cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
34%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.53 134位
ストーリー 4.37 166位
テーマ 4.42 108位
子どもが気に入ったか 4.3 148位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator knmknmさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    読みやすい。内容が子供に分かりやすい。 長い物語じゃないから子どもにも飽きないと思う。ノンタンシリーズは子どもに人気があるのでどのシリーズでも子どもは喜んでる。絵が可愛くて子どもにも好かれる。 内容も単純なので、子どもも理解しやすいと思う。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あんこ2号さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    かつて私が自分の母に読みきかせてもらった本で、その時の良い印象があり、それで選びました。姪っ子達に読みきかせる機会があり、好きな本なので読んであげたのですが、内容が月齢よりもまだ早かったようで、よい反応があるまでにはなかったです。自分の子どもが生まれた時には、再度チャレンジしたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator れいにゃん、さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    この絵本はわたしが小さい頃からの 絵本で、とても気に入ってたので 娘にも読み聞かせをしました! ノンタンがだいすきな私みたいに 娘も好きになってくれたらいいなと 思ってます!絵も可愛いし娘もまだ 分からないかもですけどニコニコしながら 聞いてくれてます! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator いがらし えみかさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    自分が幼いときに読んでもらっていた、もしくは読んでいた本なので懐かしくなり、読み聞かせをしました。今の子供でも馴染みがあり反応はいいようです。絵も可愛く見てて飽きなそうです。どの世代でも好まれる絵本だと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator atukimamanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分の姪っ子甥っ子にも読んで上げてた本なので信頼もあり、息子にも読み聞かせしてあげたいと思い購入しました!たくさんのキャラクターが出てきて、優しい絵と色でとても読んでて楽しいです!シリーズもたくさんあるので集めたい!息子も声を出して喜んでくれるので、読みがいがあります! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator えなこあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    小さい時に私が母親に読み聞かせしてもらっていた本なので20年経った今もあるのと、変わらずなところがとても好きで読み聞かせしました。まだ興味ぐらいで理解はしていませんが、今後もこのシリーズを読み聞かせしたいと思っています 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator なーたん7さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ノンタンが可愛いので、こどもも自然と笑顔になれる絵本でした。カラーも明るくて、色鮮やかで、そこに惹きつけられるように触って舐めて読んでいました。舐めても破れない素材の絵本で、丈夫で助かります。ほかのシリーズも買って読んであげたいと思う。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator がしこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ちょうどお誕生日ごっこが好きな時期に図書館で借りたのですが、大好きで、何回も読んでと言われました。お誕生日のうたとロウソクを消すのが好きだったので、何回もその場面を見ては、一緒にやっていました。ノンタンシリーズは内容も簡単で読みやすく、小さい子向けの絵本で、ノンタンのキャラクターも親しみやすく、この本以外にもノンタンのお話はよく読みました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Spicegirlsさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分が小さい頃に何度も読んで 好きだった本でした。色がカラフルな点とキャラクターが丸みを帯びていて親しみやすい事、ゆったりとした雰囲気が感じられる内容のため気に入っています。 子供もとても楽しそうで絵本のキャラクターを触って喜んでいるようでした。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ラテとモカさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    古戸もがお気に入りで、読んでほしいと持ってきました。何度も読んでるせいか、覚えてる感じですが、読み始めたら、真剣に絵や文字をみて、喜んでじっとしていました。特に絵が、気に入ってるみたいで、顔や身体をなぞったりして、興味がたえることなく読み終わります。そのあとはぐっすり寝ることができます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator きしのんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    自分が子供の頃ノンタンが大好きで自分の子供にも読んであげたいと思ったから購入しました。子供も好きになってくれて嬉しいです。夜寝る前はいつも自分でこれを選んで読んでと持ってきます。あまり絵本に興味を持たなかった子がノンタンを読んでから他の絵本にも興味を持ち出しました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator taakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    保育園に置いてあり、子供が気に入っていたみたいなので購入しました。文字数が少ない分、子供のペースに合わせてアドリブや動きを付けながら出来るので読み聞かせしやすいです。子供も読み聞かせに合わせて「しー」と言いながら楽しそうに見ています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ももの花さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    私も小さい頃から読んでいたノンタンシリーズ お下がりで頂いて、小さな頃から良く読んでいました。 2歳の誕生日を迎えて、内容が分かるようになった頃から何度も読んでと言うようになり、母子共に大好きな一冊です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ひとみん*.さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    自身も小さい頃に母親に読んでもらっていたので甥のプレゼントに購入しました。 はじめは集中して聞いていなかったのですが毎日読み聞かせるうちに自分から、読んでと持ってきてのんたんのいろんなシリーズに興味をもってくれるようになりました。いろんな効果音も覚えて今では一緒にその部分だけですがおはなししてくれます☻ 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator yuttimu622さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    私も小さい頃に、よく親に、ノンタンの絵本を読んで貰った記憶があり、懐かしさがあったので、購入して子供達に読んであげると、興味を示し、また読んで〜と毎日持ってきて読んであげてたので、この絵本が好きです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator pretty928さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    自分も好きなのと、小さく持ち運びできて、シリーズもおおいので読みやすく飽きにくいです。絵が可愛いのが特徴的で女の子だけではなく男の子も目を引くとおもいます。読んでるときにも、いっしょにゆびをさしながら読むとニコニコします。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator はなちゃんだよさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    こどもが、ノンタンが好きで読んでと言われました。保育士をしているので、色々な年齢の子どもたちと関わるがノンタンが好き。ノンタンの話は長すぎず短すぎず異年齢保育をしていてもみんなが飽きずに観れるから、好き。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Kate79さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    昔自分が小さい頃に同様に両親から読み聞かせてもらったことがあり購入しました。子供はあまりストーリーが長いと退屈してしまいますが、こちらの絵本はストーリー性やキャラクターの絵もはっきりしていて、長過ぎず絵本のサイズも片手で持てるので読み聞かせしやすいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator rokorokoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    身近なお誕生日がテーマなのでこどもが理解しやすい。ただ、のけものにされてたとはいえ、おたんこなすとか人をけなす嫌な言葉が出てくるので、そこは最初はとばして読んでいました。 私が2歳のときに読んでもらったことがある絵本なので、母としても親近感がわきました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Yuki1003ggさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私が小さい頃に、よく読み聞かせされてた本の内の1つだったので、まだ1ヶ月とちょっとしか経ってないけど、我が子にも読んであげたかったので読み聞かせしました。そんなに、文字も多くなくて読み切りタイプなので読み聞かせしやすいと思います。 詳細を見る
前へ
3/64
次へ

絵本ランキング