cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
33%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.93 485位
ストーリー 3.76 516位
テーマ 4.2 303位
子どもが気に入ったか 4.3 150位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator DRACさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    いろいろなオノマトペがあるので子供が大人しく聞いていた。 日常に見る光景なので大きくなってもみてくれそう。 色がはっきりしたのを使っているので子供が興味を持って見ていた。 サイズも小さいので持ち運びやすく、紙も厚いので丈夫で扱いやすい。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator tai27さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    カラフルなので興味を持ちやすく、擬音なので指で絵を指しながら一緒に見やすいです。紙が分厚いので、なんでも口にしてしまうこの時期にはぴったりです。毎日見ているので、自分で取り出しひとりでもじっと絵を見つめています。1ページの言葉がビリビリなど短いので、飽きずに一緒に見てくれます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator jiji1210さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵本を読んでとせがむようになったので新しく買い足したものです。名前を知っていたので、店頭で少し中身を確認してすぐ購入しました。カラフルなので子どもの目をひくし、色々な擬音が楽しいようで、すぐに子どもが読んでという本のひとつになりました。小さいので持ち運びもしやすく、厚紙なのど少し口に入れても切れたりべろべろになったりしないのが良いです。電車の中でぐずりだしたときも、これを読むと落ち着いてくれます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator cctn.610mさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    市の半年検診で頂きました。絵もカラフルでビリビリなど音のみ書いてある本なので凄く興味をもってくれ、こちらもアレンジして色んな読み方をしたりしました。グズっても泣き止むのでよく読んでいました!何回読んでもずっとまじまじ見てくれていたので、ファーストブックとしてすごくよかったです! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator こそすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    集団検診の際にもらった。最初は読んでもあまり関心をしめさなかったが、月齢が上がっていくうちに、自分から絵本を持って来るようになった。お気に入りのページが何ページかあり、そこを開くと指をさして「ワンワン」などと言う。身近なものが書かれているので、日常生活の中で絵本との関連が生まれて良いと思う。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちゃんしー0706さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    擬音語がたくさん使われていて、子どもにとっては繰り返される音がとても面白いみたいです。絵を見せながら声のトーンを変えたり抑揚をつけたりするとかなり喜んでくれます。子どもに物語を読むことよりも擬音語の絵本を読む方が興味の持ち方にかなり違いがありました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 坊ママ♀さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    うちの子は擬音が大好きなのでじゃぶじゃぶなどの擬音でとても喜ぶし集中して見てくれるので読み聞かせがいがある。 まだ自分で買ったことは無いけどこーゆー絵本ならまだ内容がわからない赤ちゃんでも集中して見てくれると思うからもっと増えて欲しい。 それから、絵本は少し高いのでもう少し手軽に買える値段設定だと嬉しい。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator tk610さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵が見やすい 音がいい リズムをつけて読める 擬音語が多くて楽しい 分厚くて子どもがめくりやすい 刺激を受けて見ている 短くていい 持ち運びやすい リピート率高い 色使いがいい 名前がかけていい 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ルッコラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    4ヶ月検診の際に、保健師さんに読み聞かせしてもらいました。ビリビリなど、二語続く擬音が好きみたいで、興味深く絵本を見つめ聞いてました。 絵本自体もコンパクトで一枚一枚厚めなので、持ち運びしやすく破られる心配もないので重宝しています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mame.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    色がはっきりしているので低月齢の頃から興味を持ってくれやすかったです。 「かみ、びりびりびり」など身の回りにあるものと音を学ぶのにもとても役立ちました。 同じ音の繰り返しが赤ちゃんには楽しいようで、聞き入ってくれてました。 本自体も小さめで持ちやすく、角が丸くなっているので、子供が扱っても安心です。 紙も厚いので食べても大丈夫なのが嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator fu_7さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ハッキリとした色合いで子供にもわかりやすい絵本でした。 題名の通り、ビリビリと紙の破く音やじゃあじゃあと水が出る音と単純で子供も分かりやすく喜んでました。 イヌのところがいちばん気に入ったようでよく指さししてワンワンって言ってます。男の子は踏切のカンカンが好きみたいです 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator もりがささん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    サイズが手のひらサイズで、手に取りやすく抱っこしながらでも読み聞かせしやすいのではないかと思い、購入しました。はじめは全く興味を示さず読み応えがなかったのですが月齢が進むにつれて興味が出てきたようで、たくさん笑ってくれるようになりました。読み方によっても面白かったりつまらなかったりするようなので、頑張って声を出しています。笑ってくれるとうれしいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みーばいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    保育園で子どもたちに読み聞かせをしたところ、とても反応がよく何度も読み続けると子どもたちも内容を覚え、絵を見て言葉を言うようになった。なので、自分の子どもが生まれたらこの本は絶対読もうと決めていた。生後6ヶ月から読み始めたが楽しんでる見ている。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator つばぽんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    3ヶ月検診の時にブックスタートどのことで じゃあじゃあびりびりの絵本頂きました!! 最初は無表情でしたが何回も読んであげていたら とても気に入ったようで興奮して足をバタバタさせて聞いてくれていました。 とてもこの絵本を気に入ったようで1回読んであげるとまだ読んで~と泣くようになりました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator nnaoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    市からオススメの本として頂いたのですが、内容が動物や物の効果音が描いてあり効果音(例えば、水はジャージャージャーなど)子供の耳に入りやすいらしくよく笑ってくれる&よく聞いてくれます。毎日読んでも喜んでくれます。 子供に最初に読むのにとてもオススメです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator UminatsUさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    夫が初めての本として買ってきました。 読み聞かせというより、目で見て楽しむという感じですが、すごく集中して楽しんで見て聞いていました。 1歳を過ぎた今でも読んで欲しがります。 1ページがしっかりしてるので子供に預けて見させても折れたり破れたりしないので、とても扱いやすいです。 お出かけにも持って行ったりします。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator mikinc5さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    0ヶ月から読める絵本として人気だったので選びました。寝る前に読み、寝る前の入眠儀式になっています。生後3ヶ月頃から興味を持ち始め、泣いてても絵本を読むと泣き止みます。読み終わるともっと読んでほしいとぐずるので、一回につき4回は繰り返し読むほど好きなようです。集中して絵本に見入ってるので、絵本を好きになるきっかけになればと思って毎日読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator azuruさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    読ませたい絵本の特集の中にあったので買ってみました!色も濃い色で息子もちゃんと目で追います。覚えやすい言葉はわかりなので読み聞かせやすいし、反応が可愛いです。お風呂の時にジャージャーじゃーとかすぐに使えてとてもいいです 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator toramamさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    3ヶ月のとき初めての絵本として、こちらを読み聞かせしました。分かりやすいことばと、はっきりとした色づかいで子どももすぐに興味を示し、今では読み聞かせすると喜んで笑うようになりました。月齢の低い赤ちゃんでも分かりやすいみたいで、初めての絵本としてもおススメです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator しほ(^^)さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ブックスタートで紹介されたおすすめの本の中の一冊でした。別の本と3冊読んでもらいましたが、ハッキリとした色だからか、この本だけはジーっと見てました! 手を伸ばしてみたり興味を持っていたので、購入しました 詳細を見る
前へ
19/51
次へ

絵本ランキング