- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/14
さいごうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5生後2ヶ月までは、私も旦那もアレルギー体質だったこともありアレルギーが気になっていたのでE赤ちゃんを飲ませていましたが、3ヶ月になり預ける時しかミルクを使う事が無くなったのではぐくみに変えました。お値段もお手軽で子どもも、しっかり飲んでくれます。お出かけの時はスティックを予備としてもっていってます。 詳細を見る -
2019/02/21
かなこママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5今は離乳食を食べていて、補助的な感じでミルクを飲ませています。産院に居た時から飲ませていたので今もグビグビ飲みます。他のメーカーはあまり飲ませたことはないですが、1番飲みがいいかなと思います。便も下痢になる事も便秘になる事もなく成長しています! 詳細を見る -
2018/09/13
さっちゃん0820さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5長男と次男の時に同じミルクを使用していました。長男の時に違うミルクを使用していたら、便がなかなか出ない日が続き、ネットの口コミを見て使い始めたところ、これが一番合っていました。2人とも嫌がることなく飲み具合も良かったです。 詳細を見る -
2019/02/20
asdchrさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院ではE赤ちゃんを使っていたので退院後もしばらくは継続利用していましたが、コストパフォーマンスの良さと内容もほぼ変わらないということで同じ森永のはぐくみに変えました!今のところうちの子は美味しそうに飲んでくれていますし、しっかり満腹感もあり、成長曲線のほぼ上の方を辿るほど良く育っています! 詳細を見る -
2019/02/21
あやの0622さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5スプーンもついているしエコラクパックなど持ち運び便利なものもあるので缶のタイプとパックのタイプ両方をかっている! 子供もぐびぐび飲んでいる。 便は緑色でねっとりしている これからもはぐくみを使用していこうと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
ゆらちゃんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5先輩ママから、はぐくみを勧めてもらい 悩んでいましたがはぐくみを買いました。 子供も嫌がることなくのんでいるので 現在五ヶ月ですが一度も他のミルクに変えたことありません。 値段もお手頃ですし、最近では小さい缶も売っているので、持ち運びも便利で いつもスティックタイプと小さい缶を常備しています。 私的には、はぐくみオススメです。 詳細を見る -
2018/09/13
りゅなママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5母乳を出したい時に、 うまく出ずに混合になった時 色々な粉ミルクを使いましたが、一番よく飲んだ気がしたのがはぐくみでした。2缶セットの物には絵本が付いたり、子供達もお気に入りで、集めたりもしました♥ミルクは離乳食にも活用できてすぐ母乳・ミルクばなれもでき、とても助かりました‼母乳のみの初めは便秘気味でしたが粉ミルクを足してから徐々に改善し、よく出るようになったので、もし、子供を授かりましたらまた購入させて頂こうと、思います‼ 詳細を見る -
2018/09/13
アリス389さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5はぐくみを飲ませていました 飲み具合は良かったし便もとても良かったです ただミルクはあんまりうちの子は飲まなかったですおっぱいの方が好きだったみたいですミルク飲ませていた時はこのミルクが美味しいのかよく飲んでいました 詳細を見る -
2020/04/03
なるみ763さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5はぐくみを選んだのは、産院で使っていたからです。産院で栄養士さんから、ミルクについての説明がありました。はぐくみは母乳になるべく近づけるように、色々考えてて、粒子が他のミルクよりも細かくて、溶けやすいし、栄養が吸収しやすいと教えてもらいました。なので、退院しても使っています。 詳細を見る -
2019/02/14
ムーメイさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5色々なミルクを試した結果、他のミルクは飲まなかったのですが、このミルクに変えた途端にがぶ飲みして飲みっぷりが一番良かったです!!離乳食が始まっているので、少しうんちは柔らかいですがビチョビョではないです。 詳細を見る -
2018/09/13
mimireireiさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5違うメーカーの粉ミルクにしたこともありますが、食いつきがわるく残すことも多くなり、最初に飲んでいたはぐくみに戻したところグイグイ飲むようになりました。 価格は安いというわけではありませんが、これからもはぐくみでいこうと思っています。 詳細を見る -
2018/09/13
ユピテルさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5安いのに810g入っていて、粉ミルクのランキングを検索すると上位にあったので購入。缶の蓋が半分だけ開くようになるともっと使いやすい気がする。飲み具合は問題なくぐびぐび飲んでくれています。母乳で育てるつもりだったけど、初乳に近い成分が入ってるとの事で母乳育児に挫折したわたしでも嬉しい! 詳細を見る -
2020/03/19
ゆちゃママ826さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたのをきっかけに上の子、下の子と利用しました。混合でしたが腹持ちもよく喜んで飲んでいました。スティック状もあり持ち運びもとても便利でした。 また、サンプルで別のミルクを貰い飲ませた時に吐き出すこともありましたが、はぐくみは吐き出すことなく全て飲み干していました。 すぐに溶けるのでストレスなくミルクを作ることが出来ました。 詳細を見る -
2019/06/14
s1222sさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使われていたので購入しました。 粉タイプなので計量がすこし手間で、キューブタイプのものも購入し、併用していました。(外出時はキューブタイプ、在宅時ははぐくみ) キューブタイプ一本に移行しようと思っていたところ、通うことが決まった保育園でもはぐくみが使用されているということで、現在も続けて使っています。 発育も問題なく、ごくごく飲んでいますので満足しています。 詳細を見る -
2019/02/21
響子さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5缶に入っているので、すりきり1杯も測りやすく大容量で使いやすいです。すぐに溶けてくれ急いでいる際も助かります。産院以後初めてのミルクがこれでさすので、子どもの好みはよくわかりませんが、今のところよく飲んでスクスクと成長してくれています。 詳細を見る -
2019/06/14
ひよっこ1さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用してたのは、E赤ちゃんの小缶でした。先生方もE赤ちゃんをオススメしてくれたんですが、完ミの私には値段が高すぎたので、同じメーカーのはぐくみを使用することにしました。母乳に近いのと、溶けやすく、コスパも良く。赤ちゃんの成長に必要な栄養がバランスよく入っているというパッケージに惹かれました。今は、朝と夜に200と離乳食後に50を飲ませています。全く嫌がることなく、ごくごく飲んでますよ。あと、シールを貯めると自分の子供が主人公のオリジナル本が貰えるのも魅力的ですね。 詳細を見る -
2019/02/14
よげちゃんこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5今まで便秘で1週間に1回出るか出ないかだったのですが粉ミルクを変えた事により快便になり、完食するようなりました。飲みっぷりが良くなった気がします。また粉ミルクの種類がたくさんあるので色々試して試してやっと落ち着きました。 詳細を見る -
2019/02/21
ななちゅん74さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5はぐくみを使っていて離乳食が始まる前2か月から4か月までは便秘気味でした。 離乳食が始まってからは1日2〜3回ペースです。子供の飲み具合は好き嫌いがないのかほかのミルクにしてもあまり気にしないようでごくごく飲みます。初めははぐくみのエコらくパックを使用していて詰め替え用があるのでゴミが増えず機能性を感じられました。完ミに近い混合になってから容量を考えて大缶になりましたが不便は特にありません! 詳細を見る -
2019/02/14
momoyuukoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5大きい缶を買ったのですが,エコらくパックがあるようなので,子どもとの相性が良ければそれに移行できるよう「はぐくみ」を選びました。母乳中心で,夜だけミルクにしていますが,母乳に近い成分だからか,子どもの飲みっぷりも良く,便も1日に3?4回出ています! 詳細を見る -
2019/02/14
michas2さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5はぐくみはいろんなパッケージがあり、使う人に合わせているのがいいとおもいます。あたしは完全ミルクなので大缶を使っていますが、混合の方には少なめのものや、外出時に使えるスティックタイプのものもあるのでとても便利です! 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。