- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
yukijoyさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4出産前にきいた先輩ママたちの口コミで人気だったから。他の粉ミルクより少し高めだが、栄養成分がよさそうに感じたので。またどこでも手に入りやすく、すぐ購入できるので便利。他のミルクも色々と試しましたが、基本的にアイクレオを買うことが多かったです。 詳細を見る -
2019/02/21
さあちゃん4922さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4出産した病院で使っていたので退院後もそのまま使っていました。お値段だけで言えば割高だったが栄養面や母乳に近いのが良かったため使ってました。ポイントを貯めていたのでフォローアップミルクもアイクレオにしました。 詳細を見る -
2019/02/21
こっこ0208さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院では別のミルクでしたが、便秘気味で、アイクレオにしてからは、快便になり、飲みも良くなったので、ずっと飲ませています。完全ミルクなので、助かっています。離乳食になってからはミルクの価格が高いので、他のに変えようか悩みましたが、良いので、頑張って飲ませています 詳細を見る -
2018/12/20
のまゆかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4全部そうだと思うけど、缶の中にすりきるための仕切りみたいのがあって、そこですりきり1杯を計れるのでよかったです。 うちの子はどんなミルクでも普通に飲むので反応は別に悪くなかったです。 日中は母乳で、自分がいないときはミルクにしてました。夜寝る前にミルクを飲ませて、お腹いっぱいにして寝かせてました 詳細を見る -
2018/12/20
jyaicoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使っていたのでそのまま使っていたのですが母乳に近いミルクみたいでよく飲んでくれました!うちの子はすぐミルクを飲まなくなり完母になったのですがもしまた飲ませることがあるならアイクレオのミルクにしようと思います! 詳細を見る -
2018/12/20
れひるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4溶けやすく泡が出にくいです。 子どもも凄い勢いで飲んでいます! 母乳にいちばんちかいので一番いいかなと思います! ただミルクを飲んだあとはうんちが凄い出て大変です! ゲップをしないとすぐめに吐き戻しをしてしまいます 詳細を見る -
2019/02/14
はるまきxさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使用していたため現在も使い続けています。試しに他社のものも使用したら、アイクレオ同様に飲みました。でも安心できるのはアイクレオなので、我が家はアイクレオです。ただお値段が少し高いです。もう少し安ければ助かります。 詳細を見る -
2018/12/20
あおまるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4母が保育士で、保育園でも使用しているから良いよ!とのすすめでえらびました。 嫌がらずにゴクゴク飲んでくれるし便も母乳のときと変化がないのであっているのかな?と思います。 缶もしっかり密閉されているので衛生面も安心できます。 詳細を見る -
2018/12/20
ちゅんたったさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4アイクレオは産院でも使っていたため、退院してからも使うようにしている。 ほかのミルクは飲ませたことがなく、どこがいいとかもとくにわからないので、今使っていて子供の飲みもいいのでそのままアイクレオをのませている。 詳細を見る -
2018/12/20
hirohirohiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4アイクレオの前にビーンスタークを飲ませていたが、便秘気味で3日に1回しか出ず困っていた。1ヶ月健診の際にNICUではアイクレオを使っていると聞き、変えてみたところ、便通が良くなった!スティックタイプもあるので旅行や外出の際に重宝している。ただ、粉が若干溶けにくいのか、哺乳びんの形によっては溶け残ることがある。(四角い哺乳瓶だと角に溶け残る。) 詳細を見る -
2018/12/20
えりちゅんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4低体重児なので、産院でいただいた低体重児用のものを使っています。まだ0ヶ月で、他のものを使用したことがありませんが、嫌がることなく飲んでくれます。母乳メインで足りないときに飲ませています。粉はすぐ溶けるので使いやすいと思います。溶かした後の泡は少し残りやすいかも?うんちが有形便になるので、あまり腹圧がうまくかけられない我が子にとっては少し出しづらそうな気もします。 詳細を見る -
2019/02/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4混合にしはじめのころは、別のミルクを使用していました。 急ぎだったので、近所で手頃なのを選んだのですが、落ち着いていろいろ調べたところ、できるだけ無添加系の栄養素で構成されてるのがアイクレオのようでした。 以来、乗り換えて愛用中。安心して使っています 詳細を見る -
2018/12/20
mappy24さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4病院で飲んでいたのでそのまま使っていますが、特に他メーカーでも問題なく飲んでくれます。 なにがいいのかよくわからないまま、その時の財布事情と相談してミルクを選んでいます。 近くのドラッグストアで売ってくれると助かるのですが 詳細を見る -
2019/02/21
まるお214さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4母乳がうまく進まず、病院でミルクを足すことになり、こちらのミルクでスタートしました。他のミルクをあまり飲ませた事はないですが、ウンチの状態が新生児の頃からとても良く、オムツかぶれもないです。また離乳食を始め、しっかりごはんも食べた上でミルクを欲しいだけあげていますが、ミルクを嫌がる事もなく、ごはんが出てきても哺乳瓶に入ってるミルクをみても喜ぶ食いしん坊の息子です。 詳細を見る -
2018/12/20
いとうななこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院でビーンスタークとアイクレオを使っており、その2つしか比べるものがないのですが、アイクレオのほうが母乳に近い成分、、という点と、使用されているママ達の声がパンフレットに載っており、共感できる点や魅力的な部分が沢山あったので、こちらを使用し続けています。 あと、点数をためてもらえる、熊のぬいぐるみが可愛くて、欲しいので、、、というのも大きな理由です。(o^^o) 詳細を見る -
2019/02/21
snoopy96さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4値段がほかより高いぶん、栄養素も充実しているのではと期待しています。本当は完母で頑張りたかったですが、このミルクには助けられています。母の知り合いの方が、昔は違う名前だったけれど、このアイクレオがいいと勧めてくれました。 詳細を見る -
2019/06/14
花影さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4最初は母乳が足りず必要て使い始めました。母乳で足りるようになった後も、夫への育児参加、父性の形成で使用をつづけ、保育園の入園を考えていたのでミルクにも慣れさせてたく、一歳近くまで回数は少ないですが使っていました。使いやすさキューブに比べると面倒ですが、値段ん考えると仕方ない。たくさん飲んでくれました。 詳細を見る -
2019/06/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4出産した病院で使っていたのが一番の理由です。 他のミルクも試してみてけど、アイクレオが一番便秘になりにくくて、美味しそうに飲んでくれました。 外出時にはスティックタイプを持って行くので用意するのもとても楽でよかったです。 溶けやすさは、他のミルクとあまり変わらなかったです 詳細を見る -
2018/12/20
ryoku0513さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使っていたのでそのまま利用しています。他のミルクは試した事がないので比較できませんが生後1ヶ月から完全ミルクにしていますが、ガブガブ飲んでいます。体重も理想通り増えているのできちんと栄養管理されているミルクだと思っています。 詳細を見る -
2018/12/20
ミニマムみゅーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4母乳は諸事情で産後1ヶ月弱しかあげれず、それ以降はずっと粉ミルクです。 他の粉ミルクと比べたことがまだないのでよく分かりませんが 今の所よく飲むし便のトラブルもないのでいいと思います。 今後変化があっだ場合は違うミルクも試してみようと思っています。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。