cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.35 16位
子どもの反応 4.36 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
混合(主にミルク)
  • 2019/02/14
    avator ren renさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    5歳の娘も新生児の時から1歳になるまで、〈すこやか〉を飲んでて、飲みがすごく良くて理想的な体重の増え方で病気も全然しなかったので、今回もこちらを使用することにしたが、やはりとても飲みが良くて残したことが一度もなく、体重も増えて健康に育っている。とても信頼できる商品であり、使いにくいと思ったことは一度もない。最近100mlのスティック状の袋に入ったのが何本かおまけでついていたが、外出時や急いでる時にとても使いやすかった。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    子供が生まれてからずっと、すこやかM1を使っています。初めての子供ですこやかM1以外を使ったことがないので、他のミルクと使いやすさの違いがわからないのですが、使いにくいと思ったことは特にないです。母乳パッドもいらないぐらい母乳の出が悪かったので、嫌がることなく飲んでくれてとても助かっています。離乳食が始まってもうすぐ4ヶ月ですが、今も嫌がることなく飲んでいます。ミルクだけの時は便秘気味でしたが、今は下痢気味になっています。しかし、機嫌が悪かったり発熱したりすることもないので今のところ特に気にしていません。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator yukikkkさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    出産した産院で使っていたので安心できると思い、退院後からずっと同じミルクで続けています。 ビーンスタークという会社も有名ですし、栄養面も安心なのでこれからも続けたいと思います。 スティックタイプや小缶も出ているので、お出掛け用にしたり、実家用にしたりと用途で使い分けられるのもとても便利です。 産まれた頃からよく飲んでくれるので味も良いのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator みーずーきーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    粉ミルクは太るイメージがあったが母乳に近い為、あまり体重もいっきに増えることがなく、飲みもいい為信頼して子供にあげれる。 また、ミルクを作るときに作りやすく助かっている。 病院でも使われているミルクの為安心して飲ませれる。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ぴかーあ★さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたのでそのまま今と使用しています。母乳があまり出ない為、ほとんどミルクですが、母乳もミルクも嫌がることなく良く飲み、順調に大きくなっています。ミルク缶についている番号を入力し、ポイントを貯め、プレゼントが応募できるのも子育て中のママの楽しみにもなるなと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ススイさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していて、勧められていたのもあり、信用していたので、退院してからも迷わずこのミルクにしました。最初は母乳メインの足りない分をミルクにしてました。でも7ヶ月くらいから母乳を嫌がるようになり、だんだん飲まなくなってきたので、それからほぼミルクにしてました。母乳より美味しいのか飲みっぷりが良いです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator あや411さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたものが、雪印ビーンスタークすこやかM-1でした。 新生児の頃からこの粉ミルクは嫌がらず飲んでくれます。まれに試供品などで頂いたミルクを与えますが、あまり興味は示しません。すこやかM-1に戻すとすごく飲みが良いです。また、産院の先生によると、甘みが必要最小限に抑えられていて、母乳により近い成分で作られているそうなので安心して飲ませられます。母乳も嫌がらず飲んでくれます。すこやかM-1と母乳の混合ですが、便秘には一度も悩まされたことはありません。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator naa723723さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用されてたのでそのまま同じミルクを使っています。今まで飲まなくなる等がないので娘も飲みやすいんだと思います。便の具合も緩くなりすぎず、硬くなりすぎずなので娘には合っているのかなと思いました。 調乳の際も特に不具合もなく作りやすいです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator もももももももんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    免疫機能や甘さ控えめに作ってある点がいいと思いました 飲み具合はとても良いです 便は2ヶ月までは調子や買ったのですがそのあとから便秘気味です 便は生まれた頃からずっと黄色で水っぽいです 明治のキューブ状の方が、夜やお出かけ時のミルク作りは楽なのかな?とも思いますが、スティックタイプのものもあるのでそんなに不便を感じていません 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator れおたんママ9300さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたからそのまま、使用しています。 今は、お風呂上がりと夜中起きた時にだけあげているけど、しっかり飲んで満足感を得ているので、良いかなぁと。 過去に他のミルクを試しに飲んだけど、1口飲んだだけで、あとは全く飲まなくって、普段飲んでるのに変えたらしっかりと飲んでくれるから。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator amama611さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で昔からずっと使われていて、とても安心。子どもは嫌がらず、ずっと飲んでくれていて、他のをあまり使わずにすんでいる。試供品とかを除いて。使い慣れたほうが親子ともに安心だし、母乳に近いものだから、研究してる、安心します 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator まっちゃ59さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母乳とおなじような成分ということで、うまれてから母乳とミルクの混合であげていたけど、ミルクをいやがることなく飲ませられたのはよかったです。1缶の値段はたかいけど、西松屋でパックになってうってるものを購入していました。ポイントを集めて商品ももらえたし、よかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 10tomoko03さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。いつも母乳のあとに飲ませています。しっかり飲んでくれています。他のミルクを使ったことがない為他がどんなものなのかはわかりません。今飲んでいるミルクには核酸が入ってるので魅力を感じています。他のを調べてみても入っていないので、これからも変わらず今のミルクを飲み続ける予定です。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ao0420さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    ミルクよりの混合です。初めは母乳中心で飲んでいましたが、最近はミルクの方が腹持ちがいいからか本当にお腹が空いた時はミルクを欲しがります。栄養もしっかり取れているため、これと言った不安などはありません。産院でも使っていてすごく信頼しています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator りん31さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    混合ですが、主にミルクのため配合成分は重視しています。 すこやかM1はDHA配合で品質が良さそうな点に惹かれて使用しています。 産院でも使用していた事もあり、嫌がらず沢山飲んでくれています。 他のママさんにも人気があるので、今後も使用していきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator emr124さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母乳が思うような出なくて、産院でも使ってたすこやかM1をそのまま使っています。他のママからミルクを変えたら湿疹のようなぶつぶつが出たと聞いた時から変えて子供に合わないのもとも思い、そのまま飲ませています。赤ちゃんの飲みっぷりもいいです。ただ、粉ミルクなのでやはりキューブタイプの方が入れやすいのかなぁとは思います。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator あーmama.tさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院からずっと使用してますが、色も母乳に近く、特に不満はありません。味も問題ないようです。値段もよく安くなっているので助かってます。使い勝手もいいと思います。これからも使っていく予定です。便通は普通だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator さーーーーーーーやさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    今混合で飲ませています。 離乳食も始めたので、回数は減らしてますが 飲ませたじめた頃から 子供もごくごく美味しそうに飲んでいるので これからも飲ませたいと思います! これからどんどん離乳食が進んで ミルクも卒業すると思いますがそれまでは よろしくお願いします! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator まんまるこ1123さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産後すぐは産院ですすめられたこちらを使っていましたが、2ヶ月くらいからもう少しお手頃なものにかえました。そうすると子供が下痢をするようになり、結局またこちらの粉ミルクに戻りました。 ビーンスタークのものをのんでいると子供の体調も良く、品質の良さを実感しました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator honooooさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。主にミルクですが、溶けやすくて作りやすかったです。わたしは飲んだことありませんが、子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る
1/40
次へ

粉ミルクランキング