cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
44%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 24位
子どもの反応 4.27 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/04/03
    avator ゆーうーきさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    口コミが良かったので、産院で使用していたものから変えました。飲みも変わらずグビグビ飲んでくれますし、値段もお手頃になったので助かっています。ポイントを貯めて絵本を貰えるので、頑張って貯めて名前の入った絵本に交換するので楽しみです。これからもこのまま使用します 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator なーちゃん415さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    インターネットで調べて人気のあるほほえみ、はぐくみの2つを比べて、よく飲んでくれたからです。完母だったのですが出が悪いと感じ、ミルクを足すことにしました。初めはほほえみを試しましたが、残してしまうことが8割ぐらい。缶の半分ぐらい残っていましたが、使い切らず思い切ってはぐくみを買い直しました。残してしまうことは3割ぐらいでした。そのまま使い続けて今は1割ぐらいしか残しません。なので、はぐくみ継続中です。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator tomwyさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    退院日に慌てて購入しに行ったのですが、いつも利用しているドラッグストアの目立つところに置いてあったので購入しました。その後あらためて銘柄を検討した際、保育士さんにも勧められたのでリピートしてずっと購入しています。 スプーンが埋まっていて衛生面で気になること、粉ミルクなので計量して哺乳瓶に移す際にこぼれがちなこと、湿度の高い時期に湿気ているのではないかと不安になること、を除いては概ね満足して使用しています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ういさんさんさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    娘はどのミルクでも飲みますが 私の祖母や母が昔からあるこのミルクをとても信頼?していて買ってきてくれるので使っていました。 他のミルクを使ってみて気付いたのは はぐくみは蓋が全部開くので少し面倒です。あと値段が少し高いですが 泡立ちは少ない気がします。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ちゃり33さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    未熟児で産まれNICUに入院中、病院で使用されており病院で毎日飲んでいるので種類が変わると飲まなくなるかもといわれたのでこれにしました。母乳が少ないので足らずを補う形で使用しています。調乳のしやすさは、他を使用したことがないのでわかりませんが、簡単にできています。産まれた時から飲んでいるので子どももよく飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator aichamちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用してた為、そのまま同じミルクを使用しています。ミルク好きな娘なので母乳を極端に嫌がるようになってきてしまったのが退院後にとてもショックを受けました。 でも、それだけミルクが美味しいんだと思います。ミルクと母乳の混合でやっているで、今後ともお世話になります。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator うめこ0417さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    長女の時に使っていたため、安心感があった。 メーカーに対する信頼度も高かったのと、価格が他に迷ったメーカーのよりも安かったため購入した。 母乳だけで足りなさそうな時や、夜に与えている。特に嫌がることも無く、よく飲んでいる。 母乳よりも腹持ちがいいので、飲んだ後はよく寝てくれる。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator みょん☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    病院で使用しているミルクにしようと思っていたが、調乳されているものであったので参考にならず。産後の退院時にドラッグストアへ買いに行きその時にあった4種類くらいの中から缶に書いている説明などを見て購入した。赤ちゃんも飲んでくれたのでそれからずっと購入している。溶けやすいので良いと思う 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator jnn0125さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    出産した産院で使っていたものを退院後も使っています。 母乳がなかなか出ず、混合ですが主にミルクに頼っています。溶けやすく作りやすいです。便秘になることもありません。 ミルクの飲みが悪くなることもなく、母乳もミルクもどちらも飲んでくれているのでおいしいのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator neko23さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    溶けやすく、調乳しやすかった。 主に母乳育児でしたが、パパにお願いする時や、乳首から血が出てきたりと、おっぱいトラブルがあった際は大変助かりました。 今2人目妊娠中のため、2人目もお世話になるかも知れません。1人目の時は産院でおっぱいで育てなきゃと言う強迫観念から頑張り過ぎたことでストレスもありましたが次回は程よく使って行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Saori320さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用しており、営業の方からの調乳に関しての説明の会も入院中にあったため、はじめはE赤ちゃんを飲ませており、その後安価なものを探したくなり、味が変わってしまったらかわいそうだなと感じ、低価格の同ブランドの粉ミルクを選択しました。 夜寝る前の母乳をミルクにかえると長く寝てくれるというママ情報と、お出かけしたいなと思うようになった3ヶ月くらいの頃に夜の一回だけミルクをあげはじめました。 熱湯で溶かす際に少し溶けにくいかなと感じる時がありました。 特に嫌がることもなく1歳までぐびぐび飲んでました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator だぴこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    選んだ理由はロコミで評価が高かったからです、値段は結構お高いですが 高い分安心できる所もあります、母乳に近ずけて作っている、という点で着目しこれを選びました、溶けやすさはまあまあだと思います、しっかり混ぜればちゃんととけます 美味しそうに飲んでいて、このまま続けようと思います 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator くまちーた。さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    聞き覚えのあるメーカーだったので使用。他のメーカーは便秘だったけど、はくぐみに変えたらうんちがでました!!溶けやすくとても使いやすいです。量が増えると20mlのスプーンは少し大変な感じがします。母乳を飲まなくなってからはこの粉ミルクいっぽんで授乳してます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator fujitomoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    子供にミルクをあげたときの飲みっぷりは良いです。ごくごく飲んでいるので、美味しいのかなと思って、初めて買ってから同じミルクを買い続けています。値段も中程度なので、使用し続けやすいミルクだと思います。 計量スプーンが初めは粉ミルクのなかに埋まっているのが少し使いにくいです。自分の手で一度堀だかなければならないのが衛生的にどうかなと思います。また、問題はないのだと思っておりますが、缶を開けてから1週間程度の使いきるまでの間、樹脂の蓋だけしかないので、湿気の多い季節などは、衛生的に大丈夫かと心配になることがあります。 金額面では、詰め替え用のエコパックの方が缶に比べて高いことが多いので、値段設定を考慮していただくと、エコパックを買いやすくなると思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator silk_farnさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で試供品を貰い、子供も喜んで飲んだのでそのまま使い続けています。 大手メーカーですし評判もいいので品質や成分においては信頼しています。 使い勝手としては缶がすり切りのため半分しか開いてないので、洗いづらかったり残り少しのミルクを次の缶に移す時にやりづらさを感じます。後は少し溶け残ることがあることと、哺乳瓶の空気穴から泡がたって消えないのが難点です。 料金も安い方ではないので完全ミルクには少し厳しいです。 ただミルクの成分や味など子供に対しては問題なく、むしろ素晴らしいと思うので変えるのを迷っています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator れちゃんんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使っていたものだったしお姉ちゃんにもオススメされたので使っています。 今10ヶ月なんですが離乳食をあまりたべないので1日5回のんでいます! ミルクも1回量あまりのんでくれず1日平均750?800ぐらいしかのみません。 美味しいと思って飲んでるのかわかりませんが10ヶ月嫌がらず飲んでくれてるので美味しいのかなとはおもっています。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator あーちゃんママさんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院にオススメされて、退院後も飲ませています。1度違うメーカーに変えたのですが、今まで順調に出ていたウンチがでなくなってしまい、元に戻すと便秘しなくなりました。それはうちの子だけかもしれませんし、個人差はあると思うので全員に当てはまるとは思いませんが、うちの子には合っていたようです。調乳はしやすいです。スっと溶けるので助かっています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator えんーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    乳の痛みがひどい時、乳を休ませるため、ためるために、 風呂上がり、寝る前に一度飲ませてます。 たくさん飲む時、全然飲まない時とまちまちなので味はどーなのかわからはませんが、引き続き卒乳まで利用して行きたいと思っています。 外出時にはスティックで利用しています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator konatsujinさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使っていたミルクよりワンランク下がってしまうのですが、栄養面でも十分だし母乳に近いことや赤ちゃんのために考えられているとのことでこの商品にしました。娘も普通に飲んでくれるし、順調に育っているので、安心して飲ませています。やはり母乳に近く作られているのか、私自身思うように母乳が出なくてもミルクも母乳も飲んでくれるので助かっています 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ふうたん._.さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していたミルクがE赤ちゃんだったのですが、これから毎日消費するものなので少し値段が高いなと感じたので、同じメーカーが出しているはぐくみを選びました。自宅や外出先なので使用しています。ほとんど同じだと思いますが、スプーンすり切り1杯20mlで分かりやすいです。E赤ちゃんを飲んでいた時同様、とてもよく飲んでくれます。他の物も使用したいとは思っていますが、ひとまずはぐくみのままで行きたいと思ってます。 詳細を見る
前へ
29/48
次へ

粉ミルクランキング