- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/19
yukatakaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3試供品をいただいたのをきっかけに使用し始めました。溶け方や子供の反応などは特に問題ありませんでした。 粉ミルクなので仕方ないですが、熱湯で作り、冷ましてという手間はどうしても泣いてる赤ちゃんを相手しながら大変でした。 フォローアップミルクに変えてからは、水でも溶けるタイプがとても便利でした。 詳細を見る -
2018/12/20
ayarinyoさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3感の詰め替えがあるといいなと思います。蓋の部分に余分な粉を落とせるようになってるので使いやすいです。他のものはまだ使用していないのでなんともいえないですが、子供は嫌がらず飲んでくれるし、便はほぼ毎日いい色で出るのでいいと思います。離乳食も催促するように食べたあと、ミルクもいつも全部飲んでくれています 詳細を見る -
2018/12/20
ゆずたまさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3粉ミルクのキューブがありますが、お湯でしても溶けにくいと思いました。やはり綺麗に溶けて飲ませたい方は粉末の方がいいと思います。よくフォローアップミルクを使われてない方がいますが、私はフォローアップミルクをオススメします。 やはり食事で摂取できない栄養素が、フォローアップミルクで補えるからです。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆるふわさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3新生児の時からのんでましたが、違和感なくごくごくのんでいました! 溶けやすかった印象があります! 水では溶かさないようにメーカーの方から言われたので、量がおおくなったら他のメーカーに変えてしまいました 詳細を見る -
2018/12/20
すぬべさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院で使っていて、自宅用にも貰ったので使っていました。慣れている物の方が安心ですが、値段が高いので購入して続けることはしませんでしたが、また機会があれば使いたいです。赤ちゃんもよく飲んでいましたので、価格が手頃になる事を期待しています。 詳細を見る -
2019/02/20
maaaeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3使いはじめてから、排便は毎日あるので便秘には、なっていないと思います。先輩ママからのオススメだったのですが、お値段もとてもお手頃価格だったので良かったです。残念なのは、ミルクを調乳した時に、粉が少し溶けにくく感じます。 詳細を見る -
2018/12/20
SsKkRrさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3飲み比べはしていないのでわかりませんが、混合なので、ミルクを飲ませたときだけ便は出にくくなったようなきがします。使いやすさや、飲み具合は気にならなかったので、とくに問題はないと思います。新生児からごくごく飲んでいたので、美味しいかと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
ちゃむ。さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3初めての子育てで、産院で飲んでいたものをそのまま飲ませていたため、他のものとは比べられないが、母乳に近いものということで安心して飲ませられた。 しかしおっぱいが大好きだったため、飲みっぷりはあまりだったのかなと思う。 詳細を見る -
2018/12/20
ほーりー1009さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3母乳に近いということで産院のおすすめで使用していました。お湯が熱すぎると粉が溶けづらいです。子供が哺乳瓶拒否になってしまい、今は飲んでいませんがスティックも買いました。哺乳瓶拒否を克服したらまた飲ませたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/20
knmiaaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3他のミルクより少し高めだが、産院で使用していたし、飲みもよかったので、そのままずっとアイクレオを飲ませています。 ミルクを沢山飲んだら便もでやすく、あまり飲まない時は便秘ぎみです。 離乳食は1ヶ月早い早産だったので少し遅めにはじめて今10ヶ月現在まだ二回食です。 詳細を見る -
2018/12/20
みちみちみっちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3アイクレオとはぐくみを使ったことがありますが、どちらも使用感、飲みっぷり、健康状態は変わりありません。 母乳に成分が近いということで選んでいました。今後は保育園のミルクがはぐくみなのではぐくみのエコパッケージを主に購入したいと考えております。 詳細を見る -
2018/12/20
みかんいろ0522さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3産院で使用していたので、子どももすんなり飲んでくれています。そのため、このミルクにしましたが、取り扱っている店が少なかったり、値段が高いので、ほかのものをみちゃうと、変えようかなーと思ったりしますが、いまさら変えられないのでそのまま使用してます 詳細を見る -
2019/02/14
Ayunaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院で使用していて特に嫌がることもなく飲んでいたのでそのまま継続しました。大きい缶と小さい缶の間の容量があればもっと良かったです。また、営業の方が産院入院中に商品の説明もして下さったので不安はなかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
Itsukiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3ほぼ母乳なので母乳に近い成分とのことで勧められてアイクレオのバランスミルク缶を購入しました。他のミルクと変わらずあまり飲み具合はよくなかった。結局飲めれば一緒なのかと思いました( あくまで個人の意見です ) 詳細を見る -
2018/12/20
みーマママ1210さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3ほかのミルクとくらべたことがないのでよくわかりませんが、産院でもつかっていたのでいいんだとおもいます。ぬいぐるみのプレゼントが応募者全員サービスだったらすごくうれしいのになとおもいます。これからもミルクはアイクレオを使おうとおもいます。 詳細を見る -
2018/12/20
Rあかささん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3いいのか悪いのか他のミルクは とにかく匂いが独特でくさかった。 アイクレオはまず粉がいい香りがしたし 上の子になめさせてもいい感じだった。 他のミルクは飲んだ後に喉に絡むのが気になり変えてみたがアイクレオは絡まずたんが原因で入院中ですがアイクレオに変えてから少し喉がスッキリしました! サラサラしているのかな? 上の子もお世話になったので続けようと思います! 詳細を見る -
2018/12/20
ayatsaki6さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3母乳を嫌がった為、母乳に近いアイクレオを選びました。本人は合ってたのかゴクゴク飲んでくれています。 出来たら粉の溶けやすさをもっと工夫してほしい。我慢がきかない我が子には急いで溶かしたくてもとかせない為。 詳細を見る -
2019/02/21
ミサ2017さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3産院で使っていたから、なかなか他のミルクに変えられず・・・ 他のミルクより少し高いけど、イイと信じて飲ませた。 外出時は、ステックタイプのを持って行ったよ。 ネットとか、ドラッグストアの割引のある時にまとめ買いしてた。 懐かしいなぁ。 詳細を見る -
2018/12/20
のんびりママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3ほとんど完全母乳に近い状態なので、ほとんど粉ミルクは飲ませていません。 産院で母乳の出が悪く飲ませていた時は、便秘になってしまい、何度か刺激しないと便が出なくなってしまいました。 今は完全母乳に近い状態なので、便秘になることもなく毎日何度も便をしています。 詳細を見る -
2018/12/20
あや8810さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3病院がアイクレオを使っていて、サンプルも貰ったので使っていたがなくなったため、頂き物の違うメーカーの粉ミルクを使っていましたが、便の出はいいが赤ちゃんが嫌な顔をするのでアイクレオに戻しました。 美味しそうに飲んでくれるのですが、溶けにくいし、便があまり出なくなりました 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。