- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/06
ゆっぱるさん 子どもの体型:ぽっちゃり体型 / 子どもの性別:女の子
4子供の肌に合うオムツのメーカーが3種類しかなく、その中でも一番薄くて持ち運びに便利なパンパースを使っています。娘がうさぎとしまじろうが好きなのでメリーズと2種類買って、履くときは好きな方を毎回選んで持ってきてもらうようにしています。そうすると娘もオムツ替えをすんなり受け入れてくれるようになりました。 詳細を見る -
2019/05/21
karin*さん 子どもの体型:痩せ型体型 / 子どもの性別:女の子
4色々なメーカーのオムツを使ってみて、パンパースが1番使いやすくてお肌のトラブルもなかったのでずっと使っています。 パンツタイプなので横を切る時は少し苦戦してしまう時もありますがたまになのでそんなにイライラしないし気に入っています。 ムーニーマンのパンツもたまに使いますが、こちらも肌触りがよくトラブルも少ないのでいいと思います。 詳細を見る -
2019/05/21
じでぃさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
4パンパース以外のオムツも試したことがあるのですが、経済的にはすごくよかったけど、すぐ横から漏れるし、かぶれるし、で、娘には合わなかったらしく、でも、パンパースにしてみたら横漏れもしにくくかぶれることもなく、少し高いけど、性能がいいので、パンパースを使っています。 詳細を見る -
2020/04/03
木の実0725さん 子どもの体型:痩せ型体型 / 子どもの性別:男の子
4ただその時に行ったドラックストアで安かったので買っただけな気がしますが、息子はしまじろうのオムツを履くとカッコいい!と思うようで、ほかのうさぎ柄のメリーズなどは嫌がって履きません!サイズ感は普通ですが、値段の割にメリーズとかに比べると、紙質は固めで、もっといい生地になったらいいな」と思います! 詳細を見る -
2019/05/21
ka3taさん 子どもの体型:痩せ型体型 / 子どもの性別:女の子
42歳児と8ヶ月の二児の母です。上の子は現在イヤイヤ期で、オムツをなかなか換えたがりません。ですが、パンパースのオムツは吸水性に長けているので、長時間着用していても漏れることはほぼないです。一方、8ヶ月の子は水っぽいウンチをすると足の付け根のところから漏れてしまうことが多いです。お座りしている際にウンチをしてしまったときには、背中から漏れることも多々あります。このようなことから、乳児の間はウンチも漏れをしっかりガードできるオムツを選ぶことをオススメします。ある程度ウンチが固まる幼児には、比較的安価なパンパースがオススメだと思います。 詳細を見る -
2019/05/21
Erika:)さん 子どもの体型:痩せ型体型 / 子どもの性別:男の子
4産院で使っていたので新生児の頃からずっとパンパースを利用していますが、薄くなってからちょっと紙っぽさが気になります。漏れることはなく、オムツもぱんぱんにならないので安心して使うことができています。慣れているのでずっとパンパースを使っていくと思います。 詳細を見る -
2019/05/21
アイカさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
4出産時にお世話になった病院で使っていたのとネットの口コミなどを見比べて使い始めもう5年近く愛用しています。漏れにくいし肌が弱い子に履かせても肌が荒れたりおむつかぶれなども無く使えるのでとても気に入っています。たまに他のものを使うこともありますがやっぱりうちの子にはこのおむつが一番合うと思います 詳細を見る -
2020/03/18
sachi3さん 子どもの体型:ぽっちゃり体型 / 子どもの性別:女の子
4他社製品と比べ、ダントツで薄いです。 生後すぐの新生児用からずっと使っていますが、�@かさばらないので持ち運びストレスがない�Aセール対象になることが多い�Bしまじろうのデザインを子どもが気に入っている、というのが継続購入の決め手です。 ただ、肌触りは他社のものの方がふんわりと柔らかいものが多い気がします。 詳細を見る -
2020/02/06
SAAYA0013さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
4産まれたときからパンパースだったのでずっと使っています。改良されてからコンパクトになりオムツポーチに枚数を入れやすくなり、使用後も前よりコンパクトになったので処理もしやすくて助かってました。 今はオムツ卒業しましたが次にまた子供が産まれるのでまたパンパースを買う予定です 詳細を見る -
2019/01/25
きよ98さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:男の子
4元々産院で使っていたものがパンパースでした。産前は他のメーカーで安いものを用意していたのですが、漏れが酷く、産院で使っていたものを使う事にしました。 やはり、最初の頃はユルユルうんちなので漏れる事もありましたが、最近は固形になってきて漏れる事も減りました。 お腹周りのゴムも伸びが良いので取り替えるのが便利です。 詳細を見る -
2020/04/03
けろ1234さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:男の子
4安さで選びました。我が子は肌がそこまで弱くなく、どんなオムツでもいけそうなので、パンパース、メリーズ、ムーニーマン、グ〜ンの中でその時安いものを購入しています。このオムツは薄くてかさばらず、外出のときに助かります。吸水力も高いのでうっかり替え忘れても漏れにくいです。 詳細を見る -
2019/01/25
ancoro1さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
4はかせやすく漏れにくいものがよく、またパンパースは薄くてかさばらないので選びました。新生児期からパンパースを使っており、途中他のメーカーもいろいろ試してみましたが最終的にパンパースに落ち着いています。 詳細を見る -
2019/11/12
綵花さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:男の子
4購入するとき、お店で安かったので選びましたが、肌触りはよく、一晩中交換しないことも多いですが、漏れたりかぶれたりすることはなく、快適に使えているのでリピートしています。CMの通り、おしっこをしたあとに肌に触れる面積が少ないですが、その分外側に膨らんできます。他のメーカーに比べておしっこ後のボリュームがでる気がするので、日中は早めに交換しないと歩きづらそうに見えます。 詳細を見る -
2018/11/19
keikunさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:男の子
4一番わブランドの安心感で新生児の頃からパンパースを使用しています。 色々試してみましたが、ウチの子に関して言うと、新生児からの成長が早く、サイズ変更が早かったのですが、他社のMサイズゎ小さいけど、パンパースなら薄く、柔らいため、まだMサイズが履けるなど、値段ゎ高いが気に入ってます。 やはり機能ゎとても良い! オシッコがとても多いので他社でゎ朝まで持ちません!毎朝パンパンになっています。 詳細を見る -
2019/05/21
Lulucocoさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
4安定のパンパースのコスパの良さだと思います。かぶれや漏れの心配は一切ありません。私は肌触りはそこまで重要視しない方なので不満はありませんが、ふわっふわが好きな人ならメリーズやムーニーのほうが好まれるのではないかと思います。パンパースはそのぶん薄手なので持ち運びに便利。子供が快適に過ごすためにデザインはそこまで関係しないのかもしれませんが、履かせる側としてはもっとデザインやカラーバリエーションがあったらより楽しいかな、とは思います。あとはもともとの材質のにおいなのか、娘のおしっこのにおいなのか、、それがちょっと気になります。メリーズやムーニーのほうがその匂いは気になりません。 詳細を見る -
2019/05/21
◇◆◇◆◇◆◇さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
4妊娠前に、どのオムツがいいか調べていて、パンパースの評判がよかったのでパンパースにしました。使っていても、特にオムツかぶれもなく、おしっこが漏れたりというのもありません。ただときどきうんちが背中のギャザーの薄いところから染みているということはありますが、それはしょうがないのかなと思ってます。 詳細を見る -
2020/02/06
やさしいこどもたち。さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:男の子
4始めは値段が安い方ということで、濃いグリーンのパッケージの方をずっと購入していますが、薄いグリーンの方をたまに使用すると、おむつ横の裂ける部分が裂け辛く、非常に脱がせにくいと感じるようになりました。高いのにこれかぁと思いつつ、やはり濃いグリーンの方で留まりました。吸水性や履かせやすさ等は文句なしです!少しガサガサするなぁとは思いますが、慣れてしまえば大丈夫です。子どももそれによる荒れやかぶれはないので、今後も使う予定です。 詳細を見る -
2019/11/22
かやのママさん 子どもの体型:ぽっちゃり体型 / 子どもの性別:男の子
4未使用のオムツの薄さがいいと思います。持ち歩きのときにかさばらないので。 あと、今のところ漏れたことはないし、オムツかぶれもないし、値段も特別に高くないので使っています。体重があるので結構前からこのサイズにしています。よちよち歩き始めましたが比較的履き替えさせやすいと思っています 詳細を見る -
2019/11/22
トーさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:男の子
4他のオムツに比べて漏れることも少ないし、肌触りが息子にはあっているようです。しかし、たくさん水分補給をし、尿量の多い息子の場合、1時間もしないで飽和状態で漏れてしまうことがあり困ってはいます。吸収してくれる量がより増えるとありがたいです。 しまじろうが嫌いなわけではありませんが、キャラクターは他のメーカーのものの方が好きです。 詳細を見る -
2019/09/20
ayiorさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:男の子
4とても有名で信頼できるメーカーだと思ったのでほとんどパンパースを使っています。 他メーカーも一時期使ってみて同じサイズを比べるとパンパースはまた上が深くて気持ち大きめに感じます。それによってゆるいうんちが背中からもれることが少なくなりました。 値段はあまり安くないですが、一番安いメーカーはやはり値段相応の吸水力や厚みだと感じました。 詳細を見る
おむつランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。