- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/04/03
もえか422さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたことと、知人に勧められたことからアイクレオのミルクを選びました。産院でも使用されていたことから安心して購入することができたし、子どもも嫌がらずにグビグビと飲んでくれ、アイクレオにして良かったと思います。主に母乳の混合授乳なので、大きい缶だと1ヶ月で使いきれず余してしまうので、小缶が助かります。 詳細を見る -
2020/04/03
かずみん☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま購入しています。母乳に近い栄養や、味、色、ニオイなどにこだわり赤ちゃんの事を考えて作られているのが良いと思います。 少し溶けにくいと感じることもありますが母乳瓶をしっかり回して混ぜると溶けます。 主に母乳育児ですが母乳を嫌がることもなくしっかり飲んでくれているので安心しています。 詳細を見る -
2020/01/27
yuu00789さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5母乳を最初は飲ませていたのですが出る量よりも飲む量の方が多くなり間に合わず粉ミルクを飲ませることになりました。粉ミルクを選ぶ時に一番母乳に近いものをと思いネットで色々調べたところアイクレオが出てきました。少し値段は他の粉ミルクに比べ高めではありましたが、子供も嫌がることなく飲んでくれたので安心しました。あとはその時の特典でポイントのシールをためると子供の出生体重と同じ重さのテディベアがいただけるというのもとても魅力的でした。 詳細を見る -
2020/01/27
カビママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で、アイクレオの栄養士の方から商品説明を受け、色々なメーカーから粉ミルクが出ていて どちらかというと、値段は高めでしたが 子供の事を考え、栄養面や品質の良さを 考えて、アイクレオをずっと使用していました。離乳食時期も使用させて頂きました。 詳細を見る -
2020/01/27
mae3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたため、そのまま使用しています。母乳に近い成分で特に便秘等ならず使用できています。常温の紙パックのものも発売されており、同じアイクレオ なので嫌がる等の心配もなく安心して使用できます。外周時は紙パックのものが便利でとても重宝しています。 詳細を見る -
2020/01/27
ももこ5さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたため、他のミルクにしてもし飲まなかったら困るので、少し高めですが、母乳に近いミルクということでその後もずっと使用しています。 基本的にはほぼ母乳ですが、お風呂上がりの時だけ飲ませています。 特にこれまで見てきて飲まなかったということは一度もありませんし、母乳もミルクもよく飲んでくれています。 詳細を見る -
2020/01/27
みつきえりなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。子供も嫌がることなく飲んでくれています。調乳も溶けやすく時間がかかりません。産後2ヶ月くらいから母乳の出が良くなったので最近は使用頻度も減りましたが、アイクレオは歴史も長いミルクですし信頼できる良いミルクだと思います。 詳細を見る -
2020/01/27
amiyumiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。一度他のミルクに変えると飲まなかったので、ずっとアイクレオを使用しています。母乳に近い味ということで、母乳を嫌がることもなくよいと思います。パッケージもピンクで可愛く気に入っています。他より高いですが子供が気に入っていて、栄養も豊富だと思うので買い続けます。 詳細を見る -
2020/01/27
mana2525さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産婦人科で推進していたので購入して、以降ずっとアイクレオです。 母乳に近いということもあり、母乳と混合でも嫌がらずに飲んでくれるので助かります。 ただ成長してきて飲む量が増えると スプーンが20ccのため作るのに手間がかかります。 (フォローアップは1さじ40cc) 詳細を見る -
2020/03/12
hiiimaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5病院で使用していて、営業さんが丁寧に説明してくださったので、退院後も続けて飲ませています。母乳が足らなかったり、夜中は母乳だと大変なのでそういったときに便利なので助かっています。片手で作れるくらい簡単にすり切り一杯が作れるし、子どもも美味しいそうにごくごくと飲んでくれています。 詳細を見る -
2019/12/19
あん0611さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5通っている保育園のミルクがアイクレオだったので、家庭でも使っています。他のミルクよりも値段は高いですが、保育園の先生から母乳に近く、とても栄養のあるミルクと聞き、このミルクにしようと思いました。ほぼ母乳ですか、夕方と寝る前にミルクをあげていて、嫌がらずよく飲んでいます。 詳細を見る -
2019/12/19
n17さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産婦人科で使っていてオススメとのことだったのでそのまま使用しています。現在は基本母乳で、夕方1回粉ミルクにしていますが嫌がることなくしっかりたくさん飲んでくれています。粉も溶けやすく作りやすいです。一度しか粉ミルクを飲ませないので不安なとこもありましたが、母乳と粉ミルク、混合で行えているので助かっています 詳細を見る -
2019/12/19
ぷー0529さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5子供を産んだ病院からオススメされたのと母乳に近い成分で作られているからそのまま使い続けてます。 特にミルクを買うとポイントを貯めることが出来てそのポイントを集めると子供が生まれた時の体重と名前と日付入りのぬいぐるみが貰えるなど色々なことをやってるからかってます 詳細を見る -
2019/06/14
ririzizi_さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4もともと森永のE赤ちゃんを使用していましたが、おでかけ用に買ったアイクレオを毎回ごくごく完飲して、価格もE赤ちゃんより手頃だったので普段用も5ヶ月からアイクレオに変えました。 それまで使用していたE赤ちゃんは独特な香りがしますが、アイクレオは甘いミルクの香りで子どもも飲みやすそうで、1日5回の授乳のうち3?4回は完飲してくれます。 他のミルクを買ったことないのでわかりませんが、E赤ちゃんに比べていつも溶け残りが少しあります。熱いお湯でも残る時があります。飲ませてるときに気づくので途中で哺乳瓶を振って飲ませてます。 最近は離乳食にも混ぜても使っていて、息子はミルク粥が大好きです。これからも使わせていただきます。 詳細を見る -
2018/12/20
maxyuxkaxさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4たまに溶けにくさを感じることと、あと ほかのミルクと比べて値段が高いと思います。最近 哺乳瓶を嫌がるようになってしまったので 今後も変更せずに引き続き 使っていこうと思います。ママ友からの評判はよいので(アイクレオにしたら飲んだ、とか) 詳細を見る -
2018/12/20
tnk929さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用していたので、退院後もそのまま継続して飲ませています。いまのところ便秘や下痢になることもなく、順調です。他の粉ミルクに比べて甘さが少ないように感じるので母乳を嫌がることがないのでは、と思います。 詳細を見る -
2019/02/21
kcck...fさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4高い!!でも先輩ママや、母乳に近いとのことでサンプルもとり、いろんなところからとりましたがうちのこはこれが一番よく飲みます。安心してつかっています、もうすこし安ければ…といつもおもいますが、好きなものをのまさたいので。。 詳細を見る -
2019/02/14
haaarunaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4最初母乳が全然でなくて混合でした、母乳の成分に近いため子供も全然嫌がらずのんでくれます。母乳がではじめてからは夜寝る前しかあげてないけど、ミルクのんでねるとスヤスヤねてくれます。これは産院のミルクがアイクレオだったから使ってたけど、話も聞いて凄いいいです! 詳細を見る -
2019/02/21
なべこ♪さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院でいただいた粉ミルクを母乳と混合で使っています。退院時に病院の売店で買い足したのでいただいた粉ミルクと同じ物を買いました。他のミルクと比較しながら実際に飲ませたことがないので、飲ませてみようと思っています。 詳細を見る -
2019/02/21
ぽよぽよよーんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院ではすこやかを使用しておりましたが、近くの店舗でミルクの買い出しに行った際にすこやかが売り切れていたちめ、少し値段が高めではありますが母乳に近いというフレーズに惹かれ、アイクレオを飲みはじめました。たしかに色や香りは搾乳した母乳とそっくりでした。母乳:ミルクが8:2程度ということもあってか、飲みはじめてからの便にはとくに変化はありませんでした。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。