- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
k_a_iさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5通っていた保育園からいただいた絵本の一つでまだ内容が理解できないうちから読み聞かせていました。絵本に出てくる動物や、女の子の名前を覚えたりして、娘もお気に入りで何度も何度も読ませられました。絵本の中で「いいおかお」とでてくると一緒になっていいお顔をしていたのがとても可愛かったです。 詳細を見る -
2018/11/13
さと229さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5いないいないばぁと、セットで親戚からいただきました。 はじめての絵本で、1ヶ月の頃から反応がなくても読み続けていたら、6ヶ月でニコニコ笑顔がでるようになりました。 ジーッとしていられるくらいの、ちょうどよい長さでいいと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
yuu.....さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5小さいうちはたまに笑ったりだけの反応が月齢が増えるたびに反応が違ってきたりそのしぐさをしたり、言葉を真似したり、できることが増えてきてお腹にいる時から読み聞かせをしていて毎日がとても楽しいです。 いいおかおは、動物がでてくるので今とても生き物が好きなので名前や鳴き声を覚えたり、またブックスタートにも入っている絵本だったり、わたしも幼少期に読んでもらっていたりしていてとても思い入れのある絵本でした。 詳細を見る -
2019/01/11
kafponさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5いただきものではじめての絵本でした。なかなか絵がシュールなタッチで、子ども向けにはどうなのかな?とは思いましたが、子どもは喜んで見ていたので、子どもにはいいのだなと思いました。薄くてちょうどいい長さだったので、飽きずに見て聞いてくれました。 詳細を見る -
2018/06/07
2児のさっちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5絵が可愛く文章も内容も覚えやすく、息子が3ヶ月になるくらいから読み聞かせをしてあげていたら、二歳になる前ぐらいから皆に読み聞かせをしてくれる様になりました!「わんわん」など喋り始めの時からこの本のおかげで言えるようになりしまた 詳細を見る -
2019/02/12
ひさなちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5読み聞かせをする際は絵にくいついて、しっかりと興味を持って聞いてくれています。 絵が木になるのか絵本に触ろうとしたり、目をキョロキョロしたりととても面白そうにしています。 こちらとしても読み聞かせする甲斐があると感じ、親子で楽しい時間を過ごしています。 詳細を見る -
2018/05/30
あぁぁちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5出産祝いで絵本を数冊頂きました。 最初に呼んだ時は無表情でした。 毎日のように読み聞かせると興味が出てきて最近では読んだら静かになりニコニコと笑うようにもなりました。 子供の名前を呼びながらいいおかおをしてって言うように心掛けています。 (なんだかその方がいいような気がして) これからも毎日読み聞かせをして子供にとってのお気に入りの一冊にしたいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
himokaoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5最初はただじーっとみているだけでしたが、歌いながら何回も何回も読み聞かせるうちにニコニコしながら、そして子どもも歌いながら楽しい絵本タイムになりました。文字は少ないけれどだからこそ飽きもこず覚えられるのでとてもいい絵本です。 詳細を見る -
2018/11/13
R.K0111さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私自身が子供の頃母に呼んでもらっていたシリーズを 母にリクエストしてプレゼントしてもらいました! 読んでいる自分も懐かしい気持ちになりながら ほっこり読めるので、私自身も楽しみながら読めます! 子供の頃読んでもらっていた記憶があるほど 子供に良い本なのかなと思い選びました! 詳細を見る -
2018/11/13
eugen1aさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5淡いシンプルな色合いとイラストで、とても癒されます。いないいないばあ、はまだ意味も理解できていないようですが目で絵を見ている様子はみられます。母親と子供のスキンシップのひとつとして楽しんでいます。はやくいないいないばあを理解できてやりとり出来る日が楽しみです。 詳細を見る -
2018/06/07
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5同じ作者の、いないいないばあが人気だと知り、3冊セットを購入しました。小さい子でも分かりやすい、可愛らしい絵で、気に入ってくれたようです。ぐずっていても、じーっと見て聴いて、自然と笑顔になってくれます。 詳細を見る -
2018/05/30
チームシさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5同じシリーズの絵本を何冊か持っており、絵が優しいタッチで赤ちゃんに分かりやすいかと思い購入しました。 読み聞かせた時の反応は、初めはジッと見つめているだけでしたが、何度かよんでいるうちに、楽しそうに笑うようになり、今では、絵本を自分から持ってくるぐらいのお気に入りになりました。 詳細を見る -
2018/11/13
さらんまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ファーストブックとして購入しました。絵本はたくさん種類があってまよいましたが、ロングセラーということと、内容がいいと思い決めました。読み聞かせるとじっと絵を見ていて、たまににこっと笑ってくれます。息子も気に入っているみたいでよかったです。 詳細を見る -
2019/02/12
M.あーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5初めはいないいないばぁという本を読み聞かせしていて動物や読み方でとても喜んで何度も読まされた一冊でした。 そんなに気に入るなら…と思い、同じ種類のいいおかおを買って見たところいないいないばぁと同様に何度も読まされるほどのお気に入りに! うちは1歳2ヶ月ですが、もう少し大きくなったらその都度いいおかおを見せてくれるのでは…と毎回期待しながら読んでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵が大きく簡単な内容なので子供が2歳くらいまで気に入ってました。 0歳の頃は微笑むくらいでしたが、1歳くらいには内容を覚えて楽しそうにめくり、2歳くらいには絵の真似をしていいおかおをしたりして可愛らしかったです。 詳細を見る -
2018/05/30
tsuboさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5最初は特に反応がなかったけれど、だんだん反応が出てきて読むと笑顔になったり、いいお顔して、というといいお顔をしてくれたりするようになりました。2歳の今ではほとんど内容を覚えてしまっていますが、読むと楽しそうにしています。 詳細を見る -
2018/05/30
pisukeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5最初はじーっとみるだけでしたが何度も読み聞かせている内にニコッと笑うようになりました。動物が大きく描かれているので分かりやすく親しみやすい本です。 一ページの文字数もちょうどよく飽きることなく読めます。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆあさらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5祖母がお誕生日プレゼントにくれました。最初はあまり興味を示さなかったのですが どうぶつたちがおすましして「いいおかお」するのでそのうち自分も真似しておすましするようになりました。その姿がとても可愛らしかったです。今でも寝る前には読み聞かせをしているので時々読んでいます。 詳細を見る -
2020/03/11
すももちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵が可愛い。子供がこれ読んでーって持ってきました。読みやすい。飽きない。動物の絵本なので親しみやすい。動物を好きになってほしい。っていう思いもあり、この絵本を選びました。表情豊かな子、笑顔いっぱいの子に育ってほしいなと思い、この絵本をすごくいいなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
りょーぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私が子供の時に好きだった本で、我が子も気に入ってくれたらと読み聞かせました。生後5ヶ月くらいから読み聞かせていて、その時は聞いているだけでしたが、1歳を過ぎてから犬が出てくるとわんわんと言ったり、象の歩き方を表現したりするようになりました。最後のおいしいはどーこ?にも笑顔で反応してくれます 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。