cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
39%
☆3
18%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.18 25位
子どもの反応 4.18 16位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/14
    avator せれんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    まだ産まれたばかりで産院で使っていたものや先輩ママにオススメされたものなどを主に母乳と混合で色々試しているところです。今のところ飲み具合や便の様子は特に問題なく使っています。今はキューブタイプのものもあるみたいで産院でも進められたので使ってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator erico1015さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    身体に入れるものなので雪印とゆう大手メーカーのものであるとゆうのはすごく安心して使えたし、日々使うのでお値段がどのメーカーのものよりもお手頃なのが本当に助かった。子供の飲みも問題無く大好きなので今も日々愛用しています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator トトロ1029さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院から飲んでいたので私も子どももなれていたので使いやすく、子どもの飲み具合も良かったです。でも、便秘になりやすく大変でした。ほかのミルクも試してみろうかなぁと思ってましたが、2か月ぐらいから完全母乳だけですむようになったので助かりました。また値段が高かったです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ミシェル14さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    2ヶ月ころまで母乳とミルクの混合であげていました。友人からの頂き使っていて値段が安く、飲みが良かったので引き続きこちらをあげていました。1日二回ほどを完全母乳になるまであげていました。便も時期相応でした。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ありみゆさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    スプーンも何回もしなくていい大きさですし、子供も勢いよく飲んでました。母乳の方が多かったんですが、やめるときは辛かったです。初めは離乳食を食べなくて困りましたが、続けてるうちにパクパク食べてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ainachikoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    溶けにくさを感じたことはない。 生後一カ月から完母を目指しながらの混合で、1日80mlを3?4回に分けて与えている。飲み残しや、母乳を嫌がる様子はない。便は多少のユルさはあるが、月齢通りの便の色、ユルさだと思う。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator Kotominさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    慣れたらゴクゴク飲んでくれるようになった。便も変わりなく出てるので安心して飲ませれて、母乳と変わらない成分って表記されてるのとのみ具合が変わらない。そして母乳30分以上飲む時があり疲れるのでその時はミルクに頼ってます 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator めぐ1210さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    ブランド力があり、信頼しているブランドなので気に入ってます。 価格が抑えられていて、とても良心的で有り難いです。 成分もしっかりと表示されているのも有り難いですし、 ぴゅあと言うネーミングも可愛らしくて気に入ってます。 パッケージの色も黄色と華やかで元気が出るので、疲れた時にも効果的です。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator aki★さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    何と言ってもコスパのよさは抜群です。他のメーカーのものと成分は変わらないのにコスパがよく、毎日成長すればするほどたくさん使うことになるものなのでかなり助かっています。溶けやすく、使いやすいので、また次の子にも同じものを使おうと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator カオル1さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    吐く事が少なくなって満足してぐっすり眠るようになりました。あまり粉っぽくないので、溶けやすいなぁと感じます。ぜひみんなにも試してほしいです。便は完全母乳より少し固めなきがします。固めだから2日に一回の回数になりました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator めいママ1213さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    最初は出産した病院で飲ませていた「E赤ちゃん」を引き続き飲ませていましたが値段が高すぎたので「ぴゅあ」を飲ませてみたところ飲み具合も、排便にも問題が無かったので続けています。E赤ちゃんと比べると半分以下の値段で買えるのと、お腹の張りが以前よりなくなり、おならの回数が減ったのでうちの子には「ぴゅあ」の方が合っていた様に思います。 少しぬるめのお湯だと溶け残りが気になりますがそれ以外は特に問題ありません。 便の色もE赤ちゃんでは緑でしたがぴゅあに変えると、母乳の時のような黄色い便も時々出るようになったので、個人的には母乳に近いのかな…?とも思えました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator とも6222さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    ぴゅあは、値段もおそらく一番お手頃ですし、便秘気味だった息子も自力でお通じをするようになり助かっていました。 使用感は溶けやすく、溶け残ることはなく、さっと作れてとても重宝して有難かったですし便利でした。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator かとぅーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    ぴゅあは溶けにくく味も少しクセがあるのように感じました。値段的にお手頃だし子供も普通に飲んでくれたので問題はないとは思います。 ほほえみは味もよく溶けやすくて使いやすかったです。産院でもこのミルクを使っていました。ですがやはり値段がぴゅあより高いというのもあり途中でぴゅあに変更しました 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ひらいななみさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    価格が安いので購入しましたが、息子的にはたまに嫌がる時があります。 使いやすさでいうと、少々溶けにくいところがあり、瓶の底に溜まってしまったりひます。2週間に1度、便が出ない時がありますが、たまになので問題ないです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ゆうか0603さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産後数日、すこやかという商品を産院おすすめということで飲ましていましたが、経済的にきついなぁと思っていたところ、ぴゅあという商品に出会いました。雪印から出ているという点や母乳成分に近い他の表記がされている点から、信頼して使用できます。他の商品と比較したことがないのですが、飲み具合は日によりますが、調子のいい日はたくさん飲んでくれるのでいいと思います!便は1日一回が平均で比較的ネットリした濃い緑です。助産師さんに相談したところ、問題ないとのことだったので、 引き続き安心して使っていきます! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator acchuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    病院でも使って、サンプルももらったのでこれにしました。成分も母乳に近いので助かります。腹持ちが母乳よりいいので夜寝る前など外出するときには、メグミルクの粉ミルクを使用しています。のみもすごくいいです。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator cocomio7さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していた粉ミルクは値段がとても高く、使い続けるのは難しいと思ったので、低価格のものを何個か試しましたが、どれも問題なくぐびぐび飲んでくれたので低価格で粉が溶けやすいぴゅあを使用しています。完母に近い混合ですが、ミルクも母乳も嫌がることなく飲んでくれています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator しろことしっぽさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    何種類か粉ミルクを試しましたが1番、飲みが良いと思いました。(吐いてしまう粉ミルクもあったので) うんちの状態も母乳だけの時と変わらなかったです。 作り方も他に比べた粉ミルクとあまり変わらないのでパッケージで選びました。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator chai15さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    この乳児用ミルクを選んだ理由は価格も安く 他と比べても栄養価もあまり変わらないためです。 比較的、価格が安いことからとても助かっています。 基本的に完全ミルクでの授乳なので、授乳タイミングで調乳しあげています。 粉も溶けやすいので調乳しやすく、子どもも特に嫌がることなく飲んでいます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator says.mさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    生後1か月から完ミで最初はほほえみを使っていたのですが便秘になってしまって、色々なミルクを試した結果ぴゅあにしたら毎日出るようになってぴゅあに落ち着きました。 ほかのミルクに比べると値段も安く完ミなのでとても有難かったです。 安いから溶けにくいとかもなく使い勝手が良かったです。 元々ミルクも母乳もあまり飲まない子だったのですが9ヶ月になる頃には夜寝る前にしか飲まなくなり、10ヶ月過ぎた頃2.3日に1回しか飲まなくなり11ヶ月になった今ついに全く飲まなくなってしまいました。 フォローアップミルクのたっちも購入したのですが飲むと下痢になってしまってダメでした、、 離乳食は1日3回おやつもしっかり食べているのに、体重が増えず、むしろ減っているのでもうちょいミルク飲んでいて欲しかったなって思っています 詳細を見る
前へ
15/27
次へ

粉ミルクランキング