cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
43%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 23位
子どもの反応 4.43 2位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/14
    avator ひまひま0505さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使用していたのでそのまま使用しました。アイクレオは母乳に1番近いというイメージでしたのでそのまま使用しました。基本的には母乳育児だったため、あんまり使用していません。また、他を試していないので比較は出来ませんが問題なく調製出来ていましたし、子どもも嫌がらずに飲んでくれていたので助かりました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator かおでさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    人工甘味料など体に有害な物が使われていなく、母乳な近いというところが初めに選んだ理由でした。 普段は主に母乳で育てていますが、子供が母乳だけでは満足していなさそうな時や、両親に預ける時、外出先での授乳の際に使用しています。外出先で使用する時はスティックタイプの物を使用しています。最近では液体の物をも発売されたので、外出先で調乳しにくい場合などに使えるように、液体の物も持ち歩いています。 粉の物は溶けにくく感じる事があり、調乳にコツが要るように感じる点と、スティックタイプの物は、授乳量の少ない月齢の浅い子も使いやすいよう少量タイプが有ると助かるな。と、思っていました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あかり113さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母親からのすすめで購入しました。母乳にいちばん近い成分で、甘さも他社のものと比べると控えめなので味もいちばん母乳に近い気がします。値段は他社のものより高いですが、その分安心感のある商品なのでリピートしています。おかげで母乳もミルクもどちらも嫌がることなく混合育児ができています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator うえまつさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    1人目、2人目と産院で使ってたものなのでそのまま引き続き使ってます。 体重の増えが悪いので午前中一回、午後一回、寝る前に飲ませています。 今100ml飲ませてます。何回も測って入れないといけないので、専用スプーン一杯で50mlとか測れるスプーンが欲しいです。 子供はゴクゴク飲んでくれるので助かってます。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator みきゅ39さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    病院で使っていたのでそのまま利用しました。 簡単に溶けるので作るのも楽チンです。 他社製品に比べると栄養価が高いのでミルク主体の混合でも赤ちゃんにいいかなと思って買っています。 液体ミルクも販売している会社なので出かける頻度が高くなったらそっちも利用してみたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あいな3327さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    出産すた病院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませてます。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。便秘もいまのところないです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator pommeapfelさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    よく行く店の店頭で購入できるため使用しています。主に夜の授乳に使用しています。やや溶け残りが気になることもありますが、香りもよく子どもも特に嫌がることなく飲んでいます。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator mdnhtさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    商品ごとの違いがわからないので、他と比べて値段が高いものが良い物だろうと考えて、値段が高いものを選びました。毎回の授乳で母乳に足して使用しています。 少し溶け残りやすいのが気になるが飲ませたときの反応は悪くなく普通に飲んでくれます。母乳よりもむしろたくさん飲んでくれるくらいです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator かにこ33さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していて、上の子もアイクレオを飲んでいたので二人目も同じく。味が、確かに母乳に近い味かも。栄養成分が母乳に1番近いということも信頼しています。お値段が他より安くはないので、完全ミルクだときついなと思いますが、混合で夜寝る前によく飲んでくれています。液体ミルクも同商品で出ているので、これから外出時など利用していきたいです。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator Mさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたからです。使いかけを持って帰って退院後も自宅で使っていました。赤ちゃんも味に慣れたと思ったので使いきってからもアイクレオを買っていました。溶けやすくて使いやすかったです。母乳でほとんど育てていたけど嫌がることもなく飲んでくれていました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator るうuroakさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたということと、塩分が他のミルクより必要最低限に抑えられているというのをアイクレオの説明をしてくれた人から知ったため継続して使用していました。主に母乳育児でしたが、1歳になる前に保育園にも通うようになったので、ごくごく飲んでくれるのは助かりました。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator いちこ0327さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたので、そのまま飲ませました。その後、そのミルクの良さを知り変えることなく飲ませていました。ただ、やはり値段が高いなぁ、と思っていましたが、内容がいいと思い卒乳まで使用していました。お出かけの際はケースに入れたり、スティックを使っていましたが、キューブがあればいいのに、と思っていました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator Misaki.sさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していたのを退院後もそのまま使用している。混合なので夜と昼間は母乳後足りないときにあげているがお通じも良く、アイクレオを飲んでいるときは必ず1日1回以上は便が出る。 ただお値段やや高めなのでずっとこれを使い続けるのは厳しいのが現状。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ぼらぎのーるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していたものをそのまま、使い続けてました。子どもはいやがることなくよく飲んでました。最初は母乳をうまく飲めず、混合で、自分が産休明けすぐに働きだしたこともあり、5ヶ月くらいで母乳が止まってしまい、あとはずっとミルクでした。フォローアップまで使用しました。とっても大きくなりました。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator akane1109さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院でもらったのがアイクレオだったので そのままずっと愛用しています。 ちょっと粉が溶けにくいかな? と思いますがアレルギーも拒否反応もでず 沢山飲んでくれるのでミルク期間中は ずっと愛用したいです。 50ではかれるスプーンうってほしいです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 2622のベビー母さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    最初は他社メーカーを使用していましたが体重増加があまり期待できず保健センターで進めてもらったのがアイクレオでした。 アイクレオを使用してからは少しずつ体重も増え成長曲線の底辺だった息子が真ん中くらいまで伸びました。 少し溶けにくいのと値段が少し高いのがネックでしたが息子の成長には替えれないので使用して良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator りたつかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    NICUで使用していました。長期間入院していたので慣れた味が良いのかなと思い使っています。 ゴクゴクと美味しそうに飲んでくれています。 混合なので母乳を飲ませた後足りない分を40-80くらいで足しています。 溶けはあまり良くないので、調乳には時間がかかるかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator sakpnさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    病院で赤ちゃんが1番最初に飲んだミルクで他にも試供品などをいただいて 試したてみたりしたがやはり1番最初に飲んだものの方が飲み慣れたものであまり変化を与えるのは良くないと思いからにしました。混合で与えていますがすくすくと大きくなっているので特に変えようと考えたりはしていません。このままこのミルクを使用したいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ゆきみーぬさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたため。 また知人からの口コミで選んだ。 赤ちゃんのことが考えられていて安心感がある。 子どもの飲みも良いのでリピートしている。 他のメーカーのミルクに比べて価格が高いこと、溶けが悪いことが残念。 ポイントが貯まりやすい?のでプレゼントが楽しみ。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ぷぷんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたので赤ちゃんが気に入り、他のミルクを嫌がるのでずっと使用しています。 主に母乳をあげていますが外出時や私の体調不良などのときに使用しているため1ヶ月に1缶程度ですが基本グビグビ飲んでくれるのでもう少しお手頃価格なミルクに変えたい気持ちもありますが赤ちゃんの事を考えて今のところ変えずにアイクレアだけを使用する予定です。 詳細を見る
前へ
35/54
次へ

粉ミルクランキング