- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
Naaa121さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院ではEミルクでしたが、ミルクの中ではとても高くずっと使用していくことを考えると厳しかったので同じメーカーのはぐくみにしました。 一番安い和光堂も一度試しましたが、飲みが悪く購入は断念しました。 完全ミルクなのでこのまま使用するつもりです。 詳細を見る -
2019/02/21
yuka810さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4スティックタイプもあるので出先ではとても便利。子どもも粉ミルクは好きなほうで 毎回飲んでいたが離乳食が始まって食べることが大好きになりミルクも欲しがらず辞められた。いま第二子がいるのでまたお世話になります。 詳細を見る -
2019/06/14
じゅんぽーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4別のミルクを使用してましたが、無くなったので産院で使用していた物に戻してみました。 良く寝て欲しい時などミルクを与えています。 溶けにくいことはないので、問題ないです。母乳と併用してどちらも問題なく飲んでくれるので、自分の体調が良くないときなど助かってます。 詳細を見る -
2019/12/19
さき43さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4主人が価格と成分などを吟味して買ってきてくれました。価格もそんなに高くなく、森永で作っていてよく知っているし、ミルクをたくさん飲む子だったので大缶を買っていました。味の嫌がりもなく、ずっと飲んでいました。おっぱいよりミルクの方がごくごく飲んでいました(笑) 詳細を見る -
2019/02/14
NICOLUさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4エコらくは入れやすくゴミも少ないので便利。初期はキャンペーンで持ち運びスティックもついてて助かりました。今は大缶の方が安いので大缶使用。溶けやすく栄養素も安心。他のを使ったことないからわからないけど、沢山飲んでくれます。缶のスリ切り口がもう少し広いと入れやすいし洗いやすい。 詳細を見る -
2019/02/20
おさぴよさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使われていたこともあり、退院後も使用していました。子供の飲みもよく、便も毎日出ており便秘になってことがありません。大缶、エコパック、スティックタイプと使わせてもらいました。生まれたばかりの時は母乳があまりでなく、大缶が重宝していましたが、出がよくなってきた、6ヶ月頃には大缶では量が多く、購入を悩みました。スティックタイプは計量の手間が省け外出時などは重宝したましたが、家で使用するときはやはりコストがかかってしまうと。大缶だけでなく、400gや200gなどすこし量の少ないタイプのものがあったら完母に切り替えたいかたなどに便利かなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/20
ほろろさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4はぐくみを使用していたのですがキューブタイプの商品がなく、外出時に計量して持ち運ばなきゃいけなかったのでなかなか大変でした。 他のメーカーさんのミルクだと固形タイプの商品も販売されていたので検討して頂きたいです。 詳細を見る -
2019/02/21
axxoxx1104さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4はぐくみにしてから 飲み具合もとても良かったし 便の方も便秘にならずに 快便した。 私の場合母乳が生後3ヶ月の頃から 量が少なくなっていって ミルクをだんだん増やしたのですが 娘は嫌がらずに飲んでくれたので 母乳と成分が似ているのかなと 安心してあげられました。 詳細を見る -
2019/06/14
まゆ4410さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4病院でE赤ちゃんだったけど高かったのでお手頃価格のはぐくみにしました! 母乳と両方の時はエコ楽パックつかってたけど完全ミルクにしてからは大缶にしました! 久しぶりにサンプルでもらったE赤ちゃんを飲ませようとしたら味の違いからか全く飲みませんでした!! 詳細を見る -
2019/12/19
ゆう5713さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4切迫で入院していたため、母親がすべて赤ちゃん用品を揃えてくれており、その時買ってくれてたミルクがはぐくみでした。粉をいれてしっかり振らないと溶けきっていないことが度々あり、毎回かなり振っていました。はじめは量が多いのか吐き戻しがありましたが、徐々に慣れていってくれて戻すこともなく上手に飲んでくれました。 詳細を見る -
2019/02/20
tkダルマfamさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4長男と次男で色々使ってみましたが、ウチの子供達はどのメーカーでもなんでも飲んでくれました。 なので、栄養とかがバランス良く入っている粉ミルクが気になりました。 でも、値段が高いと続けられないので意味がないのかな?と思い手頃なミルクをあげていたと思います。 詳細を見る -
2020/01/27
banana1234さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院でこちらのミルクを使用していて問題なく飲んでくれていたので退院後もそのまま使用しました。イラストも可愛いくて、栄養成分とか細かいことがたくさん書かれていたので、勉強にもなりました。残さずしっかり飲んでくれていたので美味しかったのかなーと思っています。2人めもこちらのミルクを使用させていただきたいです。 詳細を見る -
2019/06/14
かなまいしんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4ミルク購入検討していて、安く売ってあったのを探して色々なものを試していました。保育園が使用するものであったので現在のを使用しようと決めました。 特に嫌がらずに飲むし、味なれもして保育園に通ってもらえればと思っています。スティックタイプも売ってあるので、外出時などはそちらを持ち歩くなどもできるので便利だと思います 詳細を見る -
2019/06/14
s2さちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用していたのでそのまま家でも使用しています。 母乳を飲ませた後に、ミルクを足して飲ませています。 溶けやすいためすぐに作ることが出来ました。 母乳に近い成分だからか、子どもも嫌がることなくごくごく飲んでくれています。ミルクを嫌がることもないため助かっています。 詳細を見る -
2019/02/21
ゆもももさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4今のところ子供もよく飲み、便もちゃんと出るので、安心してあげています。また月齢に応じたミルクの量も書かれていて使いやすいです。なぜか妊娠中に大きいサイズを買ってしまったので今後もサイズを変えて使用したいです。 詳細を見る -
2019/02/21
レイ∞さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4缶の中身がすりきりがしやすく、使いやすいです。また2缶セットで買うと手拭きが付いてくるので嬉しいです。お湯にすぐ溶けるので、すぐあげられるのも助かりました。 子供もしっかり飲みます。母乳があまり出ないときにミルクを多目に飲むと便が濃くなります。 詳細を見る -
2019/02/14
ちーちーちー chiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4すごく飲んでくれて助かりました。子供によっては好き嫌いがあると聞いていましたが、うちの子供は良かったです。余った時は料理にも使わせてもらいました。(シチューやホットケーキに混ぜて使いました。)あまり色んな粉ミルクを使う事は無かったですが、最初に選ぶとそれを継続するので、色々試してみたかったかな…。とも思いました。 詳細を見る -
2019/02/14
2018.07.07さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4退院してから、ずっと同じものを購入しております。順調に成長しておりますし、ぐびぐび飲んでくれます。ただ、本人の問題なのか、便秘気味なのが気になります。現在は、少し母乳を飲ませたり、マッサージをしたりしています。 詳細を見る -
2019/02/14
りなぴーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4好んで飲んでくれるので、母乳をやめても続けられそうです。最初は便が硬く、便秘気味だったのですが、このミルクを使い始めて便秘を解消することができました。とても嬉しく思います。これからも、このミルクを使っていきたいです。 詳細を見る -
2019/02/21
T.mamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院ではE赤ちゃんを、使用してました! E赤ちゃん、少し高いので... そこの産院で勧めていただいたのが はぐくみです。 それをそのまま継続してる形ですが他のも気になり多少サンプル等試しました。 同じ価格帯のほほえみと比べると 若干の溶けにくさはあるものの、配合成分が多いとどこかで見たのでそれならそのままはぐくみを続けた方がいいのかなと思い続けています。 値段も続けやすいかなあと思いますがもう少しお金に余裕がでたらE赤ちゃんに戻してあげたいです。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。