cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
44%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 24位
子どもの反応 4.27 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/14
    avator おかてぃーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    なにがいいかわからずいろいろと読んでみてこれに決めました。だいたい成分は同じものがはいっているけど子供もたくさん飲みますし嫌いじゃないのでこれをずっと愛用してさせてもらってます。1日2回ミルクにしていて家でも外でも美味しくのんでいます。他のやつは試したことがないのであまり比較ができませんが成分も味も申し分ないと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator maaaa21さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用している。栄養がたくさんある。溶けやすくて、子どももとてもよく飲んでくれる。母乳をあげない分、体重も考えないといけないけど、これだと体重もいい感じに増えていってくれている。1歳頃まで飲む子は飲むのでこれだととてもいい。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ももchanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳だけと考えていたのですが、あまり出が良くなかったので、混合にするとストレスもなく与えられと言われ購入しました。 参院で勧められ、薬局でも人気とのことでこのメーカーを購入し、なかなか飲んでくれない時期もありましたが、いまでは飛びついてくる勢いでグビグビ飲んでいます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 3みーこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていたものなので家でも はぐくみを使っています。 新生児の頃からずっと使用していますが 一度も嫌がることなくゴクゴク飲みます。 お湯にすぐ溶けてくれるので 作るのも何不自由なく安心してリピートしています。 お出かけ用にスティックタイプも使っていますが缶と変わらず使いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator aisu1912さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産まれた産婦人科で使ったいたのと昔からあり弟も飲んでいて安心性があった。私が少し用事がある時など授乳できない時に母親に見ててもらって必要な時はミルクを飲ましましたがほぼ母乳で育ててます。ミルクも嫌がらずあげた時はぐびぐび飲んでくれます。これからもはぐくみかな。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator れいたんたんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    自分も小さいとき飲んでいたこともあり産院でも勧められたからです。保育園もはぐくみなのでこのミルクにして良かったなと思っています。混合でしたが完全ミルクになっても嫌がらず飲んでくれて助かっています。これからも愛用していきたいとおもいます。出かける際にはスティックタイプもあるのでとても便利で作りやすさも助かっています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator yuu0312さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で、使っていたのでそのまま使い続けている。母乳を与えて足りないと泣くので、足りない分をミルクで補っている。はじめは母乳だけだったが体重の増えが少なかったので、混合にしたら、体重が増えた。嫌がらず勢い良く飲んでくれるので、良かった。粉を入れるスプーンの持ち手が長くてすくいやすくなった。調合する時、下にこずんでしまう事もあるけど、しっかりと振れば早く溶ける。何より、嫌がらず飲んでくれるので安心 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 24みんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使われていて安心があったので 選ばました! 缶タイプを購入してるのですが すくいやすく入れやすいので 使いやすいです。 外出時は水筒にお湯と水を持ち歩いて 飲ませるので対象お湯が覚めるのですが 比較的粉が溶けやすくて あげるまでの時間がそれをどかからないのが良いと思います! 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ぴゅんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    義母のおすすめで使うようになりました。産院ではほほえみを使っていたがはぐくみの方がいいよと言われ初めは子供が嫌がるかなって思ったけど全然飲んでくれたんであ、飲みやすいのかなって思って今ははぐくみを使っています。 母乳を最初はあげていたけど仕事の都合もあり完全ミルクにしました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ちびママ2さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    はじめは、すこやかを使ってました。 保育園が決まり保育園の指定のミルクがはぐくみだったので急遽変更しました。 けどすぐ子供も飲んでくれて問題なくはぐくみにできました。 すこやかのほうがあたし的には使いやすかったです。 本人はよく飲むので問題なしです 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator 199309さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    出産した病院で使っていてしっかり飲んでくれていたため同じものを購入しました。 昼間は母乳をあげて、夜寝る前にミルクをあげたり、お出かけの際にミルクをあげています。よくミルク飲まない子がいると聞きますが、母乳もミルクもたくさん飲んでくれて助かってます。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator せいママ11さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    近くの薬局に売ってる中でコスパが良かった為、購入しました。 混合で母乳後に毎回ミルクを足していました。 子供は、サンプルではどのメーカーの粉ミルクものんでくれたので特にこれじゃないといけないということはなかったのです。 調乳は、溶けやすく良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator パンこさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使ってたものをそのまま使用。 他の商品を使ってみたが飲まず戻したら飲んだので、変えられません。ぐびぐびのんでくれて私も嬉しいです。完ミで双子育児なので粉が少し粗いのでもう少し細かくしてもらえると固まらずにすぐ調乳しやすいかと思います! 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator さきらんぼさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院では、授乳だけだったのですが、上の子がいるため、下の子に専念することができないので夜中などはミルクを飲ませています。粉が溶けやすくすぐに冷ますことができました。初めてあげた時も最初から飲んでくれたので美味しいのだと思います。また買いたい思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator こつぶ0307さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。月齢に応じた飲む量が記載されていて初めてでも使いやすいです。今のところ子どもも嫌がることなく飲んでいます。混合ですが、ミルクを飲むことで母乳を嫌がることはないです。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator nana&otoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    粉ミルク種類が多く迷いましたが、母乳に近い、栄養面などと最初は粉ミルクを飲んでくれるかも分からなかったのもあり、価格の安さも含めて選びました。全く嫌がらずのんでくれたので離乳食を始めるまで飲ませてました。個包装は100からしか作れないので持ち運びには便利ですが、100も飲まない間の時は飲みきれず捨てないといけないので、買ってみましたがあまり使わず缶から量をはかって袋に入れて外出時使用しました。50からで個包装の物あればなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator YO56KOさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    出産した産院で使用されていたので、安心できて子供も慣れている同じものが良いと思い購入しました。日中は母乳ですが、夜は腹持ちが良いように、ミルクを飲ませています。ミルクは作りやすく、子供もよく飲んでくれているので、満足しています。また無くなったら購入したいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたので、そのまま使用していました。混合でしたがイヤがることもなくすんなり飲んでくれていたのと、アレルギーも出ないこととアレルギー対応ミルクもあることから安心して使用していました。詰め替えもあるので衛生的なのもいいなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ☆ai☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    ほとんど母乳を飲まなくて少し悩んでいましたが、栄養が考えて作られているから安心して飲ませています。ほぼ毎回ミルクを飲ませています。味も美味しいようでよく飲んでくれます。少ないお湯で溶けやすくとても作りやすいです。今後もこちらを使っていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ぴょんたけさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。混合育児で足らない分を出しております。また便秘も解消されるとのことで毎日便も出ています。変わらず母乳も嫌がらず飲んでくれているので助かっています。困っているところは特にありません。調乳は旦那もしやすいようで積極的にミルクをあげてくれます。 詳細を見る
前へ
15/48
次へ

粉ミルクランキング