- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/13
ゆうかぁさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4子供もいっぱい飲んでくれます。 離乳食を始めているのですが、ミルクを飲んでからじゃないと食べないときが多々あります。 便は母乳も飲んでいるので、黄色くつぶつぶが混じったねちょっとした便です。 ミルクを飲んだときは緑色のねちょっとした便がでます。 詳細を見る -
2019/02/21
ひな5さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4出産した産院で使用していて、最初からよく飲んでくれています。 母乳がメインになってからも成分が近いのかミルクもきちんと飲みます。 量が増えると丁寧に溶かさないとたまに粉が残ってしまう事がありましたが、使用はしやすいと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4以前は明治の粉ミルクを使っていたのですが、かなりの便秘になってしまい、ネットで調べたら森永の粉ミルクがオススメ!と書いてあるのを多く見かけたので使用しています。お通じもまずまず良くなって良いかなと思っています。 詳細を見る -
2018/09/14
ayumioさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4すぐに溶けるし、一杯が何グラムとかしっかりかいてあるから使いやすい。便利。子供もしっかり残さず飲んでるので飲みやすいんやと思う。便もしっかりとでてるし問題は無いです。すごくいい粉ミルクやと思いますパッケージも可愛い!!!!!! 詳細を見る -
2018/09/13
ryo-koさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4最初は産院で貰った粉ミルクをそのまま使ってましたが、若干高かったのでこちらの粉ミルクに変更しました。なんとなく一番安いのも気がひけて、下から2番目くらいの値段で(笑) 我が子がこだわらない性格だったのか、子供の飲み具合も変わらないし、便もそれまでと特に変わりありません。発育も発育曲線のほぼ真ん中なので、全く問題なしです。 詳細を見る -
2018/09/14
ぽこまるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4すり切りができる部分がついていて使いやすく、味も母乳に近い感じで、子供も嫌がらずに飲んでくれました。 母乳の出が良くなったので今は完全母乳になっていますが、混合のときの便の回数も状態も良かったです。 二人目が産まれても、また使いたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4母乳を飲んでも欲しがるときに与えます。赤ちゃんの飲み具合は良くなく、よく残します。主に母乳で1日に1回ということもあってか、うんちに白いものは出てきません。お湯に溶けやすく、作るときに困ったことはありません。 詳細を見る -
2018/09/14
nochiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で利用していたこともあり、子供は喜んで飲んでます。缶が大きすぎること、最後の方取りにくいことが難点です。あと、スプーンをかけるところがあると嬉しいです。中に入ってしまうので手で取るとミルクが必ず手につきます 詳細を見る -
2018/09/13
倭哉さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4出産した産院で飲んでいたものを、気に入っているようなのでそのまま使っています。使いやすさは、時々こぼしてしまうのでそこは改良の余地があるかと思いますが、子供はおいしそうに飲んでいるし、問題ないかと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
RIESTYさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4使いやすさは他の商品とかわりないかなと思います。沐浴後や夜間の授乳の時間帯などは、ミルクにしてなるべくグズらないようにしています。産後の入院中から抵抗なく飲んでくれているので安心です。母乳:ミルク=7:3の割合で飲んでます。ミルクを多く飲んだ日は、快便なような気もしてます。 詳細を見る -
2018/09/13
みぃや19さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4のみ具合は至って普通です。便の感じは、混合なので緩いですがきちんと毎日でています。便秘になることは無いです。使いやすさに至っては、ほかの缶ミルクと同じなのでは?と思います。作る時の手間も変わりないかと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
晃さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4完母で最初はいきましたが、何かあった時にじぃじやばぁばに預けることも考えミルクも考えミルクも飲めるようにしようと考え、途中から飲ませ始めました。 色々なメーカーのミルクを試した結果、一番息子が飲んでくれました。 最初はどれも受けつかなかったので結構苦労しましたが、飲めるミルクが見つかりホッとしたのを今でも覚えています。 詳細を見る -
2018/09/13
高橋ちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4粉をすりきりやすいし、溶けやすい。 他の粉ミルクよりものんでくれる(嫌な顔をするけど) 子供を預けた時だけ粉ミルクを飲ませてるけど ちゃんと慣れてくれてるから安心。 便は母乳の時より固めな感じ。 粉ミルク特有の独特な匂いがきつくない。 詳細を見る -
2019/02/20
にのののののんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4他のミルクは飲まない娘がこのミクルだけは飲んでくれました。基本母乳なのでこのミルクが一番母乳と似ているのかな?とおもっています。離乳食がはじまってからも飲んでいますし今はおやつにあげたりもしています。 詳細を見る -
2018/09/13
ジムニーの嫁さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4子供も気に入ったのか、以前使用していたものより良く飲んでいる感じがします。 ほとんど母乳で寝る前やどうしても泣き止まない時にミルクを使っているのですが、粉末なので溶けやすい気がします。 便も良く出ています。 離乳食にも少し入れてみたりしたいです。 詳細を見る -
2018/09/14
なかじ0101さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4粉ミルクも色々な種類があり何がよいか迷ってましたが病院で飲んでいたミルクだったので間違いないと思い購入しました。金額は少し高めなのですが変えたら飲まなかったらと考えずっと同じ粉ミルクです。子供もよく飲んでいるので美味しいのだと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
sugartlさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院でサンプルをもらったのがこちらの粉ミルクでした。普段は母乳でしたが、外出するときにミルクも持ち歩いていて、最初の頃は産院でもらったスティックタイプのサンプルを使用していました。それがなくなる頃に缶で購入しました。一歳で断乳したとき、余った粉ミルクは離乳食に混ぜたりして上手に使いきりました。 詳細を見る -
2018/09/14
きょうかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
42ヶ月頃より、赤ちゃんのミルクに好みが出てきて、はぐくみなら喜んで飲んでくれるようになり、それ以降はぐくみを使用しています。おおむね満足していますが、やや溶けにくいことと、すりきりをすると缶の上部に粉が乗ってしまう点を改善してほしいです。 詳細を見る -
2018/09/14
ゆりちゃそさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4値段もそこまで高くなく、子どもも嫌がらず飲んでくれているのでいいと思います。粉も溶けやすく使いやすいです。まだ離乳食が始まっていないのでこれから飲みがどうなるのか分かりませんがこれからも変えずに飲ませていく予定です。 詳細を見る -
2020/04/03
ぽるこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で森永乳業のものを使用していたのでメーカーはそのまま、少し安いほうの商品に切り替えました。主に母乳で育てていますが、足りなかった分を足したり、夜は母乳よりミルクの方が寝つきがいいので飲ませています。溶けやすく作りやすいです。今のところ混合ですが母乳を飲まなくなることはないので、母乳に近い成分で作られているんだなと思いました。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。