同じくらいの糖度でできてるらしく、すんなり飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ままうささん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたので、そのまま使用しています。毎回、母乳と混合ですが、母乳もミルクもいつもぐびぐび飲んでくれます。母乳を嫌がることもありません。粉も溶けやすく、素早くミルクが作れ、赤ちゃんが泣いているときも、とても使いやすいです。栄養成分にも満足しています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あやね1さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    出産入院のときに産婦人科からもらい、使ってみたら赤ちゃんの飲みっぷりもよく、母乳と同等の栄養が含まれているとのことだったので使用しています。ミルクを飲むと母乳をあげた後よりも寝つきがよく、とてもよく寝てくれて助かっています。飲んだ後はとても満足そうにしています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator あや020824さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産婦人科が使用してたので継続して使用してます。 母乳だけだと足りず追加で飲ませるのですが、母乳より好きらしく母乳を飲ませたら嫌がられるレベルです。 母乳にある成分しか含まれてないと説明されたのでそれが気にいって継続して使用してます。 調乳のときのすり切りがうまく行かず何度かやり直したりするのでそこだけ難点です。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator Sakurairoままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。夜に一回あげるだけですがよく飲んでくれています。作るときは大缶のため、スプーンで何杯か数えなくてはなりませんが、小袋のより割安なので毎日使用するので大缶にしています。今、8杯入れて作ってますが溶けもよく作りやすいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まりしーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    ミルク寄りの混合で飲ませています。病院でも使っていて、母乳と混合であげたかったので、甘すぎないものにしたかったからこれを選びました。少し溶けにくい感じがします。赤ちゃんも嫌がらずに飲んでくれています。このままこのミルクでいこうと考えています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator こじ1さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用されていたものを退院してからも使っています。 今は混合で、毎回母乳の後に少しミルクを足しています。 赤ちゃんにとって良い成分が沢山入っており、安心して飲ませることができますし、赤ちゃんもグビグビ飲んでいます。 これからリピートしたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator yuchan1さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院が利用していたこと、母乳に近づけた成分と味で選びました。 新生児の頃は哺乳力が弱かったようで、母乳のあと毎回与えていました。今は飲めるようになり、母乳だけで足りているので預けるときや、私が疲れてしまったときにミルクにしています。 前はごくごくとよく飲んでいたのですが、、、最近は嫌がるようになってしまい…ストック8缶もあるので離乳食いきかもしれません。ステックタイプの方を預ける用にします。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ryumama0509さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用されていたメーカーのものをそのまま使いました。他のメーカーのミルクに比べると値段は少し高めですが、限りなく、母乳に近いものという観点からこちらのミルクに決めて使用させてもらっています。すぐに溶けるし、赤ちゃんもしっかり飲んでくれるので、安心して使えます。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator たか1さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    お試しでスティックタイプのものをもらっていたので、飲ませてみたところ残さず美味しそうに飲んでいたので、完全母乳になるまで数カ月飲ませていました。栄養面でもよさそうだったので、他のミルクに変えることはなかったです。缶だけでなく、小分けのものもあるので、お出かけのときに助かりました。 詳細を見る
前へ
5/154
次へ

粉ミルクランキング